全3件 (3件中 1-3件目)
1
絵てがみ教室メイユールです。 土曜日は、港区民センターの絵てがみ教室でした。 年末に差しかかり、そろそろ年賀状の準備です。 来年の干支は、午(馬)ですね。 いろんな午(馬)の絵てがみができあがりました。 文字バージョンは、金色と墨汁を混ぜて描くと、墨汁は画仙紙ににじんで広がり、金色はにじまないので墨色の上に残ってくれます。 金文字に墨色の縁取り、みたいな感じに仕上がります! 是非、お試しください。 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…12/3(水) ※ウィル(城東区)…12/17(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…11/25、12/9 ※港区民センター(不定期土曜)…12/20、1/10 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
November 22, 2025
コメント(0)

絵てがみ教室メイユールです。 火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。 秋の味覚、柿や栗、どんぐりなどを持って行きました。 柿は、丸い形は甘い柿ですが、筆の形をしたのはシブ柿です。 紐でくくって吊るせるように、枝も少し付いています。 干し柿にすると食べられます。 そんな事を思いながら、みなさん絵てがみに描いてくれました。 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…12/3(水) ※ウィル(城東区)…12/17(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…11/25、12/9 ※港区民センター(不定期土曜)…11/22、12/20、1/10 ※11/15(土)の港区民センター はお休みです。 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
November 12, 2025
コメント(0)
絵てがみ教室メイユールです。 水曜日は、金国の絵てがみ教室でした。 ちょうど、金木犀が満開で、甘い香りがあちこちに広がっていました。 金木犀の絵てがみからも、甘い香りが匂ってくれるといいのですが、、、 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…12/3(水) ※ウィル(城東区)…11/19、12/17(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…10/28、11/11、25 ※港区民センター(不定期土曜)…11/22、12/20、1/10 ※11/15(土)の港区民センター はお休みです。 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
November 10, 2025
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1