全89件 (89件中 1-50件目)
メロディズは解散することになりました。もともとすごく一緒にやりたかった二人とのバンドの解散だから、すごくさみしいけれど、どうすることもできないことってあるんだなと思います。はじめはウラバンビを手伝ってくれていたトモちゃんがまた私と一緒にやってくれるって言ってくれて、そこにフミちゃんが一緒にやりたいと言ってくれて、願ったりかなったりでした。大好きな二人と3人でやれば絶対うまくいくと思っていたけれど、タイミングがうまい具合にずれて、あまり練習することもできず、バランスをとることもままならず、このような結果になってしまいました。応援してくれたみなさん、楽しみにしてくれていたみなさん、手伝ってくれたみなさん、ごめんなさい。今は、何も決まっていないけれど、これからも私は大好きな音楽をつづけていきます。大好きな曲づくりも続けていきます。それを、またみなさんに聴いてもらえるようにがんばりたいと思います。それから、トモちゃんともフミちゃんとも、これからもずっと友達としてつながっていきたいと思います。ありがとうございました。メル
2007.12.09
コメント(145)
ジャージ上下を ジョージジャーゲと間違うこともある 人間だもの みつを
2007.11.30
コメント(0)
今、赤羽の鳩が最先端です。 鳩のフンを服にあしらうのが旅行です。まちがい。流行です。 その仕掛け人、私。 鳩に餌をやらないで下さい。 おいしくなるから。
2007.11.30
コメント(2)
私、先月助ちゃんの美容院のカットモデルをして、それがホットペッパー9月号(三茶あたりの)と、ネットで見れます。ついてるドットコム・・・もう写真は載ってないかも。ホットペッパービューティーネットでしかまだ見てないけど、私おばさんだわーーでも、でも、助ちゃんは腕のいい美容師ですので、一度行ってみるとよいです。9月いっぱいは、ついてるドットコムを見たというと、割引とはずれなしのくじがひけるらしいです。【助ちゃん】中学校の同級生で、今は三軒茶屋の美容室「nina(ニーナ)」のオーナーでスタイリスト。6月23日のライブのとき、メロディズの髪の毛をアレンジしてくれた。
2007.09.19
コメント(3)
ここ最近、大きなイベントのしわよせで忙しかったのですが、いろいろ出来事があったので一気に書くよ。書きだめの人、それが私。じいちゃんからサンマをいっぱいもらいました。でかい箱だったし、まるごとサンマなんて切ったりしたことない。どうしようと思って、いつも近所で挨拶しているおばちゃんの所に2本持っていった。東京にきてこんな近所づきあい初めてだよーー氷がいっぱい入っていて中に何匹入ってるかわからないけれど、一日や二日じゃ食べ切れないと思って、大量さをアピールしたら、おばちゃんが大家さんのところに連れてってくれて、大家さんのところに6本あげた。でも、氷をかきわけたところ、まだ10匹以上残ってる。そして、おばちゃんと一緒に向いの民家に6本持っていった。でもまだ10匹以上残ってる。おばちゃんの友達に4本あげた。そして、やっと6本くらいになった。お母さんに電話で魚の切り方の説明を受け、ハラワタの取り方を実践したら意外に簡単だった!2本塩焼きにして、2本刺身にして、2本煮物にした。刺身は無理があったけど、塩焼きと煮物はおいしかったーーじいちゃんのおかげで、2つも新たな経験ができ、成長したよ。じいちゃんちに電話したら、「じいちゃんはいいよ」とか言って電話に出てくれなかったけど。
2007.09.18
コメント(1)
昼過ぎくらいに起きて、ごはんを食べたり、洗い物したりしてたら、首がかゆくなった。それで、かいてみたら、ボコボコボコっていっぱいなってる!こわ!ざわ!集中的に首の一部が虫刺されだかしっしんだかボツボツなってるの。私、皮膚強めの人なのに。考えるだけで鳥肌が立つ。手のひら分くらいの範囲に集中的になってるの。毛虫とかかな。今年は、観測史上初めての出来事が多かったらしいけれど、これも異常気象の影響かもしれない。ブルブル
2007.09.17
コメント(0)
今日は3人のアイドルたちとスタジオ入ってきました。私は声量ないな。やっぱりもっと腹筋鍛えよう。腹筋すれば、おなかもやせるではないか。って絶対思ってる人いるでしょう。はいはい、やりますよ。やればいいんでしょう。はいやりましたーはいやせてませんーはいもういいよーいいスタジオだったから、これからは個人練にはいろうと思う。最近ロックにまた目覚めました。テクノや昭和歌謡ばかりを聴いていた。昨日も確かに聞いていた。だけど、ロックはやっぱり良いです。帰りに飲んでまた酔いどれた。アイドルたち、ごめん。隣に座ってた子供がかわいかったからだと思う。子供がこんなにかわいく見えるのは年をとった証拠かな。お昼は家の前までおみこしきたよ。ピーヒャラピーヒャラテンツクテンツク
2007.09.16
コメント(0)
前のバイト先の子の劇団を見に行った。いつものメンバーで。劇団員ももうだいぶ覚えた。前回は誰も笑わないところで一人で笑い続けて苦しかったけれど、今回は笑いのつぼがずれてる人がだいぶいて、変なところで笑っても大丈夫そうな雰囲気だったけれど、今回はみんなと笑いがずれていることはなかった。「しわができるってことは、生きてるってことなんだよ」みたいなこと言ってたなー。いいこと言うなあと思ったけど、しわはないにこしたことはない。それよりもあんなに一生懸命にやってることに、生きてるってことを感じた。バイト先の子もだいぶ出てて、よかった!帰りにおしゃれなカフェに行ってテラスの部分でタコライス食べながらビールを飲み、ゲーム好きの青年の10年ぶり恋の話を聞いて、楽しかったなー。
2007.09.15
コメント(0)
会社の昼の帰社日で、お昼派遣先をぬけて会社に行った。この分また残業しないと。みんなで社長の話を聞き、お弁当を食べて派遣先にもどった。最近は、ギターの練習を一生懸命やりすぎて、右手が腱鞘炎ぽいへんな感じになってる。やばい今日は練習しないでおこうと思った。
2007.09.14
コメント(0)
両方をこの短期間で見ました。プリズンブレイクはもうこれで終わりなのかなーこないだ田舎で見たシャム猫がヘイワイヤーに似てた。トゥイナー役の人はほんとに刑務所いきらしい。24はもう見なくてもいいやと思ったけど、見始まったらやっぱり止まらなかった。まさか大統領が・・・おれはジャックバウワー死なないの知ってる。バウワーって犬の鳴き声からとった?外国ではバウワウって言うでしょう。シーズン8までは出るって決まったらしい。Xファイル超えるのかなートゥールールールールールー(Xファイルの音楽)
2007.09.13
コメント(0)
電車の中に警備員が二人仁王立ちして社内を監視してる。 人身事故で電車は駅ごとに10分ぐらいずつ止まってる。 私はトイレを我慢してる。 今電車がジャックされたら、私が真っ先に… はわわ
2007.08.17
コメント(4)
スイカ 西瓜 水火 Suica
2007.08.16
コメント(2)
牧場に行った。 豚の牧場に。 豚はおいしかったけど 気温は38度。 暑かった。 岩盤浴をやって、温泉に入って、サウナに入った。 モツ鍋を食べる者、ホットコーヒーを飲む者もいた。 今考えるとなんかの修業のよう。 それからおきゅうを初体験した記念すべき日。 それにしても豚はほんとにおいしかったブー!
2007.08.15
コメント(2)
あーチクショウ! 断れない 絶対次は断る!
2007.08.14
コメント(2)
夏バテしたかもしれない。 家の中締め切って何時かいたからかもしれないけど。 サウナみたいにしたらやせるんじゃないかと思ったりしてね。 家のすぐ目の前に、でかいゴキブリがいたのもダメージだった。 なんかぼんやりしてる上にわけもなくさみしくてさみしくて、ウルルン見ても情熱大陸見ても満たされないから、アイスを買って来た。 久しぶりにメロンバーを食べたら、唇を噛んでしまったけれど、心はずいぶん満たされた。 明日も仕事だ。 仮面ライダー仮面ライダー ライダーライダー
2007.08.12
コメント(4)
はわわ やばい こないだの脳の話あってるかわからないよー 「はなし」って入力しようとしたら入力候補に「ハナクソ」がでてきた。 花火とか祭とかいっぱいやってるけど、私は実家に帰って一日滞在しないで帰ってきて疲れた~ 疲~(ひ~) 言葉意味不明♪ 気持ち空回り♪ 入力候補 あ→ありがとう い→一日 う→歌い え→X お→♪
2007.08.11
コメント(6)
大脳が暴走しています。人間の脳は、大脳のまわりを囲むようにして、小脳があって、大脳は本能で、小脳は理性をつかさどります。たぶん、養老先生がそう言ってたと思う。危機キリンとそう言ってたと思う。人は、海馬で人を好きになります。男はアドレナリンをもとめ、女はβエンドルフィンを求めます。アドレナリンは、攻撃的なかんじの興奮。βエンドルフィンは、安らぎです。でも私の頭の中は欲望だらけ。脳内メーカーでそうだった。理性がほしい。
2007.08.09
コメント(2)
田舎で間近のあっちゃんに会いたい!田舎で間近のあっちゃんの生の歌声を聴いてみたい田舎で間近のあっちゃんの太ももにさわってみたい田舎で間近のあっちゃんに変態言葉聞いてみたい田舎で間近のあっちゃんの奇抜な衣装を見てみたい田舎で間近の寿の生のコーラスを聴いてみたい大好きだったけど、彼女がいたなんて大好きだったけど、今は寿の方が好き寿の奇人ぶりがたまらない今むしょうに会いたいジュピタに会いたいひらけ進化のモード
2007.08.08
コメント(0)
あついーーアイスがきれたーー今日はバンドの飲みでした。ガナリさんとかデカさんとかヤミーさんとか元ガナリさんとか。そして、酔いどれました。脳みそ透け透けな感じではずかしかった。思ったことに歯止めがきかない。何を言うのだ長吉よ。今は心が火傷を負ったようにヒリヒリしてる。というか冷静に不思議なのが、なんで酔っぱらうと率先して恥ずかしいことを言うんだろう。みんなひいているのに。まったく意味がわからないぉ。ギザキモスギザキモスギザキモス!
2007.08.07
コメント(0)
小さい頃、ヤヌスの鏡だかなんだか知らないけどドラマでおばあさんが、「あんたにはふしだらな血がまざってる」 とよくわめいていて、ふしだらな血ってなんだろうって思ったもんだ。 心臓病のドラマを見て、私も時々心臓あたりが痛むのは心臓病か、 私も死ぬのかと泣いたりした。 お母さんに言ったら成長期だから、と言われたけど、 今日の朝方もまたその痛みがきて一時間くらい寝返りうてなかった。 まだ成長期が続いてるのか???? でも心臓というよりは肋骨だけど!
2007.07.31
コメント(5)
どうして人は美しいものに心魅かれるんだろう。たかが色の組み合わせなのに、たかが音の組合せなのに、ただの形なのに、ただ動いているだけなのに、ただ輝いているだけなのに、今日も美しいものが私をうっとりさせる。世の中にはまだまだあると思う。外国の空、透き通った海、民族の踊りとか歌声とか。工芸品とか、お花とか。手にはいらなくていいから、もっとたくさんの美しいものと出会いたい。
2007.07.29
コメント(4)
今日はお昼すぎまで、27時間テレビ見ながら家のこといろいろやってた。 慎吾ちゃんすごいなーと思いながら。 そしたら雨がふってきて、カミナリがなりはじめた。 外出れないなーとか思いながら、まだ家のこととかやってた。 そのうち、カミナリが近づいて来て、ピカっとゴロゴロの間隔が超短くなって、ゴロゴロがドカーン!に変わった。 窓しめて、電化製品を切った。 家族に安否を確認したかったけど、携帯も電化製品だから、下手にかけて通電したら怖いと思いかけれず。 ピカドカーン! こわかった(:_;) 避難準備をした。 そして集めたのが、バスタオル二枚とゴミ袋10枚と化粧道具だった。 やっぱり、常日頃から避難対策とかしとかないとと思いました。
2007.07.29
コメント(2)
さっき、テレビで余命1か月の花嫁ってやつを見ていた。すごくかわいそうなお話。乳がんで24歳にして亡くなってしまったの。若いから進行も早いの。こわい。乳がん検診は二十歳をすぎたら2年おきぐらいにしないといけなかった気がするけど、私は一度も受けたことがない。でも20人に一人はなるんだって。こわい。しかもその子のお父さんは、9年前に奥さんをがんでなくしていて、娘は一人っ子だし、すごくかわいそうだった。毎日死の恐怖がないことが、とっても幸せなことなんだって感じた。毎日、家族の苦しんでる姿を見ないで暮らせることはとっても幸せ。大事な人には、苦しんでほしくない。自分がいなくなって悲しい思いもさせたくないな。
2007.07.18
コメント(4)
やっとでけた! 二十日くらいかかった仕事が! とってもうれしい! 10年先輩のアドバイスでいとも簡単に! 楽しい! もっとできるようになる!
2007.07.17
コメント(2)
台風の影響と連休のせいで特急列車は満席。 一時間立ってやっと座れた。 立ってるときにいやしになった田んぼの緑。 風に揺れる緑は、愛する猫の毛並みのようにゆらゆら動いて見えたのでした。
2007.07.16
コメント(0)
台風のせいで予定はめちゃめちゃ! 電車は止まる、高速バスは一般道を走る、扁桃腺は腫れる、友達んちの近くは土砂崩れする。 予定はぐじゃぐじゃになってしまったけど、心惹かれる物と出会ったのだ☆ あと一ヶ月ちょいの間にがんばるぞー!
2007.07.15
コメント(2)
ビジュとさとことスタジオに入った。二人とも、ウラバンビ時代のドラマーだ。ビジュのバンドでメンバーをさがしているからさとこはどうかと思って。そして、だいぶ前に手伝った、ビジュの曲で3人でスタジオ入ってみようという話になった。ビジュはベースだけど、かなりやばかった・・・私がベースを弾いて、さとこがギターを弾いてビジュがドラムをたたいたら、一番まとまった。ビジュはドラムをたたいたらいきいきとしていた。ここでもりあげるか?!というところでいきなりもりあげてきたり。しかもアンコールしてた。でも、ビジュの作った曲はなかなかいい曲です。このあと二人はどうなるんだろうかな~
2007.07.12
コメント(2)
でも、今年はナイフデーパーティーいけないんだ。直子さんごめんなさい。会いたかった~ナイフが週末東京にきて、タワレコでインストアライブしたり、ナイフデーパーティーしたりする。去年は、あっちゃんがレギュラーじゃなくなっちゃうってことだった。あれから一年か・・・クアトロでライブの時には、できたての「ばくだん」と「いろんな」の入ったCDを渡した。トモちゃんと、ダイスケくんちでミックスを仕上げてもらって、そのあしでいったのだ!手書きのジャケでこんなの渡したら迷惑かな~とか言ってる私の背中をギョーザさんが押してくれた。でも、それは堀川さんにだからな。渡してくれたかな・・・直子さんに。聴いてくれたかな~直子さん。いいな~、みんな行くんだろうな~いなっちゃんはもう大阪にいるんだろうな。元素さんによろしく
2007.07.12
コメント(0)

ジャケイラストを書いてくれたjojo嬢です。何かにぶつかって歯がかけているのだとか。一緒に歯を隠してみたよ
2007.07.11
コメント(2)

書けない。せっかく書こうと思ったのに、魔法のアイランドが面手でした。メンテなんす。そうなんす。野球少女ベー子とかえるくん「を」のことを正しくは「うぉ」と発音すると思っていたよ。二十歳ぐらいまで。だって「わ行」なんだもん。でも本当にそうなら、「ウォ」という表記はいらない。ヲウヲウで済む。それはおかしい。でも、今この瞬間にもまだ、「を」を「うぉ」だと思っている人って、けっこういるんじゃないかな。もしも世界が100人の村だったら、3人は「を」を「ウォ」だと思っています。たぶん・・・
2007.07.10
コメント(8)
時代は変わった。そして、私も変わった。だって、毎日朝から起きるし、前髪を伸ばしているし、そうじもたくさんするようになったよ。スニーカーもあんまりはいてない。お酒も毎日飲んでない。meはいつのまにか、いつのまにか!そして、もう12時だ。寝よう。ライブの感想を書こうと思っていたけど、どうでもいいことを書いてしまっチュー!
2007.06.28
コメント(2)

教科書が出るほど奥が深いのです。なのにMAYAプログラミングって。しかも5000円もする!この本でわからなかったら、つらいね。おそろしい子!elより
2007.06.13
コメント(8)
おとといは久しぶりにライブをしたよ。ハニーフレッシュの。対バンが異色でおもしろかった。弁慶さんじゃなくて76477.。。だったかな。。。が、大宮サンセットをやってくれたのはスピッツ好きの私のためだとかきいて感動しました。電力ロマンス~ロマンス。マキちゃんと踊りました。けんちゃんも踊ってました。ハニーは、久しぶりにライブをやって緊張したけれど燃えた。タマちゃんには飛び入りでコーラスまでしてもらって、ありがとう☆うれしい共演だったよ~マキちゃんともまたやれたらいいな☆打ち上げでもはしゃいで、昨日は熱で寝込んだよ。パイレーツオブカリビアンは見たけど!見に来てくれたみなさんありがとう最後までつきあってくれたみなさん、ごめんなさい
2007.05.28
コメント(4)
最近雨が降れば寒いし、晴れれば暑いし、何来て外出ればいいのか悩んじゃうね~パッチギみたかい?今さっきテレビでやってたやつ。私は見たよ。なんて、、なんておそろしい事なんだ。そんな歴史があったなんて知らなかった。今もそう、どこかで誰かが人種とかなんかで罪もなく苦しめられている人がいると思うと、どうしようもない気持ちになる。ところでメロディズのライブが決まりました。6月23日に、高円寺のギアで。詳細はよくわからないけれど、9月の時にイベントに出してくれたガナリーズの企画です。それから、もうひとつのバンド、ハニー☆フレッシュもライブやります。5月26日(土)に、池袋マンホールで。今回はドラムぽんぽこの変わりにTick-Tack-Toeのマキちゃんがたたくよ。久しぶりのライブで緊張しちゃうな~。マンホールもギアも2年ぶりくらいです。もっとかな。でも、でもがんばります☆ぜひぜひ遊びにきてね~
2007.05.18
コメント(6)

ありえない。今このブログ書くのに、2回も消えた!三回目だよ。ちきしょうめ。しかも、2回目消えたのは、画像選んでただけなのに。しかもこんなどうでもいい画像しか選べなかった。ムダムダムダムダーーーさてと、トモちゃんのブログが引越しました。新しいブログ携帯から見るとまた違ったデザインでかわいいよ☆他の二人ももしかしたら引越すかも・・・まだわかりませーーん!そうそう、ホームページもちょこちょこ変えていて、だいぶ変化しました!メロディズウェブでもまだまだ変えるとおもいます。だって未熟だもん。もうすぐゴールデンウィークだね!お祭り行きたいな~。
2007.04.25
コメント(4)
HPで発表したとおり4月15日のライブを中止することになりました。楽しみにしてくれていた方、応援してくれている方ごめんなさい。理由は、今ここには書けません。自分たちだけの問題ではないので。。私もメンバーもライブのために練習を重ねてきたのでとっても残念です。理由も書けなくてごめんなさい。
2007.04.10
コメント(7)

九州旅行に行ってきた話をずっと書こうと思っててもう3週間くらいたってしまった!そして記憶も薄れつつありますけど、いつも仲良くしてくれている、うまぽけさんに、旅行のことをブログで書くと宣言したので書きます☆まず初めに、佐賀に行きました。佐賀の駅で降りてぐるっとまわったのだけれど、特になにもなくてはなわが歌っていたことはこういうことなのか・・・と思いました。でも、安心してください。私の田舎の駅も特になにもないです。そして、来たところを戻って吉野ヶ里遺跡に行きました。むかしの家がいっぱいあって、ひとつひとつ中に入れます。おもしろかった。その家の中が、下の写真です。たくさん歩いたあげく迷って、同じところをぐるぐるしてしまったのに、肝心なところ(おみやげ売り場的なとこ)にはたどりつけませんでした。次の日は、山口県の下関に行ってきました。ふぐの町です。ふぐのことは、「ふく」というみたいです。そこで人生ではじめてふぐを食べた!けれど、とくに何も感じなかった。もっと大人になったらわかる味なのかもに。タワーのようなものがあったので、のぼってみました。そこで、巌流島を発見!宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った場所です。昔、宮本武蔵のドラマを見て泣いていた母に、喜ぶと思ってメールを送ったら返事はかえってきませんでした。冷たい・・・海に浮かぶ島が巌流島それから、今回一番福岡の親不孝道りに行きたかったのにいけなかったのが残念です。窯業の村みたいなのにもちらっと行ったけれど、名前思い出せない。小石川とか小石原とかそんな感じの町です。じいちゃんの誕生日プレゼントにきれいなお茶碗を買いましたとさ。デジカメが壊れていてこれしか写真がありません!よし、この調子でまめに日記を書くぞ。ってどんな調子?
2007.02.09
コメント(11)
今年もよろしくおねがいします。。去年の末に、今年の反省でも書くかとか思ったけど、結局書かなかった!どうでもいいけど毎日眠いよ。なんでだろう?って考えたけど、冬だからです。たぶん冬眠期だからです。数ちゃんによると、今年は私運がいいらしいの。だから去年よりきっとハッピーな一年になると思う!去年はいやなこともあったけど、楽しいことの方が多かったと思う。今年はやせるぞーー
2007.01.08
コメント(12)

愛のためのBOMB!!、ハニー☆ハニーハイラインレコーズで好評発売中 収録曲:愛のためのBOMB!! ハニー☆ハニー 販売価格:300円 ※ハイラインレコーズの通販では販売してません。 お店でお買い求めください。 世田谷区北沢2ー14ー16北沢プラザB1F tel:03-5432-7411 メロディズのCD、下北のハイラインレコーズにおいてもらい始めました。そうです、CAVE-BEのとなりのとこです。下北沢にお降りの際は、是非おたちよりください・・・・まし
2006.12.26
コメント(9)

だいぶ日記書いてなかった!この間に風邪ひいたり、年をとったり、遊園地行ったり、イルミネーション見たり、実家に帰ったり、飲みにいったり、エキサイティングしてます。髪の色とともに黄金期だったのかもしれない。そんな髪の色も昨日戻してきました。世間の風あたりは冷たかった。というか、一番冷たかったのは母。次の日記には、今年を振り返ってのこととか、来年の抱負でも書くかな。あとは、バトンがまわってきたので書きます。1,はい 2,はい 3,a:3回かな?もっとかも? b:覚えてない 4,a:3回以上 b:3回以上 5,歯がきれい・太ってない 6,腕かな? 7,ナイ 8,アタックチャーンス! 9,いない 10, わかりません・・・11,5年くらい 12,24が目標でした 13,お笑いを見る。 14,これがなんなのか知りたい人に。。。
2006.12.19
コメント(11)
新たに2曲追加したよ。→audioleaf→yorozoo~萬~で試聴できます。yorozooは、過去の曲も含めて、全部で6曲くらい聴けるから、聴いたことない人は聴いてみてね♪それから、前回の「愛のためのBOMB!!」や「いろんな」、「マラソンの唄」をmixしてくれた、代介くんのバンド、アルチュールがやばい!ビレッジバンガードや、タワレコで買えるけど、コーナーとかできちゃってます。気になる方はHP見てみてね!→http://arthur.pinoko.jp/それから時々マンガも更新してるよ。→http://www.tosp.co.jp/MG/MG1.asp?I=urabanbi77&P=0ニュースはまた書こう!最近は踊るのが楽しい!あとは、お酒がちょっと弱くなった気がします。みんな年末年始はどうするの?私はどうしようかな。忘年会とか新年会とか誘ってください。では~
2006.11.26
コメント(12)
その前に、ライブのこと書いてなかった・・・えっと、ライブの日はですね~たくさん飲み物を飲みました。久しぶりのトップバッターで緊張したけど、音楽の楽しさを再認識した日だった。出演バンドもみんなそれぞれよかった。高橋さんのバンドは踊らされた。女の子率が高くて楽しかったな~。初めてこの企画で打ち上げ出たよ。またこんな企画に出れたらいいな。見に来てくれた方ありがとう!アンプペッツさんよんでくれてありがとう!メンバーもおつかれさま。今、少年ナイフのMDを聞いてたんだけど、途中ハニーのタケゾーさんが歌う少年ナイフが流れたよ~タケゾーさんが噴き出しながら歌ってる。そして何もなかったように少年ナイフの曲が・・・。ところで、私は更新のたびにHPがめちゃくちゃになっちゃうんだ。イラストが半分くらい消えちゃったドンマイ
2006.11.15
コメント(8)
今日はじめてニラ玉をつくった。簡単でおいしい!ネットでレシピを見てつくったんだけど、かつお節をかけたのはじめて。カルパッチョソースもはじめて使ったけど、おいしかった♪サーモンとアボガドのカルパッチョだよ今日、文化祭見てきたの。I子さまが通う、学習院だよ。いや~なつかしい校舎だったな~。ゼミでさぁ~・・・なんちゃってね。その前に目白で降りたの初めてだってばよ。(ギバさん風)そういえば昨日言ってた友達、陣痛来てるんだって!ドキドキ☆がんばっておくれ~明日はライブだ。がんばるぞ!かえるさま~私たちを見守りください!
2006.11.03
コメント(10)
今日新宿で妊婦の友達とランチたべた。いっぱい動いていて元気そうなおなかでした☆もうあと一週間もしないうちに生まれてくるんだって。無事に産まれてきますように☆そのあと、一週間くらい前から携帯でムービーが見れなくなったから、修理に出そうと思って、携帯屋に行った。20~30分くらいかかって、自分の番が来て「ムービーが見れないんですけど」って言って、画面を見せたら普通に画面動いてんの!!何回も点検してずっと動かなかったのに。なんじゃこのタイミング!そして、その携帯会社を出た直後、嵐の二ノ宮くんらしき人を見た。たぶん本人なんじゃないの?ほくろがおんなじとこにあったし。昨日、ポテトサラダにたまねぎのみじん切りを入れたらおいしかったよ。しゃきしゃきして。さて、あさってはライブなので練習ぎゃんばりまーす
2006.11.02
コメント(9)

さてと、11月4日のライブ詳細をここに書いちゃいます。なんでかって、ホームページがよぉ。失敗して手がつけられなくなったんだよおおお。ウォーオーオーオ・・・tonight 今回新曲があるよ。これで新曲が3つできた☆その歌詞をアップした矢先にホームページが。。。むう11月4日(土)@吉祥寺プラネットKOPEN 17:30/START 18:00(DJ START 17:30)ROCKING CHAIR vol.9 出演:GIPSY LIPLY、SUN RIZE、DAMN DOG、RED BACTERIA VACUUM、AMPPEZ、メロディズメロディズの出番は18:00からだよ。元BOΦWYのドラマー高橋誠さんも出ます。さてどのバンドで出るのでしょうか?背がやたら高い人が見に来てたらたぶん布袋さんです。楽しみだない
2006.10.28
コメント(10)
なんだよーもう 今日は一日ずっと眠くて、帰ったらすぐ寝ようとおもったのに眠れないー しかも今も眠いのに。 バウアーのおかげで寝不足なんです〓〓 黒江が戻ってきたのでうれしいのです。 昨日臨月の友達に会ったの。 次は会う時は赤ちゃんと一緒だよ~。不っ思議。 数えてみたら、今年生まれの友達の赤ちゃん8人もいる!(*_* 驚き〓 ニャンティ~~~ン〓〓 羽根パチンコウルトラセブンやってみたいなー アイス食べて寝よう〓
2006.10.20
コメント(3)

グッドイブニング、エブリバディ!今さらながらライブの報告をするね!アット ラスト サタデイ!リピート!!て、英語あってんのかな??ライブはね、フィーバーフィーバーでした。これは、ガナリーズのうたのことじゃない!フィーバーとは、熱のことです!でもフミちゃんのドリンクのおかげでのりきった記念すべきメロディズの初ライブどんなだったかな?イベントによんでくれたガナリーズは上手だし、輝いてたかわいい女の子ファンがいっぱいいるのもわかる!ガナリーズのドラムのボーズくんは今回でラストライブだった!ボーズくん、おつかれさまでわ、そのときのライブの写真を見せよう。はずかしいな~もうわれわれのライブの時の写真です↓↓↓真ん中のギターの人がメルって言うんだって!「プッシーキャッツ」て映画だよ!うれしい!てか、マネしたなもう、この色女ブタもおだてりゃ木にのぼる~!にゃ~今週のびっくりドッキリメカ発進!!。。。。。。。 カニカニカニカニカニ!メロディズ、次回ライブ決まったよ!!11月4日(土)吉祥寺プラネットK今度はすごいよ!アンプペッツの企画で、元ボウイのドラマー高橋さんが出るって!ボカ~~ン! おしおきだべ~!
2006.09.22
コメント(14)
明日はライブです。だというのに昨日から熱で休んでます。場所は高円寺クラブライナー。新高円寺駅から荻窪方面にむかって2分くらいのところです。メルマガ登録してくれた方には、明日の15時にもう一度メールがいきます。そしたらチケ代は1000円になります。受付で画面とか見せてください。実は、CDも発売します。明日が発売なんです。一番ねらってください!というわけで明日にそなえて寝ます。待ってます!おやすみなさい!
2006.09.15
コメント(18)

あっという間に一週間くらいたってる!先週のボイトレの日から今週のボイトレの日まで3日くらいしかなかったんじゃないかって思うくらい早い!時のたつのが。そして、私が2週間くらい前から育てているメッチが、弱ってます。メッチとは、ハーブの芽のこと種をまいて3日めくらいにはかわいらしく芽をだしたのですが、最近は一本、また一本としおれていっています。昨日最後のメッチが弱ってぺたーっとしてました。植物は話しかけるとよいそうなので、話しかけてみたりもしてるのにそうそう、ウラバンビ時代にテレビに出たことがあったのですが、その時同じ番組の撮影をしていた、ジャモーサが、メジャーデビューするんだって。雑誌のうしろの広告にばばんと出てたりするんだよ!!すごいな~そうそう、9月16日のライブ詳細決まりました。メロディズのブログ見てね!でわ~!
2006.09.07
コメント(8)
最近ふたつのブログで見た言葉、「友達は財産だ」ほんとにそうだ。マサムネのお父さんがマサムネに言ってたんだって。いいこと言うのは親譲りでんなーそれにひきかえうちの父は最悪なこと言ってた。恥ずかしくてここには書けないよ。だけど、いいところもあるから、悪いところもある。ってことにしておこう。。人にどうしてほしいなんて求めちゃいけないんだな。人にしたことは必ず返ってくるから、大切にしないとね。友達にいくら助けられてきたことか。はかりしれないな。ブログの友もです。いつもありがとう!そう考えると私って幸せだな。幸せって思える心を持てることが幸せって、ヒロトが言ってたらしいけどホントだな。続きが書きたいけれど、眠すぎて目が乾燥してきたからまた今度!いいこと書こうと思ったのに~てか、もう9月!さよなら夏!おや~
2006.08.31
コメント(16)
全89件 (89件中 1-50件目)


