がんばらないけど、あきらめない。

がんばらないけど、あきらめない。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzusiro2005

suzusiro2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
かのやらいふ はなママ8755さん
ふらふらの日々 ふらふらあやさん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
2008年02月15日
XML
カテゴリ: 旅行
 私は、旅行に行くとひたすら美味しいものを食べ歩く。

 それしかしません(^^♪。

koizumi

 小樽は港町なので、洋食やさんがある。ここは、小泉さんというらしい。

 ハヤシライスしかなかったけど。小樽の人は、あんまり商売熱心じゃないね。おっとりしてる。こんだけ観光客がいるのだから、18時に店閉めることはないと思うのですが、延長する気はさらさらないらしい。

haysai

 普通に美味しかったが、マスターがひたすら常連さんと大声で話す、一見さんには、おすすめできない店でありました。

 で、ちょっと不満が残ったので、もう1件寄りました。

 小樽バインという、ワインバーに。



 銀行は、建物にお金かけますよね。まあ、預金して次の日いってなかったら、いやだもんね。
 うちは、永遠にここで商売してまっせ、というアピールなんでしょうね。

tubu

 これは、つぶ貝のバターいため。北海道は盛りがいいね。滋賀県だとこの半分くらいの量しかこないと思う。滋賀は田舎のくせに、物価が高いのよね。それほど、美味しくもないくせになあ。店が少ないから、店主がサボってるのよね。ぷんぷん。

ti-zu

 チーズホンデユ。

 ココは隣に売店があって(もうしまってたけどさ笑)、ワインとチーズが買えました。

 こっちの小樽バインという店の方が好きでした。
 ライトアップされた、旧日銀も綺麗だったし。でも、暗くてうまく写らなかったのが残念でした。




近江の小さな石鹸やさん

 無料サンプルのご請求はお気軽に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月15日 09時55分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: