Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2005/03/01
XML
カテゴリ: ★★★☆☆
観始めは、アンソニー・ホプキンス(エジプト王プトレマイオス役)が淡々とアレキサンダーの軌跡を語るシーンからだったので、う~んこれはちょっとヤバイぞ~。眠くなるかも~。3時間ものだし~。

実際、相方はこの辺ではずっと寝てました。
自分もちょっとヤバかったです(笑)

そうこうしていたら、少年時代のアレキサンダーとその母オリンピアス役のアンジェリーナ・ジョリー
登場!
待ってましたよ、アンジェリーナ♪(彼女の演技は期待してました♪キレイだし♪)
それにしても、少年時代のアレキサンダーを演じる男の子、ほんとコリン・ファレルにそっくりな子
でしたね~。


そして、大きくなった"コリン"アレキサンダー。
あの「金髪×前髪ペッチョリ」はやっぱ似合わんですね。
変ですよ、コリンさん、その眉毛にあんな可愛らしい頭は!(笑)・・・ (ギリシャ・ファッションも)
そしてそして、なんといってもアンジェリーナ♪
素敵-☆ "蛇"がよくお似合いで♪
あの魔女っぽさと迫力は一体どこから来るのでしょうか?!
ホント期待を裏切りませんね、アンジェ姉さん♪
そんな感じでアンジェ姉さんが出てきたくらいから、けっこう画面に釘付けになってきましたが・・・
本格的に盛り上がりを見せ始めたのは、やっぱり後半になってからでしたね。
それまでの最初の戦闘シーンが始まるまでが長くて長くて・・・。
はやく始めんかいっっ!なんて、私シビレを切らしそうでした。


こういうのは大画面で観て正解ですね♪
<この辺りから、相方ムクッと起き始める・・・>

そして、出だしの語りの所ではもっと難解な感じかなと思ったら、その後はそうでもなかったです。
アレキサンダーという人物像がけっこうわかりやすくリアルに描かれていたので、これを観たら
その辺の歴史にちょいと興味が沸いてきました。
伝説に残る英雄っていうのは、やっぱり何か魅かれるものがありますね。

太く短い人生、しかしこうしていつまでも人々に語り継がれていく・・・。
そんなアレキサンダーの生き方は、まるで伝説のロック・シンガーみたいだなって思いましたよ♪

それにしてもあの時代はゲイとか普通だったんでしょうか・・・。
それともアレキサンダーだけ?
でもまぁ、きっとあの時代のギリシャには美男子が多かったでしょうから(←想像で)、
男が男に惚れるってのもあったかもしれませんね~ (>y<)キャー☆

前半眠かったけど、後半良かったので星3つです-☆
(後半のコリンの演技も迫力あって良かった♪)

ブログ・ランキング

いただけたら、嬉しいです♪


" 恐れから逃れる為、戦い続けた男・・・ "

「アレキサンダー」


アレキサンダー オリジナル・サウンドトラック-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
アレキサンダー オリジナル・サウンドトラック-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
タイトルをクリックすると、購入ページにジャンプします♪
試聴 試聴
* 音楽担当は「炎のランナー」「南極物語」などの作品で有名なヴァンゲリスです。


[ストーリー]
紀元前356年、国王フィリッポス(ヴァル・キルマー)とその妃オリンピアス
(アンジェリーナ・ジョリー)の間に誕生したアレキサンダー(コリン・ファレル)。
だが、フィリッポスとオリンピアスは激しく対立するようになっていた。
やがて権力に執心するオリンピアスは、自らの野望をアレキサンダーに注ぎ込んでいく。
その後若干20歳にして王位を継ぐこととなったアレキサンダーは、
強大なペルシア帝国を打ち破リアジア侵攻を開始する……。


史上初めて世界を統一したマケドニア王アレキサンダーの生涯を、
「プラトーン」「JFK」のオリヴァー・ストーン監督が、
総製作費200億円を費やし壮大なスケールで映像化した 。




[監督]
* オリヴァー・ストーン
<作品は コチラ

[製作]
* オリヴァー・ストーン他
[脚本]
* オリヴァー・ストーン他
[音楽]
* ヴァンゲリス

[出演]
* コリン・ファレル
(アレキサンダー役)
<作品は コチラ

* アンジェリーナ・ジョリー
(アレキサンダーの母 オリンピアス役)
<作品は コチラ

* ヴァル・キルマー
(アレキサンダーの父 フィリッポス役)




【 関連リンク 】

公式サイト
* アレキサンダーについての史実に関してはコチラに書いてあります。

公式サイト(u.s)

予告編(u.s)

予告編&ビデオ・クリップ(u.s)

フォト・ギャラリー(u.s)

プレミア・ショー フォト(u.s)

特集ページ<FLIX>

特集ページ<Yahoo!Movies>

コリン・ファレル インタビュー記事<MTV.com>






一昨日はファースト・デイで、これと「ボーン・スプレマシー」を観て来ました。
(「スプレマシー」の方は後ほど感想を書きたいと思います)
で、昨日は昨日でレディース・デイだったので、「オペラ座」3度目行ってきました~♪
(一応、私の「オペラ座」観賞はこれでラストとなります (;^_^A・・・ )

そんなわけで、ここのところ雑事に追われなかなかPCに触れなかった上、レンタルを含め映画三昧の日々を送っていましたので、レビュー書き込みの方が大分遅れてしまいましたっ(汗)
皆様への訪問&カキコも遅れがちでスミマセンですっ m(..)mペコリ

* この日記は3月3日に書いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/03 01:06:00 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: