FXトレード必勝法~10億円への道~

FXトレード必勝法~10億円への道~

PR

プロフィール

FXcat

FXcat

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww <small> <a href="http://daisuki.twwit…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
ぎゃんちゅ@ やらねー奴バカだろ(^^; んーーーぅぅうぅうううもみもみいいいい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.28
XML
カテゴリ: トレード

主要通貨ペアはみんな、居心地の良い場所にいて・・・ 昼寝でもしているようです。 

昨日のドル円ロングは、5p指値に届かず反転してしまいました。

つまらない相場です。 

それで思ったのですが、FOMC前の今、116を大きく下抜ける可能性はほとんど無いです。

116辺りで、資金の1/3~半分ぐらいドル円ロング作ってはどうかと・・・ 

例えば、500万通貨116円で買ったら、116.20で100万円儲かる事になります。 

116.40ぐらいなら十分あるので・・・ 

しかし、万が一115.60まで下げたら、200万円の損切りができるのか・・・

その昔、商品で300万円の損切りをしましたが(強制決済直前

今はその頃よりは稼ぐ術がありますが・・・ やっぱり、無理

100万通貨で、何度もやればいいんです。

それなら、一度ぐらい損切りしてもいいし・・・ 

だからドル円君、そろそろ起きて、アリさんのようにあっちこっちして下さい。 

さて、どのペアも本日大きく動く事は考えられません。

レンジ取引で、薄利を狙うしかないですが、ある意味安全に稼げるとも言えます。 

FOMC前の調整が多少入る可能性はありますが、ここへきて大きくポジションを傾けてる事は無いでしょうから微々たるものだと思います。

ちなみに、ユーロではドルのショート、円ではドルのロングに傾いていますから、ユーロドル・ドル円共に、若干の調整の下げがありうる事になります。

それでも、私がドル円をロングでレンジトレードしているのは、突発的なニュースで円売りが起こる可能性があるからです。 円買いのニュースの可能性は、中国元ぐらいしか思いつきません。

そして、FOMC直後は、過去に何度も書いていますがダマシのトレンドになる可能性もあります。 

今月はファンドの期末にあたるため、週末で月末の今週末から大きく動く事が難しく、まずは逆向きにミスリードしてくる可能性があるからです。

本当のトレンドは、時間差で来週以降に発生するはずです。 

FOMC後に大きくアップダウンがあったら、むしろ来月からのトレンドに備えて、ポジションの整理をする場所かと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.28 13:29:29 コメント(10) | コメントを書く
[トレード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: