鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
397607
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
洋楽を楽しもう♪
人生の成功
人生の成功とは? 成功を掴むには?
自分の志や価値観に基づいて生きる
僕は経営コンサルタントという仕事をしています。
コンサルタントと言っても会社務めをしているのでサラリーマンです。
ただ、コンサルティングは米国で生まれたビジネスで、多くのコンサルティング会社は極
めて米国的成果主義的な経営を行っており、社員も成果を出さないと会社で生き残って行
くことができません。私の会社も同様です。
クライアントのいないコンサルタント、売上のないコンサルタントは、どんどん去って行
きます。必ずしもクビと言われる訳ではないのですが、オフィスで暇そうにしているのは大変格好
悪いので自ら辞めていきます。
僕の場合、幸いにして十数年生き残っているわけですが、来年どうなるかはわかりませ
ん。なので、いつもクライアントへどのような価値を提供すれば仕事につながるか考えています
し、一方、会社を去るとき、どうするかも考えています。
給料は多少高いかもしれませんが、上記のとおり、立場は不安定なので、いつも危機意識や緊張感があります。
"そんな大変なら転職すればいいのに"と思うかもしれませんが、僕は、この仕事が大好き
で、この仕事を一番うまくやれる会社が今の会社だと思っています。
これは僕の志や価値観を優先して得た結論なのです。
しかし、このような厳しい成果主義の風潮は、一部の企業の特殊事情ではなくなってきています。
バブル崩壊後、10数年程の間に、日本の企業も大きく変わりました。
僕のクライアントの中には破綻したり合併してリストラにあう人もいました。
多くの日本企業は年功序列や終身雇用制を捨て、実力主義・成果主義へと変わりました。
景気回復とは言え、後戻りする企業は殆どないと思います。
もうサラリーマンは”気楽な家業”ではなくなりました。
今、日本の多くのサラリーマンは、僕と同じ課題や悩みを持っているのではないかと思います。
愛する人とのコミットメントを大切にする
僕は、コンサルティングという仕事に魅せられ、コンサルティング会社に就職しました。
長い間勤めた結果、それなりに責任ある立場になり、自分の裁量でいろんなことができるようになりました。
仕事はとてもやりがいがありますが、一方、常に結果責任を問われるという意味で、とても不安定な立場です。
これはトレードオフの関係だから仕方がありません。
自分のことだけを考えた場合、納得感はあります。
人間は自分の価値観に基づいて行動しているとき、心の安らぎを覚えるそうですが、そのとおりかもしれません。
しかし、かみさんにとっては違います。
彼女とは僕がコンサルタントになる前から付き合っていて、今の会社へ転職するとき、本当にやっていけるのか心配していました。
彼女にとって仕事の中身よりもちゃんと生活できるかということの方が重要です。
僕は彼女と結婚するとき、大金持ちになるという約束はしていませんが、「どんなことがあっても生活で苦労させない」と誓いました。
これは、彼女との大切なコミットメントです。(コミットメントとは、約束とか誓いといった意味)
自分の好き勝手で、どんな仕事をするにしても、これだけは守っていかなければなりません。
不安定な時代ほどコミットメントの意味が重くなります。
企業経営においても、バブル期は、営業部門が主導権を握って、楽観的な事業計画のもと丼勘定の予算編成を行っていたのが、不況になってからは、財務部門が主導権を握って、慎重な予算編成へ変わり、予算をきっちり守っていくことがコミットメントとして強く求められるようになりました。
これは家庭においても同様です。
営業部門=旦那、財務部門=奥さんに置き換えればわかりやすいと思います。
近ごろ、フィナンシャル・プランニングがブームですが、これもコミットメントではないかと思います。
一昔前の高度経済成長期は、誰もが楽観的な見通しをたて、そんなこと真面目に考る人は少なかったのですが、先が不透明な今は、逆に、詳細なプランを求められます。
フィナンシャル・プランを作成するには、まずライフプランをたてる必要があります。
例えば、”10年後、子供を大学に行かせて、子供が就職したら、田舎に引っ越して、夫婦で農業を始めよう”と計画をたてた場合、そのときどきのイベント毎にお金の出入りがあります。
そのお金のプランを立てるのがフィナンシャル・プランニングです。
このようなライフプラン、フィナンシャル・プランも、先程のコミットメントを、より具体化したものと考えることができます。
コミットメントは自分の夢だけでなく、運命協同体である夫婦や家族との合意です。
それを守るために努力をするかどうかは、大切な家族の信頼関係に大きく影響します。
コミットメントを守ることは、愛する人のために尽くすことに変わりありません。
ちょっと難しい話になりましたが、簡単に言うと、“自分の志しや価値観に従って行動する”とはエゴであり、“コミットメントを守る”ことは、愛です。
僕たちサラリーマン男性は、エゴと愛をうまく調和させながら、この不安定な時代を乗り切っていくという難しい課題があるのです。
人生における成功とは?
人生における成功とは何か?
僕にとって人生における成功とは、以下の2つを両立させ、貫くことだと思っています。
a)自分の志し・使命や価値観に従って行動する
b)愛する人(夫婦、家族、友人)とのコミットメントを守って行く
つまり、エゴと愛をうまく調和させながら、この不安定な時代を乗り切っていくとです。
最近「勝ち組」、「負け組」という言葉がマスコミでよく使われていますが、一体何を基準に勝ち負けを判断しているのかわかりません。
そもそも人生において勝ち負けは自分が作った基準と満足度で判断することで、他人との相対関係で決まるものではないと思います。
年収300万でも、(a)(b)を両立し、自分と家族が満足しているならば、明らかに勝ち組だと思います。
沢山財産を残したとか、沢山表彰されたとかは、あくまで他人が評価することであって、僕にとって人生の成功は、(a)(b)の両立という点で後悔しない生き方をするということだと思っています。
僕は、結果に関係なくただ盲目的に頑張れば良いとは言っていません。
後悔しない生き方とは、そのときどきの状況で、(a)(b)がうまくいくように最善の方法を考て、そのとおり実行することだと思います。
しかし、今のように先が見えない不安定な時代に、(a)(b)を両立させ、それを貫くということは大変難しいことだと思います。
人生の成功を掴むには?
では、人生における成功を勝ち取るには、どうすれば良いか?
僕は、自分の生き方について、もっと戦略的思考を取り入れるべきだと思っています。
志しやコミットメントを貫くには、一時的な感情に左右されたり、ただ盲目的に頑張るのではなく、理性的に、かつ論理的に思考するということです。
戦略的思考とは、どうも好戦的とか、ずる賢いといったイメージがありますが、そうではなく、大義のため、ルールに沿って、最も効率的で確実なやり方を考るという意味です。
僕は、「孫子の兵法」関連の本をよく読みます。
戦略的思考の心得、知恵が詰まっているからです。
兵法というと好戦的なイメージが強いのですが、実はその逆です。
孫子の著者である孫武が生きた時代は、日本の戦国時代のようで、戦乱が続きで混沌としており、一勢力の絶対支配は考えにくい時代でした。
その時代、人はどうすれば生き抜いていけるか必死に考え抜いたのだと思います。
絶対的勝利が考えにくい中、その当時の勝つという意味は、なんとか生き残り、志しを貫くという意味に近かったのではないかと思います。
戦争といっても結局は、人と人の心理の攻防です。
孫子の兵法を戦争ではなく、勝つ⇒生き残る⇒共存、敵⇒利害関係者に置き換えれば、現代でも、いろいろな場面で応用できます。
情報が氾濫し、何を信じて、どう判断すれば良いか難しい時代ですが、時代は違っても考え方は同じだなと思う点が多々あります。
三国志の蜀の丞相 諸葛亮孔明は、軍師としての志しや主君である劉備玄徳とのコミットメントを貫くため兵法を使って最後の最後まで戦ったのですが、念願かなわず病死しました。
結果として念願がかなわなかたので、死ぬときは悔しかったと思いますが、一方、やるべきことはすべてやったという満足感もあったのではないかと思います。
ちょっと現実からかけ離れた例になってしまいましたが、僕も、この先どんな運命が待っているかわかりませんが、戦略的に思考し、やるべきことはやったと思って死ぬことができればと思っています。
人生の成功とは?
繰り返しになりますが、僕にとって人生における成功とは、以下の2つを両立させ、貫くことだと思っています。
a)自分の志し・使命や価値観に従って行動する
b)夫婦や家族とのコミットメントを守って行く
人には運命があり、それに逆らうことはできませんが、自分がおかれている状況で最善の方法を考え、そのとおり実行することが、上記を実現するための要件だと思います。
「(a)(b)の両立=成功→勝つ」とするならば、「そのための最善の方法=戦略」といえます。
「戦略を思考し、そのとおり実行する」この努力を僕は続けたいと思います。
ときどき「忙しい、忙しい」と悲鳴を上げ、ただひたすら盲目的に仕事をしている人を見かけますが、多くは、その原因が他人にあると決め込んで改善する努力をしていないように思います。
これは肉体的な努力をしていても頭の努力を怠っていると言うことです。要は戦略的思考が足りないということです。
これでは仕事一辺倒になり、愛する人とのコミットメントを守ることが難しくなります。
勿論、戦略思考だけでは足りません。
いくら良い戦略を考たところで、それを実行することができなければまったく意味がありませんし、状況が変われば戦略も変わることを忘れて、効果のないことを繰り返しても駄目です。
戦略をたて、実行し、それを評価し、問題があれば見直すというサイクルが必要です。
このサイクルを正しく行なっていくことが管理(マネージメント)です。
人生の成功には、優れた戦略と、それを正しく実行するための管理の能力が必要です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
X JAPAN!我ら運命共同体!
手紙~拝啓十五の君へ~(くちびるに…
(2024-07-25 18:16:12)
音楽のお仕事♪
音楽会🎹伴奏、フルート伴奏、うさこ…
(2024-11-26 06:19:07)
今日聴いた音楽
カリニコフ交響曲
(2024-11-28 08:01:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: