まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2025年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月になったと思ったら、もう10日たらずで12月に突入です。


うわぁ、ホントに1カ月が速くて、1年があっという間に。



11月に入ってまもなく、ルウくんが不調に。



4月に体調崩した時は1か月ほどかかりましたが、今回もなかなか良くならず。



下痢と嘔吐を繰り返して、朝、ケージを見たら、どろどろの茶色い海になっていたことが、数日続いきました。



動物病院で点滴してもらい、お薬も朝晩飲んで、それでも改善しないので、とにかく、フードやオヤツも厳選しようと言われ。。。


お薬は、粉でもらうので、少量のわんこ用ちゅーるに混ぜてあげていました。でも、ちゅーるって、脂分が多くて、お腹壊してる時はダメらしく。



先生から、さつまいもやキャベツを柔らかく茹でたもののほうが良いと教えていただきました。



おいもは好きな子が多いよね。








コナツもおいも大好きだから、フードに少し入れてあげたら、大喜び。



おやつも、干し芋を小さく切って、少しだけあげたりしています。



途中でお薬の種類も変わり、何度か血液検査もし、エコーもとり、今週に入ってようやく、いつものウンチになって来ました。



辛かったね、ルウくん。がんばりました。




このところの寒暖差に、やられている子が多いらしい。人間だって、なんか調子良くないもんね。ましてや、身体の小さい生き物たちは、影響受けやすいと思う。



11月は、自分の通院も多かった。



知らないうちに肋骨を骨折したから、骨密度検査を受けるように紹介状をもらい、市内の大きな病院に行って来ました。



結果は、骨粗鬆症まではいかないものの、骨量減少の傾向ありで、あともう少しで骨粗鬆症だそうな。



それで、骨生成のバランスを調べるための血液検査もうけました。


骨生成と骨を溶かす機能のバランスは良いそうで、ビタミンDが足りないのだそう。お薬飲むことにぬりました。



こうして、お薬が増えていくのね〜(^◇^;)







調子が良くなかった床暖房の機械も取り替えてもらい、微妙に水漏れしていた蛇口も3箇所取り替えてもらい、あーこれで、しばらくはホッと出来ると思ったのですが、そうもいかないらしく。



ただいま、思案中。なんだかんだ、お金もかかることだし、今月は、ルウくんの病院代がかなりかかっているし。



節約して、地道に貯めなくちゃだね。。。(>_<)



人も犬も家も、メンテナンスが大事ですね。







ブルーベリーの葉っぱが赤く色付いてきました。綺麗な赤になるんですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月21日 08時16分37秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: