がんばらないけど、あきらめない。

がんばらないけど、あきらめない。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzusiro2005

suzusiro2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
かのやらいふ はなママ8755さん
ふらふらの日々 ふらふらあやさん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
2008年02月14日
XML
カテゴリ: 旅行
 小樽観光の続きをば。

 それにしても、寒くて、パソコン前がとても寒い。おまけに、パソコンの調子が悪い。
うち、ネットショップなので、困るわ。

 そういえば、南大門焼けちゃいましたね。ソウルなんていつでもいけると思っていたらこういうことになるなあ。
 いくどもの戦火をくぐりぬけて、放火で焼けるか。

 人間ってつくづく馬鹿だなあ。

yukiakari

 小樽は、ちょうど、雪あかりのイベントをやっていた週末で。
バケツを利用した氷のキャンドルと、雪だるまがたくさん飾ってありました。

 可愛かった雪だるまをご紹介。


 ミッキーマウス風なんだって。
mikki
 色は、蛍光のスプレーでつけるのが、今年の流行なんだそうです。

kitei

 これは、キテイショップの雪だるま。
 しかし、キテイさんもたくさんありすぎて、集めきれないねえ。私も昔は、キテイらーでしたが、挫折。ばかばかしくて。

kappuru

 お菓子やさんの前にあったゆきだるま。ひょっとして、冬そな、かしら?

 小樽は、お菓子やさんの多い町でありました。そういうところも神戸に雰囲気が似ている。

rutao


 ここは、紅茶にも力を入れているそうだ。

cyoko
 こっちは、限定のバレンタインスペシャル。チョコパイがさくさくで美味でした。
 ルタオは、チョコもがんばってるからなあ。

 そういえば、今日は、バレンタインですね。

barenntainn

 うちにある、高級チョコの山。
 チョコ大好きの夫が買ってきたものです。というわけで、私は、買いませんのがうちのバレンタイン(^・^)。
 最近は、チョコ買う男が増えて買いやすくなったと夫。

 男が甘党で何が悪い、というのが、夫の主張でございます。元横綱みたいですね笑。

osirikajirimu,


近江の小さな石鹸やさん

 無料サンプルのご請求はお気軽に。
 お客様の肌の調子がうちの店の石鹸と出会いだしてからよくって♪というのを聞くのが一番うれしい店主です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月14日 10時54分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: