フリーページ

2004年12月13日
XML
テーマ: 鉄道(25320)
カテゴリ: 趣味
鉄道模型に関する話は後(のち)になってあることをきっかけにHOゲージの世界にちょっとだけ足を踏み入れるようになってしまうという風に、まだまだ発展して行くのですが、時系列的に考えると、この話題だけで進めて行く訳には行きません。それに鉄道以外の趣味だって有った訳で。

鉄道が好きだったので、使用済みの切符というものにも愛着が湧く訳です。今の切符みたいに薄っぺらのペラペラの切符とは違って、当時は厚さ0.6mmぐらいの固い厚紙でできていました。しかも自動販売機で目的の金額を瞬時に印刷して出てくることなど有り得ない世界です。ほとんどの切符は全て、発駅から目的地の駅まで、或いは目的地付近の複数の駅を含んだ範囲まで、という区間が決められた形で印刷されたものでした。東京近郊の場合だと、発駅から着駅までの図が描いてあったものが主流です。範囲の場合には、その部分の路線が太線で描かれてました。

出札窓口でおじさんに目的地の駅名を告げると、おじさんの座っている席にある机の上にデーンと据えてある切符ホルダーとも呼ぶべき金属製の大きな装置(と言っても動力はない)に、縦横にたくさん並んだ多くの切符達から、目的のものを見つけて、そこから一枚をペロっと取り出して、金額を言ってくる訳です。お金を払うのとほぼ同時に、日付刻印機のスリットに切符の日付欄の部分をスルッと通して、その日の日付をカチャンと印字して、その切符をガラスで仕切られた出札窓口の下部に開いた隙間から、お金と交換でくれる訳です。

プリ・プリントしてある切符群の中に無いような珍しい駅とか、遠い目的地の場合には、専用の切符用紙が有って、そこにおじさんがペンで記入するんですね。手書きの切符です。まあ、駅名のスタンプがある場合はそれを使ったりもしましたが。旅行で使う周遊券などもほとんど手書きだった気がします。

改札口では、切符に使用済みの印として鋏を入れるために駅員さんが立ってるんですが、客が通らないで暇な時には、のべつ鋏をカチャンカチャンと鳴らしていた訳です。この鋏は切符に切れ目を入れるんですが、これが駅毎に形が違っていて、どこの駅で鋏を入れたのかが判るようになってました。と言っても、そうそう形にバリエーションを持たせられる訳も無く、比較的に近い駅同士で識別できれば良いんじゃないの?みたいなレベルだったと思います。

子供用の切符なんてのは無くて、普通の大人用の切符の、日付欄と反対側の辺を斜めに切取る為の線が印刷してあって、そこを鋏(改札用じゃなくて、普通のチョキチョキばさみ)で切り落とすと、それが子供用になる、なんてぇ仕組みだったと思います。

つづく…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月26日 03時57分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

コンサートに行って… New! キモノのQちゃんさん

上京まであと3日 CAPTAINさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: