REAL★CREAZZY★ANGLER

PR

Profile

リアクレ

リアクレ

Favorite Blog

イルミネーション設… New! Saltyfishさん

三日連続近所の海で… matsu-kuniさん

SPICE Ape 7Dさん
@ぶらっくばす依存症… ばす依存さん
たいこうぼう ††太公望††さん
Style of Ripestar !! ripestar-Yさん
BASS釣りIN千葉&茨城 はーい!ゆうーさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
ストロベリー・ママ… ストロベリー・ママさん
鶚の魂百まで !? さんず@LFSさん
Jan 16, 2007
XML
昨年は台風が少なかった影響か?

水生植物が非常に多かったでござる。

そんなこんなでウィードレスなワーム、ジグ系の出番が多かった。

クランクで釣った魚が極端に少ない年でもあった。



何故か?



流行ってたから。

流行のルアーは、それだけバスに見られているのでプレッシャーを

避ける為には、常に誰も使ってないんでは?とゆうルアーが、バス

にとって新鮮みたいデござる。





う。しかしこの術は、色んなワームとのコンビで変わるので、クリ

ーチャー、フラグラブ、ファットWテール、パワホと甲乙つけがた

いデござる。



なのでMVPは水無ノ術。



五段ジャークのワンナップ?

ロクマルを仕留めたジャバロン?

それとも冬場に威力を発揮したスピンドルなのか?









否!


スタッガーでござる!

スイム系は色々使い分けてるけど、一番のランカーハンティングは

一番強い波動のスタッガーオリジナル6インチ。






おにい2 203.jpg




昨年も、この6インチをはじめ5インチ、4インチ、3インチ。

小亀パターンのワイド4インチと幅広く活躍してくれた。

ちなみに写真のレモンイエローは廃盤・・・

ストックも2本しかないので超ココゾ!でしか使えない・・・



思い出のバスは?



ぶりの琵琶湖にてワンオフで作ったモンスター仕様ハイパー改

リアクレジグとのコンビ、スコーンで獲ったモンスターは一番

の思い出。

あの太さはロクマルの重量を超えていたのでは?



このワームは一生拙者の一軍である事はマチガイナイ!ニンニン!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2007 02:18:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自慢の息子達(ルアー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: