顧問 

管理人は「K中学校の柔道部」です。
「柔道部」にはある厳つい顔の顧問が居ます。
名前は「S・K先生」

顧問は変わり者です。
まず、歯がないです。前歯が・・・
そして、坊主です。
んで、授業はすべてプリントです。
あと、(教師の)校則違反?してます。
えー・・・授業よりも柔道です。

そしてなにより、元陸上自衛隊です。
あ、社会の先生です。社会の戦争については2時間で終わる授業を10時間程かけてやります。

あと、戦争マニアです。
かなり。・・・ね。
家に多く戦争物があるそうで、今度行かせてもらいます^^

顧問はまず顔が無茶苦茶怖いです。
(歯がないし・・・)
怒ったらすぐビンタします。
で,先生は小さいです。

あと、面白い面もありますし、
ちゃんと柔道ではほめてくれます。
ってか、怒らせなかったら面白いらしいです。
学校の帰りもおくって帰ってくれたりしますし、車内でお菓子くれたりします。


さ、顧問の紹介をしたところで本題に入ります。

管理人はK中学校の柔道部に入部して、
まず顧問に出会えてよかったと思っています。
顧問はテスト期間中の部活禁止のときに部活をやるとか、三年になっても引退なしとか、メチャクチャですが、
やっぱり顧問に出会えてよかったと思っています。

勿論、「なんで柔道部なんかにはいってしまったんだろう・・・」
と後悔したことも何度もあります。
今、三年になって引退できないこともそう思う理由の一つですし、
社会の時間にやたら当てられるのもその理由の一つです。

しかし、出会ってよかったこと。柔道部よかったこともあります。
管理人は中学校生活でいろいろありました。
たくさんの事件?がありました。
その不安を取り除いてくれたのも顧問です。

いつも管理人を気に掛けていてくれて
『何かあったらすぐ言いにこいよ。絶対、先生が助けてやる』
って言ってくれたのも顧問です。

あの時、管理人は顧問が居なければ不登校にでもなっていたでしょう。
いや、自分で自分の命を絶っていたかもしれません。
それくらい辛かったとき、担任と協力して管理人を守ってくれました。
顧問は担任と・・・担任は親友と連携?してね。

だから顧問がだいすきです。

嫌いなときの方が多いかもしれないけど、

管理人の人生の中で、顧問に出会ってなかったら・・・

と思うとやっぱり顧問との出会いは必要だったなって思います。

だからやっぱり顧問を信じるしかないです。

あの時管理人が信じられたのは顧問と親友のみでした

つらかった

だけど頑張れた

それは影で『絶対大丈夫だぞ』っと言ってくれていた顧問のおかげでもあるでしょう。

だから管理人は人生の中で顧問に出会えてよかった。顧問に出会うことは必要だったと思っています。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: