PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
雇用統計は、5.1万人と驚くほど悪い数字でした。![]()
実は、ここのところの狭いレンジ相場でなかなか利益が出しづらかったので、この指標には気合入れてました。
前日の記事にも軽く書きましたが、他にも様々な関連指標や民間調査から今回の数字は相当悪くなると予想してました。
まさに予想通り、いや予想を上回る悪さで、とても満足しています。![]()
たった1つの事を除いて・・・
なぜ、相場が逆に動いたのですか
失業率は予想より良い。 っていっても、0.1%だし・・・
平均賃金が上昇。 予想より0.1%悪いじゃん
前月と前々月が上方修正 これが本命ですが、過去の修正なんて予想の立てようがありません。![]()
しかし、前月の12.8万人が18.8万人って・・・1.5倍じゃないですか 誤差の範囲を超えてます。
先月はどんな数え方してたのでしょうか
そして前々月の修正って・・・発表時に間違ってて、先月の修正でもまた間違ったんですね。
とまあ、アナリスト達はこの辺を後付けでこじつけてくるでしょう。![]()
実際のところは、必死にドル買ってドル高にしてきたのに、ここでドル売りをしてはショート勢が助かるだけ。
とにかく仔細構わず買ってしまえ、というファンドの思惑でしょう。
私はというと、ユーロドルとドルスイスで秘策を仕掛けていたのですが、発表直後の行って来いで両方ともストップを刈られてさようならでした。![]()
ポンドルもロングしましたが、こちらはデイトレのポジションなので明け方に手仕舞いました。
7pしか取れませんでしたが・・・
ドル円は最後も上昇して終わっており怖い展開ではあるのですが、北朝鮮の噂で買われている分はたとえ核実験が行われても週明けには事実で売りが出てくるのではないかと思っています。
もちろん、実験がなかったら売りでしょうし。
それでもファンドは買い上げてくるかもですが、今年の高値119.40のレジスタンスそして119.50の心理的レジスタンスが破られたら損切りです。
私は週末の分析がポジショントークになってしまうのを避けるため、普段は週越しのポジションは持たないのですが、そんなわけで今週はポジションを持っています。
テクニカル関係無しの相場展開でもありますし、今回は週末一目はお休みのつもりです。
そして私個人の意見では、核実験は何だかんだ言って、やらないのではないかと思ってます。 すでにポジショントークかも・・・