PR
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
| *……………………………………………………………………………………* |
| 毎朝、川沿いをウォーキングしていました。 その日は土曜日だったので、普段より遅めの時間。 すると・・どこからか悲しそうな、でも必死な子猫の声が・・・。 小さな痩せこけた、目がくちゃくちゃな子猫を発見。 見てすぐわかるぐらい、たくさんのノミが!!! 放っておいたら、すぐに天国に行ってしまいそう・・。 迷っていられない! すぐに抱っこして、来た道を引き返しました。 旦那には一応メールで聞いてみた。「もう1匹、猫が増えてもいい?」 旦那の返事は「はい」 ふう・・とりあえず一安心。旦那に感謝。 家に着いて、ひとまず缶詰を与えてみました。 でも全然食べず・・・。 小さいからまだミルクなのか・・。でも牛乳は消化できないから 猫用ミルク買って来ないとね。 とりあえず、9時になるのを待って獣医さんへ。 獣医さん「風邪をひいて、喉が痛くて何も食べられない状態。 痩せすぎているし、もうこのままダメかもしれない。 とりあえず注射します。ノミが凄いので駆除しましょう。」 スプレー式のノミ駆除材を体にかけて、毛をゴシゴシすると ノミがわんさか出てくる、出てくる・・・! 獣医さん「この小さい体でこれだけノミがいると かなり血を吸われて、痒いし痛いと思います。」 可哀相な子猫・・・。 家に帰ってからも、死にかけのノミが出てくる、出てくる。 たぶん100匹以上いたと思う。 とりあえず小さなダンボールに毛布を敷いて、寝かせる。 でも人肌が恋しいのか、寒いのか・・・ 旦那の足元にすぐ戻ってくる。 ノミだらけだから旦那に申し訳ないので、 何度もダンボールに戻すが、やはりすぐ旦那の足元で寝てしまう。 「もういいよ、ここで寝かせてあげよう」と旦那。 数時間眠ったら、食欲がでたのか缶詰をばくばく食べ始める。 良かったー。 それからは、どんどん回復。 子猫は旦那に「レン」と名づけられ、うちの子になったのでした うちに来た、翌日↓↓ ![]() うちに来て、1週間後↓↓ ![]() うちに来て、1ヶ月後↓↓ ![]() 現在 ![]() |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |
千代ちゃん避妊手術&息抜き 2007年04月30日 コメント(10)
千代の日記◇アタシの願い◇ 2006年11月12日 コメント(22)
ファーファのお墓参り 2006年09月27日 コメント(30)