Hand Made Lesson 

Hand Made Lesson 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

みちくま工房 みちくまさん
ura*raka **moko**さん
アイラッキーの楽し… アイラッキーさん
kokopelli かずりぃさん
cotton field だいあ… cotton fieldさん

Comments

@ New!
キヨひめ。 @ Re[1]:糸!糸!(05/01) pikaponnさん コメントありがとうございま…
pikaponn @ Re:糸!糸!(05/01) 初めまして(^^) 確かに生地に合わせて…
キヨひめ。 @ 家庭科はできませんでしたが。。。 オレンジのさん 人間必要にせまられると…
オレンジの@ Re:~そして撮影してみた~(03/11) めっちゃかわいい~!いろいろ作れてすご…

Profile

キヨひめ。

キヨひめ。

March 24, 2012
XML
テーマ: 野菜ソムリエ(4)
カテゴリ: 野菜のこと

そう、この時期に春を感じる食材といえば 筍。

ご近所さんでたけのこの山(お菓子ではなくて)を持っている人もいて

おすそわけでいただいたりする。まったくありがたい事である。

そして今年も 「大きいのが掘れたよ~っ」と持ってきてくれた。やった~!

早速 調理。まずは茹でて・・・(ヌカがなかったので お米のとぎ汁で)

13325711646981.jpg

大きいものを3つもいただいたので 一つの鍋には入りきらず まだ横のコンロにも鍋がかかってます。

茹であがったら 剥いて剥いて~ 一回り小さくなった たけのこちゃん。

13325711259100.jpg

うすあげと人参と一緒に合わせて そう、言うまでもなく出来上がったのは

たけのこごはん!・・・とここで写真に撮るつもりが、撮り忘れm(__)m

ただただ、ごはんおいしかったね♪という感想しか残らなかった。あ~しまった。

うちはほとんど たけのこを買う事はなく、毎年 いただいたもので旬を味あわせていただいている。

柔らかくて それでいて 歯ごたえがあって ほっくほくの春の風物詩であった。

ごちそうさまでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2012 03:57:29 PM コメントを書く
[野菜のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: