フリーページ

2004年11月24日
XML
テーマ: 鉄道(25322)
カテゴリ: 趣味
「趣味はなんですか?」という韓国語。

現在の趣味はまあ置いておいて、生まれてからこれまでに趣味らしきものと呼べそうな事柄について、少しずつ不定期に書いて行こうかと思いました。

幼少の頃は何と言っても「鉄道」でした。まあ男の子は大抵乗り物系が好きになる傾向がありますね。私が子供の時分は今ほど自家用車も普及してなかったし、そもそも自動車なるものの絶対数が今よりも圧倒的に少なかった訳で、自然と興味は鉄道ということになります。

トラック輸送が発達してなかったから、貨物列車が頻繁に通過する。しかも、その先頭で引っ張っているのは「本物の」蒸気機関車だった訳で。もう堪りません。石炭臭い黒い煙を吐きながら力強く沢山の貨車を引っ張って行く。

有蓋車(ワムやワラ)、無蓋車(トラやトキ)、タンク車(タやタキ)、家畜車(カ?)、通風車(ツ?)、車掌室付有蓋車(ワフ)、車掌車(ヨ)などが20両~30両、多い時なんざ60両ぐらいもの長い貨物列車もあったな。

1歳~4歳の頃には家から5分も歩けば国鉄の踏切が有ったので、散歩に連れられてよく踏み切り脇まで来て、飽きもせず通り過ぎる電車や貨物列車を眺めていたもんです。その頃の踏み切りは自動じゃなくって、国鉄の職員が小さな小屋に控えていて、列車が近づくと手動で船の舵みたいなハンドルをグルグルと回して、ワイヤロープでできた遮断機を下げる訳です。もちろんそれは大きな踏切だけで、小さなものは無人踏切になっていたんですね。

つづく…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月30日 20時24分23秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

国公立大の定員につ… New! CAPTAINさん

コンサートに行って… New! キモノのQちゃんさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: