*happy life*

*happy life*

December 5, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の報告へのたくさんのお祝いのお言葉、本当にありがとうございました。

もう7ヶ月の後半です。早い。
結局、つわりは吐かなくなっても、ずっと口の中の違和感だけが治らず、6ヶ月ぐらいまで続きました。
今も少し食べる量や食べるものを間違うと、気持ち悪くなるのだけど(^o^;
まあ快適に暮らしとります。
しかし震災以降、食の安全にはかなり敏感な生活を送っているので、我が家のエンゲル係数は上がりまくり。
キッチンに立つ時間も増えました。
コチジャンなんかも手作りしたり、焼き肉のたれ、ポン酢なんかも手作りだったり(^o^;

お肉も国内産表示は買ってない。ちゃんと安全な地域のお肉を買ってます。
合挽き肉なんて、ずっと買ってない。どうしてもの時は、FPでガガガ―っと。
牛乳もなし。豆乳です。シチューもグラタンも豆乳。
しかも市販のルゥは怖くて買えないから、シチュー、カレー、ハヤシライスなどはルゥは使わず手作り。
もちろんパンもお菓子も最近は手作りです。
学校の給食も気になるのだけど、牛乳飲むなとかお弁当にするように言っても、娘が嫌がるので、おかわりはしない、きのこは絶対に残すと伝えています。
そして息子は来年入園予定なんだけど、毎日給食だし、産地も気になるので、完全お弁当に出来るように交渉する予定です。
今の日本の食がどんなに危険かの資料を持って。
それでダメなら、入園やめようと思います。もう入園申し込みも済んでるんだけど( ̄ロ ̄;)
そんなこんなで、かなり食に対して気をつけた生活をしてます。
外食も怖くて出来ないし、お惣菜も買えないし、出前も取れない生活。

話は変わって、息子はすっかりパンツマンなんだけど、最近大きい方が出来なくなっちゃって、オムツに穿きかえたりしてするようになっちゃいました。
赤ちゃん返りかな~(´Д`)
あっ、そうそう!お腹の子は男の子と確定しました(*^_^*)
男の子2人の母親が私に勤まるかは疑問なんだけど、なんか両手に花みたいな感じで幸せだったり(≧▼≦)
娘は女の子が欲しかったみたいだから、未だに本当に男の子かと何度も聞いてきます。

そういえば、ソーイングはまったくです。
また産まれて、体型が戻ったら、自分服作りたい。息子達お揃いの服を作りたいとか思ってます。
娘はもう無理。もう150cm着てるし、市販のものの方がいいらしいので。寂しいけどね(>_<)
最後の残り少ない妊婦生活、楽しみたいと思います。
それではまた~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2011 12:56:32 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*meg**

*meg**

Calendar

Favorite Blog

ミャクミャクのコス… New! ラジャ月子さん

SOLA WEATHER CARE … しるくたさん

福々日記 *sanne*さん
 晴れ時々きのこ日和 うさのこさん
Little RIN Pumiさん

Free Space

**素材**
banner03.gif

rashl_eua.gif

nbn2.gif

mattari-bana1.gif

banner-bous0310.jpg

img44f494edzikfzj.jpg

mariya.gif

sisyuitoto01.gif

M/Y/D/S 壁紙館

ミントBlue




++ポイント++

マクロミルへ登録


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: