気ままに日記

2006.08.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やってしまった!

娘2人はお昼寝中で離れていたので、本当によかった。

対応をネットで調べつつ、流水で15分くらい冷やした。
とにかく冷やしていないと、激痛が走る
保冷剤をぬらしたガーゼでくるんで指を冷やし続けた。

そのうちに娘2人も目を覚ましたので、

なんとかみんなで昼ごはんを食べたものの、右手がほとんど使えないと何もできない。

ダンナに連絡すると、早く帰ってこられそうなので、待つことに。



4時間経ってダンナが帰ってきたときもまだ痛んでいた。

皮膚科で見てもらうと、「明日にならないと分からない。水ぶくれが出来るかどうか。
そんなに痛いなら明日水ぶくれができるだろう。やけどは1度から3度に分かれる。皮膚科にできるのは2度の浅い水ぶれまでなので、明日は形成外科に行った方がいいでしょう」

と、紹介状を書いていただいた。

なんか厄介なことになってきた…
明日はみかんの登校日だから午前中に送り迎えが必要だし、ダンナは会社だし、紹介してもらった病院は遠いし

あまり実家に頼りたくないけど、こんなときは助けてもらわないと。


結局出してもらったリンデロンというステロイドの塗り薬を塗ったら、嘘のように痛みが消えて、夜はぐっすり眠れたけど、それまでお風呂に入るときもずーっと保冷剤が手放せないほど痛みが続いた。

ネットで調べてみると、やけどの程度がひどければ、植皮しなければならない場合もある、とか。

不安で翌日目覚めると、ダンナがちょっと手見せてという。
水ぶくれあるやろ、、と寝ぼけていると、「あ、なおってる」とダンナ。

見てみると水ぶくれはなく、変色しているだけだった。

皮膚科でやけど後の対応を聞かれたとき、するべきことはしてるね、と言われたから、処置が良かったのかな?

2日たって、やけどは紫色になったけど、痛みもとれたし、病院には行く必要もなかったし、安心した。

ダンナに言われた。
「いつか何かやらかすと思ってたけど、やけどくらいで良かった。」


自覚してるけど、今回はほんとに自分が情けなくなった
こんなに大きくなったのに、こんなことしていて。
気をつけよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.25 16:15:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

meifeng

meifeng

お気に入りブログ

江南の婿 ぽー@江南の婿さん
あかあり☆HAPPY… あかあり921さん
なつ孫の木のお家 ナツコの孫さん

コメント新着

素顔@ かわいいねェ♪ 子供ってホント天使だよね*^^* 家の息子…
meifeng @ 麗惠さん ワカちゃん2才を前にしてもう卒業なんて優…
meifeng @ ナツコの孫さん >「ちー」「んちー」って訴えます(笑) …
meifeng @ 素顔さん >早くとれるっていいことじゃない。 >…
麗惠 @ わお~。 早いね、りんごちゃん。 広州は暑いから…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: