FXトレード必勝法~10億円への道~

FXトレード必勝法~10億円への道~

PR

プロフィール

FXcat

FXcat

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww <small> <a href="http://daisuki.twwit…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
ぎゃんちゅ@ やらねー奴バカだろ(^^; んーーーぅぅうぅうううもみもみいいいい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.17
XML
カテゴリ: 展望

やはり、注目はポンド円でしょう。

猫とトレーダーは、動くものが好きです。

NY終了間際、さらに上げた時にはあふれる強さを感じさせましたが、その割には値を消して終了。心理的ライン213.00も下回っての終了です。

この悩ましさが、我々を捕らえて離さないポンドの魅力ですね。

さて、この値位置が何年ぶりと言われても、私がFXの世界に入る前の話ですから正直分かりません。

ちなみに、私がこの世界に入った頃、ポンド円は150円台でした。

実際、相当長い間180~200のレンジにいたので、2004年に200円を越えたときには「200円じゃあ買えないな」 と、誰もが言っていたものです。

もっと言うと、ちょうどドルよりユーロの方が安くなったタイミングでFXを始めた私には、ついこの間までドルよりユーロが高い事に違和感がありました。

というわけで、213円が高いとは誰も言えないわけですが、新規で買っていくには勇気がいるレベルではあります。

チャートを見ると・・・日足・週足ともに間違いなく上昇トレンドです。

上値の目安は、週足で見ると215辺りでしょうか。 日足では確認できません。

そして、調整に入ったとしたら日足でのボトムラインの206.50辺り、週足だと200辺りまで下げる可能性があります。 

そんなトコでサポートされても、サポートとは思えません。 

まあ、常識的には最近のレンジの上限211.00辺りがサポートラインになると思われます。

とまあ、買いづらい位置ですが150円から常に買いづらい位置で買ってきた私としては、週明けもロングで行きます。 
(ホントは当初ドル円のみだったので150円台のポンドは買った事ないです

150円が213円になったのですから、250円だって300円だってありえるわけです。

もちろん、月曜が下向きにスタートしたら売ってるわけですが・・・ あくまでもイメージの問題です。 

では、お待ちかねの週間予報です。

週末の流れのまま213円近辺で始まったポンド円相場は、次第に上値を切り上げ215円にタッチ。 達成感と利確の売りに急落し211円近くまで値を落とすと、その後は211~215のレンジ相場を形成するでしょう。 

さて、どうでしょうか? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.17 15:24:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: