がんばって予定時間に待ち合わせ場所にでかけて電車移動。
お茶してからセルリアンタワーの能楽堂に・・日本○装のパートナー企業という事で、バックアップは○装。 二回公演だったので初回をみてのお帰りの方とすれ違ったが・・地味。○装は「地味好み」ということなんですが、無難に単一同系色でまとめすぎ・・関西人のセンスだと同系色でまとめるのは谷保なんですけどねぇ。←私は関西出身なので。
能楽堂はとっても素敵で、小糸の社長の挨拶、狂言ときものの説明と狂言衣装の女性役の着付けの実演。
「金藤左衛門」は、小糸の社長と息子が演じ(社長は狂言習って50年弱)
「二人大名」は、その師匠筋の茂山系が演じてました。
結構おもしろかった。