Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2004/11/28
XML
カテゴリ: ★★★★★
初めは、父エドワードのホラ話部分に何故かあまり気持ちが

でも、彼が息子のお嫁さんに、自分の過去の話(脚色された)を語るシーン
あたりからは、徐々にストーリー展開と、そのティム・バートンらしい
映像美に惹き込まれていきました。

サーカスで出会った少女に一目惚れして、彼女のことが知りたくて
そこ(サーカス)で働き始める話や、
彼女への一途な愛と素敵なアプローチの数々。
その後も彼にはいろいろなことが起きて、いろんな国へ行って、

それらのエピソードの一つ一つがとても美しくファンタジックに
(時にはユーモラスに)描かれていて、見応えありました-☆

しかしながら、この作品はただのファンタジックな作品ではありませんでした。
その奥には、永遠のテーマでもある、"親子の愛と葛藤"、そして、
いつかは誰の前にも訪れるであろう"最後"に向かって、
人はそれまでの人生をどう生きるべきなのか・・・
ということを胸に深く感じることの出来る作品でした。
ラスト近く、息子が父に話をするシーンでは、もう涙、涙でした。
そして、父の為に大勢の人々が集まってくる場面にも・・・  。°°・(;>_<;)・°°。
自分の親子関係とも重なる部分もあるので、余計に
涙が止まらなかったのかもしれません (・・、)


若かりし頃の父を演じていたユアン・マクレガーもとても役に合っていたし、
父親役のアルバート・フィニーがまた味が出ててよかった!
ジェシカ・ラングも実年齢 55歳(!)の割りにとても若くてキレイでした。
彼女の、病に倒れたエドワードへの愛が、とても自然に表現されてて素敵でした。
洋服を着たままバスタブの中に横たわるエドワードのところに、

息子役のビリー・クダラップは一見地味~な感じなんだけど、
でもお父さんの明るく楽しい性格と正反対な、お堅い感じがよく出てて、
バランス良かったと思います。

映像はとにかく全編通して、ファンタジーで美しくて、
子供の頃の回想シーンでの不気味な森などもティム・バートンらしかった。
描かれた一つ一つの場面が、ほんとうに夢の世界そのものでした-☆
シザーハンズやスリーピー・ホロウの世界が好きな人だったら、
たまらない映画だと思います-☆


" 人生なんて、まるで おとぎ話さ "

「ビッグ・フィッシュ」

ビッグ・フィッシュ


父親エドワードの危篤を知り、帰郷したウィル。
魔女や巨人との冒険など、不思議な体験談を語る父親に反発する彼は、
再会後も心がすれ違ったまま。
だが、やがて父親の話に秘められた、真実を知ることに・・・。

* ダニエル・ウォレスの同名小説を、「シザーハンズ」「スリーピー・ホロウ」
などのティム・バートンが映画化。



[監督]
* ティム・バートン
<他作品:「シザーハンズ」「スリーピー・ホロウ」など>

[出演]
* ユアン・マクレガー = 若き日のエドワード・ブルーム役
<他作品:「トレインスポッティング」「ムーラン・ルージュ」
「S・W エピソード1&2&3」など>

* アルバート・フィニー = 現在のエドワード・ブルーム役
<他作品:「オリエント急行殺人事件」「エリン・ブロコビッチ」など>

* ビリー・クダラップ = エドワードの息子 ウィル役
<他作品:「世界中がアイ・ラブ・ユー」「あの頃ペニー・レインと」など>

* ジェシカ・ラング = エドワードの妻 サンドラ役
<他作品:「郵便配達は二度ベルを鳴らす」「トッツィー」など>



< ビッグ・フィッシュ 関連リンク >

公式サイト ヘ   

公式サイト(u.s)

予告篇

予告篇(u.s)

予告篇&クリップ(u.s)



< ビッグ・フィッシュ 商品リンク >

ビッグ・フィッシュ コレクターズ・エディション【楽天野球団】
DVD内容詳細

「ビッグ・フィッシュ」オリジナル・サウン
試聴 試聴


ビッグフィッシュ 父と息子のものがたり ( 著者: ダニエル・ウォレス / 小梨直 | 出版社: 河...
ビッグフィッシュ 父と息子のものがたり ( 著者: ダニエル・ウォレス / 小梨直 | 出版社: 河...

【楽天ブックス】ビッグ・フィッシュフィルムブック
【楽天ブックス】ビッグ・フィッシュフィルムブック








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/04 04:49:56 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: