わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アコ2

アコ2

Calendar

Favorite Blog

まっちゃんのブログ… まっちゃん0524さん
木漏れ日の木の下で 芸人あすなろさん
Luna y Flor susiemikaさん
いつもドタバタ奮闘… 千円のママさん
ここにいます ”ぴょん”さん

Comments

アコ2 @ Re[1]:仕事(08/20) 千円のママさん >どんな仕事も多かれ少…
千円のママ @ Re:仕事(08/20) どんな仕事も多かれ少なかれいろいろあり…
アコ2 @ Re[1]:三者面談(07/16) 千円のママさん >2年生で3者面談がある…
千円のママ @ Re:三者面談(07/16) 2年生で3者面談があるんですね 夏休みに…
アコ2 @ Re[1]:種まき(06/01) ポコちゃん178さん ----- 遅くなりま…

Freepage List

2008.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

高校の三者面談がありました。

あんまり成績が良くないのに大学に行きたいって言うんです。

勉強も好きだとはとても思えないんだけど、どうして大学にそんなにこだわるのか不思議です。

子供に言わせれば大卒の方が給料もいいって言うけど大学でも成績悪かったら就職ないと思うんだけど・・・

将来、何をしたいかはっきりまだしてない。ずっとなりたい職業が変わってゆれてる。

今が2年だから今年には、進路を決めてもらい、それに向かって頑張ってもらいたいけど

子供を見ててあんまり考えてないよう感じます。漠然と大学行きたいみたいな・・・

先生には、大学行くのは、無駄なんじゃないかと感じてるって言いました。

それよりも専門学校に行って何か資格を取ったほうが役にたつと思うと言いました。

先生は、子供と話すように言われるけどそういう話をするときは、都合が悪くなると言葉を濁すし何を考えてるのか分らない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 14:25:58 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: