フリーページ

2004年12月30日
XML
カテゴリ: 家族・家・家庭
オマケとかミニチュア玩具みたいなのが好きで、コンビニで見つけるとつい買ってしまう質である。グリコのタイムスリップ・シリーズとか、小さなラムネが入ってるけど「メインはオモチャ」みたいな「ぷちサンプル・シリーズ」とか、250円ぐらいだし、酔って帰る途中などでコンビニに寄るとついつい誘惑に負けてしまう。また、飲料系でもオマケが付いているものを選ぶ傾向が強い。

そういった小物を陳列しておく場所なんてないから、紙製の箱に入れたままでうず高く積まれていたりする。雑誌や本などでも読んだ後に処分せずに「とっておく」のが基本なので、これらも貯まる一方。

クレジットや携帯の利用明細とか、ダイレクト・メールで送られてくる書類関係も、目を通した後で捨てちゃうことができず、「何かで参照することがあるかも知れない」から「とっておく」ことになる。同窓会関係の資料なども捨てられない。落語とか行ってもらってきたパンフなども捨てられない。

こうして何でもとっておくので、奥の部屋のパソコン・コーナー近辺は山のようになっている。それだけじゃない。リビングの私の椅子の上や周りにもどっさりと物が溢れ返っているし、テーブルの上も20cmぐらい積み上がっている。

毎週土曜の夕食時になるとそれらの内から、最低限、私が食事ができるぐらいのスペースを確保するために、一旦ピアノの近くまで退避するんです。でも日曜の夜とか月曜の朝になると、元あった場所に全てを戻す。という生活が続いていた事に対して、カミサンの不満エネルギーが、まるで海洋プレートの断層にエネルギーが次第に蓄積していくように、少しづつ貯まっていったのでした。

ある日、「リビングのパパの席の周りのものを年内に片付けないと捨てちゃうよ」という強硬手段に乗り出してきたのでした。捨てられちゃあ困る。でも、何%かは捨てられるものもある筈なのは確かだった。

ところが前にも書いた通り、何事にかけても「間際になるまで腰を上げない」という性格が災いして、今日までほとんど手付かずの状態だった訳なんですね、これが。

という訳で、年賀状の印刷もせずに「お片づけ」作業に没頭。しかし、はなから不要だと判りきった物を捨てるのは簡単なのですが、「これはとっておきたい、だけどそれほどでもない」という中ぐらいの者達が曲者なんです。簡単にポイッと捨てられない。例えばだいぶ前にもらってきた営団地下鉄のメトロニュース。こういったものはどうするのか?

「お別れの儀式」を執り行うんですな、これが。



いろんなもの達に対して、こんなことをいちいちやりながら、お片づけをしていたら、一向に捗らないのは当たり前ですよね。こうして、深夜→未明→夜明け、という具合に時間だけがどんどん過ぎ去って行き、ガラクタの山はなかなか減ってくれない。

レンタル・スペースでも借りて、み~んな放り込んじゃえば楽かなぁ~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月09日 01時43分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族・家・家庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

コンサートに行って… New! キモノのQちゃんさん

上京まであと3日 CAPTAINさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: