全113件 (113件中 1-50件目)
もう11月になってる・・・前回の更新が3月だった久しぶりなので、何を書こうか迷ってしまいますが。今日はとても冷たい雨が降って寒いです。体調崩さないようにしなきゃね~
2006年11月19日
コメント(18)
今日は冷たい雨が降り、春雷が響いたこの天気が回復すると、桜も満開になるのでしょうか。本当に今夜は冷えますね
2006年03月28日
コメント(0)
修了式がおわり、いよいよムスメたちも春休み。今日はすっかり忘れていたけど、通知表をもらってくる日でもあった。かえってくるなり、得意そうに持ってきた。思っていたより良かったので、たくさん褒めた。二学期よりもかなり良くなっていたので、正直ビックリでも、ホントに不思議。学習塾を夏休み前にやめたのに、それからどんどんよくなっていくし・・・それぞれに合う学習方法を選ぶのも大事なんですね。うちの子は競わせて伸びるタイプではないみたいで。少しづつではあるけど、何とかできないところを克服しようという姿勢は感じられる。結果、ムスメなりに努力はしたんですね~これから、更なる成長を願うばかりです。
2006年03月24日
コメント(1)
珍しく家族全員、違うタイプのカゼに順番にかかった。まず、一番手はわたくし。のどからキタ~二日後に鼻風邪にかわり鼻水で約一週間、病みつづけた・・かなりつらかった(TT)次にムスメが突然熱発!!しかし、若さなのか、処置が早かったのか薬をすぐに飲ませ一日とにかく寝たおしたら次の日はケロッと完治(@@)早かったな~と驚いていると、次の日にパパダウン・・・突然のどの不調を訴えていたかと思うと、数時間後に熱が40℃(--;)オイオイ。久しぶりに座薬を入れましたよ、ホントに。まだパパは回復の兆しはないね・・しかしまあ、このカゼの連鎖はたまりませんな。私は鼻水オンリーだったからまだマシだったけど、熱が高いとホントにだるいしシャレにならんし。カゼには注意しましょう!って原因はアタシかぁぁ?みんな、ごめんよぉぉ
2006年03月21日
コメント(0)
コンビに好きの私はまた今日も新しいものを発掘に行く。こんなものまでコンビニで買えるのか~第二弾。地方限定のお土産品だと??すばらしいじゃない!!だってお取寄せでもなく、旅行に行くでもなく、日常の買物で、コレが買えるなんてさすがコンビニ。目の付けどころが違うというか・・・しかも、食べきりサイズで200円前後に統一してあるところがスゴイ(@@)わたしはクルミモチがヒットしたかな~
2006年03月16日
コメント(0)
今朝、雪が降っていた・・・寒いはずだよ、全く。布団をかけても、ちっとも暖かくならないし。今週はなぜか体調崩して、本格的にカゼをひいた。セキと鼻水に苦しんで約1週間。世間の人は花粉症の鼻水に苦しんでいるというのに私はカゼの鼻水に苦しんでま・・・でもカゼはいつか直るし。早く春よこいこい。あったかくなっておくれ。
2006年03月13日
コメント(0)
今までありそうでなかったものといえば、コレ。明日から映画も公開になるし、最近ノッテル人といえば、コノ人。いい漫画はやっぱり何年経っても廃れることはないのでしょう。ところでラーメンのお味はというと、パッケージからも感じられるようにボリューム◎、味◎、内容◎といったところ。私的には満足であります・・・是非お試しあれあれ。あたたたたた・・・
2006年03月10日
コメント(2)
コンビニ好きな私はまた今日も新たなチョコを発掘にいく・・・先日見つけたこのチョコ、ちょっと懐かしい名前にふらふら~っときて・・・買ってみた。ネーミングのとおり、クラッシュされたルマンドがチョコに入っていて、シンプルだけどウマイ。価格の安いところもいいね!!
2006年03月09日
コメント(1)
今日はちょっと雨模様・・・少し肌寒い一日だったなあ。春が少しづつ近づいてきているよう。仕事でも、ちょっと気分を変えて新しいことを取り入れてみた。何か反応があればいいなと楽しみです。
2006年03月01日
コメント(0)
早いもので二月もあと二日。少しずつ暖かくなり、着る服も軽くなってきた今日このごろ。三月になったら、なにか新しいことを始めようと思う。生活の中でも、ちょっと気持ちを入れ替えてみようと思う。きっかけはちょっとしたことですが、自己啓発は忘れてはいけない。気持ちの持ち方で、生活がガラリと好転するなんていわれたらそりゃやるっきゃないでしょ、ホントに。
2006年02月27日
コメント(0)
今日はフリマの商品の整理をして、写真をいっぱい撮って、新商品をアップした。いろいろなところから集めまくったら結構な品数になり、整理するのも大変・・・でも眠っている洋服たちも、いっぱい使ってくれる人のもとへ行ってくれた方が私はうれしい。だんだん作業も慣れてきたし結構楽しい。
2006年02月25日
コメント(1)
最近、脳を鍛える・・・とかいう本やゲームなど世間でも流行っている。しっかり私ものっかってマス。ムスメのDSを使ってるけど、最近は本気でマイDSが欲しくなってきた。もうすぐ新しいタイプが発売予定だけど早く買わないと売切だろうなあ。ところでちょっとうれしいことに私の脳年齢、なんと!!29歳にまでなりました!!ああ、念願の20代。実年齢より若いってトコがうれしいんだよね。でも、最初はひどかった・・70歳くらいだったか??これもまた努力のタマモノ。鍛えればだんだん良くなるんですねえ。やっぱマイDS買おうかなぁ・・・
2006年02月19日
コメント(0)
昨日、ムスメがパパにプレゼントしたバレンタインチョコの代わりでたてぶえの曲北斗の拳の愛をとりもどせあれからどうなったか、きいてみた。夕方、「パパ、ちょっとこれをきいて~」ときたそうな。まだ練習不足だったらしく、パパは何の曲かもあまりわからなかった・・まさかこれが、チョコの代わりだとも思わないし。ついに、「ちょっと、練習するならむこうの部屋でやって。」と言ったらしい・・あとでこのいきさつを聞いたパパは申し訳なさそうにしていた。わたしは昨日からのムスメを見ているだけに、パパからこれをきいてちょっと胸が痛くなった。不憫だ、二人とも。
2006年02月15日
コメント(0)
9歳のムスメの今年のバレンタインは?と様子をうかがっていた。しかし、当日になってもチョコの話をしてこないし、どうやって準備するのだろう、今年は誰にもあげないのかな・・とか一人で勝手に思っていた。学校から戻って「チョコは買わなくていいの?」と聞くと「もうあげてきたから、○○に」だって!!ええええっ~!!(かなり驚き)いつの間に・・・どこに隠していたのか・・・自分のおこずかいで二日前に買って準備していたとか。しかも相手がチョコをあまり好きじゃないらしいのでクッキーみたいなものにしたりとか、かなりリサーチしたとのこと。去年までは一緒に作ったりして、あれこれ世話して教えていたのにいつのまにか自分で準備しているし。ムスメも成長しているんだ~と実感した瞬間でした・・・「ちなみにパパにはあげないの?」ときくと、「パパには曲をプレゼントするから」といってたてぶえを練習していた。その曲とは 北斗の拳 愛をとりもどせ なぜ? なぜ? 何か意味があるのだろうか・・・
2006年02月14日
コメント(0)
朝からとてもいい天気で気持ちいいなあ。と思いながらも仕事・・・いよいよ今日からフリマに子供服もアップ開始。ファミリーという屋号だし、いろんな種類のモノを揃えてみた。最近のわたしの趣味になりつつあるフリマ出品。手際も要領も少し上達したか(自己満足か?)今夜も注目のオークション終了が待ってるから楽しみ、楽しみ。
2006年02月12日
コメント(0)
今日は午前中は、子ども会のイベントでボーリング大会に参加。ゲームは参加していないが、久しぶりにボーリング場に行った。見ていると本当に様々で、かなり面白かったなあ・・・ピンの直前でいきなりカーブがかかって、0本とか、ガーターよけに3回くらいぶつかってど真ん中に入りストライクなど、普段では絶対見られないような奇跡に近い投球を何度も見て、笑わせてもらったよ。六年生のいい記念になったでしょうね。しかし、ボーリングは技術だけじゃ勝てないんだ、絶対運も必要だ!!と改めて思った。
2006年02月11日
コメント(0)
今日は本当に何年かぶりに、整骨院に行く。前回は腰を悪くして通ったけど、今回は肩と首すじ。なんだか重りがのっているような、半端じゃないコリとハリにギブ寸前だし。治療後は、ホントに楽になって「ああ、もっと早く行くべきだった」と後悔、後悔。実は4日前に、癒しのマッサージとかいうところにふらふらっと行き、クイックマッサージなるものを受けていたと先生に言うと「そんなん、もみかえしがくるから今辛いやろ~悪いところを治療したいんなら病院に通ったほうが絶対早いって!!」と言われちゃった・・・確かにあたしが痛いとこ、分かっているかのように攻めてくるし(*_*)また数日後行こうかな。あの治療はやっぱり、たまらん、たまらん。
2006年02月09日
コメント(0)
記念すべき日でございます。ついにお洋服の嫁ぎ先が決定!!とてもうれしいです~こんなにうれしいものなんだなあ・・自分が入札するのも楽しいけど出品するのも楽しいんですね~はらはらして見守っておりましたが。これからも続いていくので、初心を忘れないでがんばっていきま~す。。
2006年02月07日
コメント(0)
久しぶりに某交通の高速バスに乗った。途中、雪のために迂回路を通ることになった。いつもよく通る道ですから、だいたいどこなのかもわかっているので、途中で異変に気付いた・・・確かに雪で見通しは悪かったし、事情はわかります。でも、道を間違うなんて!!しかも、あきらかにちがうだろ!という山の中に入って行き、気がつくのが15分くらい走ってからだし・・・いやいや、誰にでも間違いはあるからと思い直し、運転手さんを信じて、案内を待つことに。すると、「道を間違えたので引き返します・・」とぼそっと一言。ハイ??それだけ? ほかに伝えることは?乗客は6人くらいだったけど、なんだかざわざわ落ち着かなくなってきて。到着時間が遅れると用件に間に合わないので、かなり不安になって、運転手さんのところに行くことにして、「何時ごろ到着しますか?」とできるだけ感情を殺して聞くと、「○号線だから約30分後ですかね・・」とひとこと。それを聞いて他の人も「ええっ、困ったわぁ・・」の声が。結局一時間遅れで、目的地には到着しました・・・どうしても納得がいかないのは、全く状況を説明してくれないこと、到着の時間が遅れることも迂回したことも何の案内もなしで。高速バスはよく利用するけれど、こんな運転手は初めてで!!道を間違えて、時間が遅くなったことのお詫びもなく、当たり前のようにしてるし。ホントにびっくり。予定時間ぎりぎりに到着してなんとか間に合いましたが、勘弁してくれよという感じ。。。自分も同じサービス業として、この経験を生かしたいと思ってマス。
2006年02月06日
コメント(0)
仕事がひと段落して、ほっとひと息・・・今日も寒い日だったかなあ。ここ数日、フリマに出品した洋服たちがどうなるのかめちゃくちゃ楽しみ。これぞ娘たちを嫁に出すようなキモチか・・・(ちょいと大げさな)でも大切にしていただけに、いいところへ嫁いで欲しいデスな。ドナドナドォナ ド~ナ~♪♪
2006年02月05日
コメント(0)
今年初めてのカキコ。ついに動いた。なぜその気になったのかは分からないが。半年くらい止まっていたけど、すこ~しだけ自分のやりたいことが見えてきた。最近カゼひいて体調が悪かったけど、心身が元気じゃなきゃ、やる気もおきないってことだね。
2006年02月04日
コメント(0)
日記をほったらかしていたら、あっという間に一週間。な~んとなく書く気にならなくて・・・チョット開かない間に管理ページも充実しているし。昨日は、とっても腹の立つことがありムカムカして。ムスメの友達のことですが、いまどきの小学生が本当にスザマシイというのを知りました。特定の「おこさま」だけとは思いますが、もしかしてウチもかしらと少し気になります。
2005年07月15日
コメント(1)
ちょっとパソコントラブルもあり、やっと月末の忙しい処理が終わりました。かなり疲れきっています。ブログに書き込む時間と気力がなくほったらかしてしまいました。またぼちぼち気合い入れていこかっ。
2005年07月06日
コメント(0)
今年も半分が終わった。いろんな番組で上半期のベスト○○とかやってるもんなあ。今年は雨がなかなか降らなくて水がないとかいってる地域があれば、洪水で避難勧告がでて家が流されたとかいうところもある。狭いのに不思議な日本・・・
2005年06月30日
コメント(1)
健康診断をうける。何年ぶりだろう。ここ数年、かなり無理を重ねてきたが体はどうなっているのか・・・血を3本も抜いた・・貴重な血を・・目も悪くなっている・・最近かすんでみえてたなあ・・体重が若干増えたぞ・・体が重いはずだ・・自信もっていいといえるのは聴力ぐらいか。検査結果が待ち遠しいぞ。
2005年06月29日
コメント(2)
この前、空港でのこと。搭乗前に、機内には危険物は持ち込めないので事前に回収ボックスに入れますが・・・私は化粧用のかみそりを持っていたのでそれをボックスに入れに行きましたら・・・透明のものなので、中身も丸見え。かみそり、はさみ、カッター、その他もろもろのなかに出、出刃が一本!!!しかもかなりサビてあまり使用感ないし。あれってなんで、持ち歩いているのか???料理人さんだとしても、使っているような感じにはとても、とても。どうでもいいのに、そこでしばらくこれを入れた人のことをあれこれ考えてみましたが、やっぱりよくわかりませんでした。
2005年06月28日
コメント(1)
今日、出張から戻り。ブログをみてびっくり。やっぱり毎日コツコツ更新して管理していくことが大事なんですね。いまから巻き返しをはかります・・・
2005年06月27日
コメント(1)
只今出張中・・・只今出張中・・・只今出張中・・・・
2005年06月26日
コメント(0)
只今準備中・・・只今準備中・・・只今準備中・・・・
2005年06月25日
コメント(0)
半年ぶりに美容室に行き、色を変えてみました。出張の為、あまりにも手入れをしていない髪がとっても気になったので、かなり無理していきましたが。仕上がりにかなり満足、満足。とにかく伸ばし続けてしまって、すっかり切るタイミングを失ってしまった私の髪ですが、なんとかきれいになりました。ちなみに現在、最長がおしりのところまで達しております。自分でみてもビックリですわ~もういい加減、切るべきでしょうか・・・誰か背中を押してください・・・
2005年06月24日
コメント(0)
只今模索中・・・・只今模索中・・・・只今模索中・・・いまハマっているDVD「○○○○ホール」のワンシーン。分かる人には分かるという、超マニアックなフレーズ。これがおもしろいんです。毎日必ず見て寝ますね、ホントに。来月にパート2が出ると思いますがかなり待ち遠しいです。このフレーズ何が気になるかっていえばまるで今のあたしのブログじゃないのか~
2005年06月23日
コメント(0)
ここしばらくケーキ作っていなかった!!と、ちょっと奮起してベイクドチーズケーキを作ってみた。待ってましたとばかりにムスメが大喜びで、「全部食べていい?」だって。そんなばかな・・・ここで、ケーキにレーズンを混ぜるか混ぜないかで大モメ。「そんなのいれたら食べれないじゃないか~」と涙まで流して猛抗議のムスメ・・・結局入れませんでしたが。絶対入れたほうがおいしいのに~某チーズケーキ有名店のものにレーズンが入っているのを食べて「これは入っていた方がうまい」と絶賛して15年。そこまで拒否んなくてもええやないの~
2005年06月22日
コメント(0)
大人なのに挨拶できない人って意外と多い。なかでも、会社でいいポジションにいるエライ人とか。会社でエライからって、外でもそうじゃないのにかなり勘違いしてるみたいで・・あなた、会社でたら普通の人ですから・・残念!!仕事柄、ほぼ毎日、早朝の挨拶をして声をかける。まったく無視の人、顔だけ怪訝そうに見る人、顔見て無視などリアクションは様々。朝ってみんな機嫌わるい?? 何か不満アリ??そんなこともあって、ムスメには挨拶だけはうるさく言う。「あんな人にはならないで」と思いながら。愛嬌は大切ですから。でも、人に声をかけられて無視していくなんて理解できない・・人としてどうかと・・おっといけね~愚痴はいってるよ。★★結論★★挨拶できない人は、いい仕事はできないって私は思ってます!!
2005年06月21日
コメント(2)
今日は何かとパタパタしてしまい、あっという間に一日が過ぎた。昨日あれだけ固く決めていた意志もなんなく・・・あー先生スミマセン・・連絡もせず・・無断で休んでしまって・・・来週も出張の為、行けないんです。とっても悪いと反省してますので日記にもしっかり書いておきます。来週のお休みはきちんと連絡いれます。
2005年06月20日
コメント(2)
6月も20日になります。明日は英会話いくぞっ。何かで残して自分にプレッシャーかけておかないとまた忙しさにかこつけて休みそうだから。先週は行きたかったし、準備もしていたけど行けなかった・・・だらだらと休みグセをつけるとよくないし。明日はぜったい行くぞ~
2005年06月19日
コメント(0)
今日は最近購入した家庭用のプールでプール開きをやりました。ムスメが友達に何人か声をかけて、それはそれは盛り上がりました。ちょっと寒かったけどまったく気にすることも無く、ばしゃばしゃやってましたね。準備するのはかなり大変だったけど、みんなで楽しそうに遊んでいるのを見ると、頑張った甲斐があります。私も一緒に入りたくなりました。その様子もこの日記に残しておかなくちゃ。と思ってます。
2005年06月18日
コメント(0)
そろそろこの日記のスタイル変えたほうがよいのかなあ。
2005年06月17日
コメント(0)
最近、アフィリエイトの伸びがあまりよくない。先月あまりにも気合い入れすぎて頑張ったから???今までと同じようにやっているつもりだけど違うところといえば・・・買物の回数・・かな?こればっかりはねぇ、なんとも。財布との相談だし。まあ、どんなコトでもずっと上向きってことはないしこういう時期もあるさってことにしておこう。続けることに意義がアルノデス。ああ、なんてポジティブ!!
2005年06月16日
コメント(1)
ほんとに疲れた。とても忙しい一日だった。死んだように寝てしまった。起きる気持ちはあったのだか、着替えの途中で倒れてしまって気付いたら、そのときのままの格好で朝になっていた。いかん、こんなの続けていたらいかん。ストレス解消しにいかねば。
2005年06月15日
コメント(0)
今日、たのんでいたムスメのメガネができた。値段の割には、いいものができたよう。ちらっとかけてみた・・・かなりキツイなあ。これでちょうどいいなんて。今までどんな感じて見えていたのだろう。このメガネをみると少しかわいそうに思う。自分にも責任があるので心苦しいが・・・しかし本人は、メガネをかけることをとても喜んでいるが。目じりをぴぴっとあげちゃったりなんかして。これ以上悪くならないように祈ります・・
2005年06月14日
コメント(0)
昨日からいいことがない。今朝の占いも一気に最下位だったし。なぜか分からないけど、こんな日はネットで買物しまくってしまうのよね。やす~いモノをちょこちょこ買ってるし。明日こそは運気回復していただきたいです。なにとぞ、なにとぞ。
2005年06月13日
コメント(0)
ひさびさパパのハヤシライス。やっとご飯にありつける~と構えていたら、心優しいおじちゃんが「今日も夜か、大変やね。ごはん買ってきたっちゃ」と、寿司、冷やしうどん、スープにデザートのマスクメロンを丸ごともってきた。ちゃんとバランスまで考えて・・・ああ、皮肉なものね~食べ物がないときって、ほんっとに何にもないのに頂き物があるときは、どんどこどんどこ集まってくるし。ま、結論は全部おいしそうだから、ひとりで食べるってことですけど。
2005年06月12日
コメント(0)
今日ひさびさショッピングへ出かける。夕方、予定が入っているにもかかわらず、ギリギリの時間までぶらぶらして結局遅れていく始末・・・ほんっとに役立たずで申し訳ない。それともうひとつ、ネットで購入した家庭用の大型プールがやってきた。かなり、で、でかいし・・・まだムスメには内緒にしている。あ、これ、昨日書いたっけ??アルツ入った?本当は今日、作りたかったけど時間がなくて週末に持ち越し・・
2005年06月11日
コメント(0)
今日はおもしろいくらいいいことがあった。仕事の面でも、プライベートな面でも。レインボーで昇天???占いは第7位と、あまり振るわなかったんだけど・・・そういえば、番組の特集で「占いにはまる人」みたいなものをやってたなあ。生活のほとんどを占いに依存してるみたいな感じ、あそこまでいくとスゴイ。たとえば、今日通る道も、着る服も、好きな人との相性などなど・・・何かに背中を押してもらいたいみたいな気持ちはよくわかる。私も占いは好きだし。でも、いいとき、いいところしか見ないし悪いときは無視。依存している人はいい結果が出るまで、いいコトを言ってもらえるまでたとえお金がかかろうとはまっていくのだそう。ほどほどが一番よね。
2005年06月10日
コメント(0)
今日はムスメの授業参観でふれあい活動なるものに参加。ホットケーキ作ったり、一緒に工作したりと結構たのしかった。工作は意外と親の方がはまってつくったりして。こどもたちが余計なものをいれると「違う、そうじゃない!」とかいってたり、やりはじめると変にこだわりがでて面白かった。
2005年06月09日
コメント(1)
今日は朝からサッカーの話題で持ちきり。何が気になるかって、もしも、もしも北朝鮮がまけたとき選手がどうなるのか・・・制裁があるとかないとか、すごく気になる。明日の朝刊が楽しみ。ガンバレ、ニッポン!!今日の占いは、最下位・・・でも結構いいことあったけど???
2005年06月08日
コメント(0)
本日は占いで1位でした。気分がちょっと違うかな。いいこともありました。前から欲しかったジーンズをついにゲットできたし。もうちょっとだけ痩せたらバッチリなんだけどなあ~でも、まあ今でもいい感じデス・・・今日もめっちゃ働きました。
2005年06月07日
コメント(0)
昨日の夕方から深夜まで仕事して、今朝も六時に起きて早朝からおしごと、おしごと。ああ、マジで眠い・・・zzzしばらくこんな感じで仕事が続くので、体が持つか心配だあ。今日の午後は英会話だったので、少し遅れたけれどなんとか行ってきました。はじめは普通に受けていたけど、途中から睡魔がおそってきたのでかなり戦いました。何かの話題でふっと睡魔が飛んでいきましたが辛かったなあ。学生時代をちょっと思い出しました。
2005年06月06日
コメント(0)
ムスメの髪が結構伸びて、もうすぐ水泳も始まるので今日は美容室に連れて行った。大好きなアニメのキャラのスタイルにするといってマンガ本持参で。かなり短く切ったのですっかりイメージが変わってしまった。思えば、去年の今頃に同じ理由で切りにきて以来ではなかったか??とても活発なヤツなので、とても似合っていると思った。(親ばか?)あたしもきりたくなったよ~
2005年06月05日
コメント(0)
きのううちのパートナーが初のオークションで購入したものが届いた。それがまた信じられないけれど、賞味期限の切れたものを送ってきて・・びっくり。いるんですね~こんな人が。しかもめっちゃ送料かかってるし。ありえない~名前あかしたろかっ。
2005年06月02日
コメント(0)
全113件 (113件中 1-50件目)


