フリーページ

2005年01月18日
XML
カテゴリ: 趣味
さて、切手コレクションの話をしましたが、蒐集といえば以前に鉄道の切符を集めていることを話題にしました。最近でこそ入場記録と出場記録の照合がなされて普通に乗車する場合は切符を持ち帰るなんてことはできなくなりましたね。

ところでコレクション関係でしたら他にもいろいろな物を集めた訳です。今回お話しするのは牛乳瓶のキャップです。昔は牛乳などはお店で売っている物ではなくて、牛乳屋さんが毎朝、早い時間に家まで配達してくれるものでした。しかも紙パックなんて洒落たものは「テトラパック」と呼ばれるほぼ正4面体の形をした紙パックが世に出てくるまでは無くて、ガラス瓶に注入されて厚紙のキャップをしてあったものです。

このキャップは専用の「牛乳栓抜き」という、太さ1mmぐらいの針に取っ手がついたもので突き刺して「パカッ」と開けるものでした。安全の為に針の周りにプラスティックの取っ手から輪になってガードする部分が付いているものもありました。

で、このキャップなんですが、牛乳のメーカーとか、種類によってまちまちで、カラフルでいろんなデザインのキャップが有った訳です。例えば普通の「白牛乳」ならば大して凝ったデザインになっていた訳でもありませんが、「コーヒー牛乳」だとか「フルーツ牛乳」や「パンピー」や「りんごジュース」などでは、それぞれ工夫を凝らしたデザインでそれと判るようなものが被せてあった訳です。

普通はキャップなど気にせずに中身を飲むだけだったと思うのですが、これまで書いてきた様に私には独特の拘りが有った訳です。

という訳で、いろんな綺麗な牛乳キャップも私のコレクション対象として集められてしまう対象になってしまったのでした。普段、家で飲んだり銭湯で飲んだりしただけでは、そんなに集まりませんが、出先や旅先で飲んだ珍しい飲み物のキャップなどは希少価値があって大事に回収されました。
これらのキャップは実家にある私の部屋に行けば、まだ大事に保存されている筈ですので、機会が有ったらデジカメに収めてご紹介したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月09日 02時20分20秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

目玉おやじ

目玉おやじ

お気に入りブログ

コンサートに行って… New! キモノのQちゃんさん

上京まであと3日 New! CAPTAINさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

第31回 落語三銃士 ざび88さん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
日韓親善交流会ハナ… hanakai2000さん
英国 リバプール Limestreetさん

コメント新着

目玉おやじ @ Re:アフィリエイト やり方(12/01) どうやら「アンカー」は効いているようで…
目玉おやじ @ Re:柳家喜多八 独演会 (池袋)(05/03) 太田そのさん、この時はまだ「柳家そのじ…
目玉おやじ @ Re:カレーパン♪(01/23) 17年前のURLだから、当然のようにアクセス…
目玉おやじ @ Re[1]:名ばかりのテール・シチュー(10/10) ざび88さんへ 数年前に行こうと思い立…
目玉おやじ @ Re:Windows の メモ帳(notepad.exe)(01/20) 自己リプライ ゆうべ、もう一度試してみ…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) いけね! まだ行ってなかったぞ。 今なら…
目玉おやじ @ Re:下総中山駅のジオラマ(03/29) なんでまた久しぶりに楽天日記を書いたか…
目玉おやじ @ Re:久々に日記を書いているワケは?(01/14) その記事にある私のコメントをここにコピ…
目玉おやじ @ Re[8]:サウジアラビア人の友人に会うため津田沼に(09/03) しゃばしゃば0624さんへ またまた浦島レス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: