フリーページ

2005年01月13日
XML
カテゴリ: 趣味
久々のタイトルなので言葉の意味をもう一度。
「趣味はなんですか?」という韓国語です。

さて、Oゲージの鉄道模型、切符コレクション、プラモデルと来て、ここで少し転機がやってきます。東京オリンピックを記念して郵政省が記念切手をたくさん発行しました。小学校でも教室毎に注文をとって団体購入するほどの盛り上がりようでした。

とりあえずシート買いは要らないけど、一枚ずつ買っておこうか、ぐらいのつもりで買った記憶があります。それと前後してグリコが世界各国のきれいな使用済み切手コレクションをオマケとしてキャラメルに付けました。しかも「世界の切手カタログ」なる本まで出版して有償で頒布するという。確か50円だったか200円だったかぐらいの切手を同封して申し込めばもれなく入手できました。←まだ所有している筈。

という経緯もあって突然に切手を集めるようになりました。そこに更なる拍車を掛けたのがノブちゃんという友人でした。それまではデパートの切手売り場とか、美術館や博物館の売店コーナーなどで見かけた、世界の記念切手などをたまに買う程度だったのですが、彼に教わったのは郵便局で発売日に買うというワザでした。

記念切手は年間の発行予定が決まっていて、そこに書いてある日に買いに行けば「原価」で買える訳なんです。当たり前のことですね。デパートなどの切手屋だと値上げされた価格で流通してますから私にとっては目からウロコでした。

学校からの帰り道にあった太陽神戸銀行の前に切手を売る露店が出るようになったのも大体おなじ頃でした。毎日のように寄っては眺め、時々は購入するようになって常連気取りに似た立場を築いていました。
余談ですが、昭和35年発行の50円玉に値打ちがあることを教えてくれたのはこの切手屋のおじさんでした。

つづく…


http://asahistamp.com/HP/koin_1.html
http://www.sky.sannet.ne.jp/bomb/coin.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月24日 02時35分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

横浜を堪能して宮崎へ New! キモノのQちゃんさん

そうなると、国公立… New! CAPTAINさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: