全16件 (16件中 1-16件目)
1
日本ハムファイターズ日本一おめでとうございます道内あちこち盛り上がってるようですが、もうちょっと気の利いたセールって無いのかなぁ百貨店でスライスのちっちゃいハムを1000個配ったとか・・・なんかショボイねぇそして愛すべきコンサドーレさすがのへっぽこぶりを発揮して、ここに来てJ2残留争い中の2チームに連敗・・・昇格争いに参加したいようだどうも、めるちんさんですさてさて、今回のシリーズはちょっと大げさに書いてますし、もうスキー始めて4年経ってますんで、カラカラちゃんも本当はかなり成長してるのですよそんで今回のお題あくまでも、めるちんさんはこう思うって話ですよカラカラちゃんどころか、自分もなんですが、スキーを見ちゃいませんか先生に言われませんか「足下見ないでー遠く見てー」ってねこのことを本当に考えたことありますかちょっと、また他のスポーツにたとえますが、常々・・・野球もテニスも・・・場合によってはゴルフも・・・めるちんさんは「ボール見過ぎちゃダメじゃね」って思ってます世のおじさんコーチ達は野球少年やテニス少年に「ボールを良く見ろ」ってアドバイス大好きですよね「ボールを見ることによって、体を開きすぎない」とか、打ち方の矯正のための理由がある場合はまた別なんですが、基本的には人間なんてボール見てるに決まってるんですよねましてや、バットやラケットを見ながら打ってることは、ほとんどありません人間は無意識のうちに勘で運動してます相手のボールスピードや変化に適当にタイミング併せて、適当にバットやラケットを振って、適当に打ってます(笑)テニスなんて上手くなってくると、相手やコートの隙を探してばかりいますなんで、見たところにじゃないと、バットやラケットを振っていけないと思うんでしょうか?実はこれ、テレビで武井壮さんが同じ様なことを話していて、わかり易くて感心した事を覚えています自分の漠然と考えてたことをスッキリさせてくれました武井壮さん曰く、子供の頃にこう思ったそうです「なんで、ご飯を食べてて、ご飯を口に入れるのは見て無くても出来るのに、ボールを見ててもバットに当たらないんだろう?」だったかなちょっと間違ってるかも知れませんがこんな事を疑問に思ったそうです。そこで、見ていなくても、自分の体がどういう風に動いているのか、把握できてないと話にならんのでは・・・で、鏡の前に両腕を開いて、十字のような格好で目を閉じて立ってみたそうです。そうすると、目を開いてビックリ自分の思ってるような格好で立ててないんですって皆さんも結構そういう人が多いと思うんですが、腕が上がったり下がったり、左右が違ったり様々な人がいると思いますこれに気が付いて、目で見なくても体がどんな風に動いてるのかを徹底的に把握する訓練を中学生の時からやってたそうですそこに気づくって、相当凄いっすよね確かにイチロー選手も外野フライを背面キャッチしますもんねぇグローブががどこにあって、どんな向きなのかは完璧に把握してるんでしょうねぇこの間、テニスで全米ベスト4のモンフィスのウォーミングアップがかなり適当で、話題になったんですけど・・・これに通じるもんがあるのかもしれないですねぇもう、よそ見しながら打ったり、背面打ちしたりかなり面白いそうなんですよねちゃーんと、意味のあることなのかもしれませんねビデオを観てみると、実際自分も毎回思っているような格好で滑ってないので、がっかりするんですが、自分で意識して努力するしかないですよね多分、滑る恰好もあるんでしょうが、雪面からの情報をもっと感じ取れるように意識して滑るしかないんでしょうねぇスキーを見ないと、どこにあるか分からないようじゃまだまだなんでしょうが・・・難しいなぁやっぱり最後は滑り込みか・・・(笑)怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 31, 2016
コメント(4)
今年の日本シリーズ面白いですねぇ凄く日ハムを応援してるわけじゃないですが、もと野球好きとしては、久しぶりに食い入るように野球見てます記録に出ないようなミスや、ちょっと集中力の切れたプレーをした方が負けてますよねぇ前半戦は日ハムが・・・後半戦は広島が・・・はてなプレーが多かったですかね緊張感があって良いですねどうも、めるちんさんですさてさてなんて題名付けてんだと、お思いの方々もいらっしゃると思いますが、まあ楽しんで下されば幸いですえー以前からちょいちょい書いてますが我が愛すべき奥様、「カラカラちゃん」私などと結婚したばっかりに様々な運動をやることに・・・ところが・・・めるちんさん以上に、どっぷり沼にはまってしまっております自分と出会う前までは、ほとんど運動経験なし部活何それマネージャーor帰宅部まあ、20代は人生を色んな意味で楽しんでいたようです(笑)そんな人だったものだから、昔の友人達はあまりの変化に一様に驚いておりますなもんですから・・・アラフォーになってから運動始めて・・・一生懸命考えてるんです、でも運動に対する考え方が・・・微妙・・・すんごい一生懸命に、言われたことに忠実に頑張ってるんです・・・でも微妙・・・しかも、意外と勇気と根性の人なんで生傷が絶えません・・・でも微妙・・・めるちんさんには当り前の事でも、ビックリするようなこと考えて練習してますけっこう考え方ひとつで、とんでもない方向に行ってします気がするんですよねぇそこで今回のお題やっぱり基本(基礎)は大事だよねこれがとっても危険よく、子供のお母さんが良く行ってませんかね「やっぱり基本が大事よねぇしっかりスクールで習った方が良いわ」いや、スクール行くのが悪い訳じゃないんですがね・・・そして、親が口出してあーしなきゃダメ、こうしなきゃダメもう、ぎくしゃくした操り人形みたいになって・・・もう面白くないやめる本当の基本なんてすぐに身につく訳無いじゃん運動なめんなよ(笑)基本や基礎ってなんだろ物事の根本や礎だねぇ本当に基本が出来てないと、ダメなんだろうかそんなこと言ってたら先に進まないんじゃない本当の基本は体力を高め、技術の精度を高め、限りない反復練習の結果、手に入れるものなんじゃないだろうか技術の土台だよねそんなの素人がすぐに到達できるような話じゃないと思うのね結構、大人は頭が硬いから、まじめな人ほどこの沼にはまり込む・・・昔のカラカラちゃんは、習ったことが出来ないと先に行けなかった、みたいなんですよねいやこれは正直ビックリしたゴルフだと構えの背中の角度が25度って習ったのね。もう25度かどうかが気になって、スイングすることすら忘れる勢いテニスだと、サーブ打つときに体ひねってと言われると、ひねらないと打っちゃいけないくらいの勢いスキーの教本を詳しく読み込んだわけじゃないので、何とも言えない部分はあるのですが・・・基本的に運動の本て、Aが出来たらB、Bが出来たらCみたいな、段階的手法が多いですよねこれが問題Aが完璧に出来ないとBやっちゃいけない・・・は完璧に出来るのはいつさ最終目標がCならいきなりCやって何が悪いのそれで出来たら、AもBもいらないじゃんこれが子供の発想めるちんさんは、多分カラカラちゃんがこんな事考えてるんだなんて、気づく前は完全に子供の発想・・・どっちかというと、A、BはCが上手くできないときのチェックじゃないのかと思うんですよねスキーで言うと、Cがパラレルだとすると、Aがプルークで、Bがシュテムですかね?ちょっと運動神経のある大人なら、2,3日で何となく脚揃うでしょでも内足持ち上げたり、後傾なったりして、なんかカッコわりいなと思ったらちょっとプルークやシュテムでチェックすると良いんじゃないですかねぐらいな感じ低速は確かにアラが出やすいんで、チェックにはなりますが、完璧なプルーク目指しても仕方ないでしょまた、ガンガン滑ってそういうバリエーションでチェックすれば良いんじゃないかと思うんですよねそもそも、プルークやシュテムはどこを滑るために練習してるのって話ですわ深雪なんかはシュテムも有りだけど、かったるくて仕方ないわ例外ですが、滑りの質を上げるために、シュテムを取り入れるのは有りだと思います。だって、上手い人のシュテムって滑らかで速すぎて、正面から見るとパラレルと見分けつかんからねぇまあこのレベルは別の話・・・もう一つ例外は指導員の方は別ですよ見本見せるための、要素のわかり易い、プルークやシュテムが必要ですからねぇこれもまた別の話・・・もっと何が出来るようになるために、この練習をしてるんだっていう明確な意識が欲しいですよねよくレッスンでも、先生が何のためにこんな練習させるのってことを、説明しないことが多いですよねぇなんでって聞くと、ちゃんと説明できない人もいる気がしますねぇとまあ今回も長々と書きましたが、あくまでもめるちんさんはこう思うってことですよ技術云々の前に、気の持ちようって大事じゃないのかなぁっていうのが今回のテーマです評判が良さそうなら、また書こうかな怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 29, 2016
コメント(0)
ブログのカテゴリーを追加しました「めるちんさんがスキー技術について思うこと」から、コブ滑走に関する内容だけ「めるちんさんがコブ滑走について思うこと」に移しました結構アクセスが多かったネタなんで、気になるかたは、見てみてねまあ、来期終了時には、また言ってることが変わるかもしれませんが・・・(笑)どうも、めるちんさんですで、「スキー技術について思うこと」は記事が無くなってしまったんで、どうしようかな今のところ保留かなと・・・(笑)でめるちんさんは4シーズン朝里SSに期間の長短はあれ、お世話になってます。それ以外も、あっちウロウロこっちウロウロと、色々なところで習ってきてます。で、SAJもSIAも色々な先生?、イントラさん?に出会ってきましたこれから書くことは、悪口じゃないんですよ確かにコブを教えれる先生は限られてきますごめんね朝里SSをネタにします・・・m(__)m実際、去年は12月1月は一度もコブレッスン有りませんでした・・・毎週のように紙に「コブレッスンやって」と書いて、めるちんさんが訴えたためか?2月からはスンゴイ先生そろい踏みで教えてくれましたが、今年から土日フルのスクール会員になったのに・・・正直あんまりじゃないかと思いましたまあ、12月は基本重視だそうで、低速の練習が多いようなんですが・・・生徒もコブって嫌がる人多いですよね・・・正直な話、若い先生が今年は少なかった・・・でも、朝里SSでは1級受験の為のコブ滑走を、某先生はレッスン中びっしり一緒に考えてくれました技術選の全国クラスの滑りもいっぱい見れましたキロロに行って一緒にコブを滑って遊んでくれる先生もいますそういう先生達もいるんですよだけど、普通の先生はコブなんて行きたくないのさ・・・(笑)もう内緒だけど、コブ連れてけなんて言わないであげてと、某先生に気を使えと、笑ってお願いされるくらいの話だから、朝のうちに上級班は誰が教えるのか教えてよという話をよく受付にしてましたでもねめるちんさんは思うのですよコブ滑れない指導員の何が悪いのと・・・そういうイントラさんもたくさん必要なのが現実なのさ初心者もいるし、子供もいる、2級まではコブなんてないしねむしろそういう人たちの為に、スキー学校って存在意義があるように思うんですよね教程自体も、3本の矢だなんだと言っても、パラレルに導く方法なのであって、基本的には1級までの話がメインですよね?めんどくさいめるちんさんの様な中途半端なレベルの人は、凄くいるようで案外少ない検定になるとやたらといるように見えますがね・・・プライズ教えれる人ってホントに限られてると思うのねぇ今年も指導員検定を朝里でやってましたけど・・・正直・・・全員準指持ってるんでしょうが、不整地小回りは毎年コブを潰して検定やってます確かに色々噂話を聞くと、年配だったり、昔に準指をとられてたり、地方の人たちだったり、まあ様々ですでも、合格させないことに多分あまりメリットが無いんだろうなぁとも思います。多分、色々な人にスキーを普及させることが、一番の指導員さんたちの使命じゃないのかと思うのですよコブが滑れるとか滑れないとかは、優先順位としてはかなり下なんだろうなぁあとは、コブ滑れる人が準指取ったとしても、ほとんど教えるってことをしてない問題もあるのかな腕試しや、自己研鑽のために取る人多いですよね普通、定年で引退するまでは、働いてますんでねスキー場に常駐して教えれる人って限られてきますよねぇまあ、何が言いたいのかというと残念ながら、そう簡単に教えれる人は少ないってことですかねただ、これだけは言えるのは、コブはある程度スキーが滑れないと、ほんとの意味で、滑れるようにはならんということです恵まれた環境の、めるちんさんで、4年で約250日位滑って、公開してる動画程度ですもっとセンスのある人は一杯いるので何とも言えませんが、年間20日とかの人も結構いますよねそれだと・・・軽く10年以上・・・スキーって・・・中々大変なものですわ(笑)えらい趣味に足を突っ込んでしまったもんだわ怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 27, 2016
コメント(0)
嬉しいものが届きましたんでね張り切ってブログ更新1つ日の2度の更新は初めて・・・どうも、めるちんさんですカラカラちゃんが頼んでいたんですがね・・・佐藤麻子さんのリンゴ農園にお願いして届きましたそう技術選4連覇の佐藤麻子さんです夏場はご夫婦でリンゴ作ってるんですよね~☆Skiがうまくなりまくりんご☆3種類リンゴを混ぜていただきました☆Skiうまくなりまくりんご☆の直筆メッセージ付き麻子さんありがとうカラカラちゃんは上達のお守りにするそうで・・・(笑)とりあえず、黄色いリンゴの「とき」を切ってみるとぉみずみずし~パリッとして甘ーいくどくない甘味で、めるちんさんは気に入りました~明日、健康診断なんで・・・8時過ぎたら食べられない少しずつ大事に食べますね気になる方はこちら青森の山のりんご園 あさのこりんごもうだいぶ、種類によっては売り切れてるみたいですけど、お薦めですよまあ、なんでこんな凄い人にリンゴ頼んでんだって話なんですが・・・一度、3年前にキロロで2日間レッスンに参加したことあります佐藤麻子さんと鈴木彩乃さんのコラボレッスンです夏場はパドルクラブに鈴木彩乃さんがいらしたんで、何のかんのとそんなつながりで参加しました確か、1日目は午前:彩乃さん、午後:麻子さん2日目はサイドカントリーのパウダーレッスンでしためるちんさん1級、カラカラちゃん2級の頃ですまあ、上達するしないも、世の中上手い人がいるもんだと、感心しきりだったの覚えてますまあ、相変わらず若干場違いだったんですが・・・(笑)そんな中キロロで食事して、バーで参加者みんなで飲んで踊った記憶がありますまあ、麻子さんも彩乃さんも楽しい人たちで、踊った踊った(笑)技術選の裏話やスキーの話もいっぱい聞けましたスタート前にカメラでローアングルで撮らるときの心構え?とかねその後レッスンは身の程を知ったんで、参加してませんが、毎年パドルクラブの予約会や基礎スキーセミナー?とかで、お会いはしてたんですよねぇ何故か、我々夫婦を覚えてると言ってくれるんですよねた、確かに予約会でもしゃべりまくってますし、セミナーでは夫婦で質問必ずしますからねぇなんだか的を得ない質問して困らせたような・・・そんなにうちらが目立つのか・・・麻子さんの記憶力が良いのか・・・(笑)今年の2月もキロロが天候不良で、朝里に来てレッスンしてたようなんですが・・・何故か別に滑ってて、コブで悪戦苦闘してた、我々夫婦に気が付いていたとかパドルクラブのスタッフに教えてもらいましたまあ我々夫婦はそんな麻子さんのファンなわけですよ今年の技術選はルスツということなんで、応援行きますね~カラカラちゃんはラッパ買う気満々・・・怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 25, 2016
コメント(0)
朝里のパンフレットが届きません・・・(T_T)友達からテイネのスノードルフィンさんのパンフレットは速攻届いてるんですがねその他、ばんけいも藻岩も、とっくに来てますよ~もうめんどくさい奴は見捨てられたか・・・どうも、めるちんさんです突然ですが学校の先生を尊敬する国ランキングで日本は最下位だそうで、昭和は良かった・・・的なコメントを某有名スキーブログさんのコメント欄で発見しまして・・・むむむ前から思ってたこととリンクするなぁと思いましてね。この方はこうも書いてます。「人を羨ましがる=嫉みそんな風習をマスコミがつくる それを鵜呑みにしている」これは、最近めるちんさんも大いに同意というか、感じるところではありますまあ、この部分に関しては今回は割愛しますが・・・このコメントの人のことを批判するんじゃないんですよ。めるちんさんはこう思うって事ですネタにしちゃってごめんね自分は基本的に政治家さんとか評論家さんの使う、カタカナ言葉や、聞いたことのない熟語とかは、めるちんさんは大嫌いです人にわかりやすく伝えなきゃ行けない立場の人間が、アホじゃないかと、常々心の中で毒づいておりますただ、この言葉は便利だなぁと感じてます「リスペクト」これって、最近世の中に定着しつつあるんじゃないでしょうかめるちんさんは、良くサッカーを観戦するので、使われることが多いんですけど、相手選手やチーム、サポーターをリスペクトしようみたいな感じですかね日本語に直訳すると、「尊敬する」って動詞ですね。相手選手やチーム、サポーターを尊敬しようなんか違和感ありませんかあなたは先生を尊敬してますか?あなたは先生をリスペクトしてますか?かなり、ニュアンスが違いませんかね?リスペクトはどの先生にもしてますけど、尊敬するかしないかは先生次第じゃないですかねもっと言うとヤフーのコメント欄で見かけたんですけどスケベ親父に言い寄られて困ったときに、女性は「Please respect me」と言って断るのだそうですこれは、わかり易いと言うわけで、外人さんに聞いてる言葉の意味が違ったり、文化が違っていたりして、こんなランキング正確だったのか?って疑問がありますまあ、個人主義のアメリカ人が先生ってだけで敬っておとなしくしてるなんて、想像しがたい気がするんですよね別な意訳で尊重だの敬意を表すだのあるんですけど、どれも微妙に違いますよね~やっぱり、リスペクトはリスペクトですかねぇそんで今回は何が言いたいかというとめるちんさんは、「スキーの先生、デモ、生徒、ブログ村の住人の方々、その他大勢の方々がお互いをリスペクト出来ると良いのになぁ」ってこと(笑)そうリスペクトしてるんで、意見の違い、文化の違い、立場の違いに寛容になれるんじゃないですかね(悪意に溢れたご意見はご勘弁ですが・・・)でも、尊敬は人によります・・・当り前ですよね・・・尊敬しちゃうと上下関係が出来ちゃうんですよ・・・以前、何故他のスポーツ界では学校なんて言わないし、先生なんて呼び方はほとんどしないのに、スキーだけは「スキー学校」で「先生」なんだろう?って記事を書いたことがあるんですがね。先生ってだけで、尊敬して下さいって先生がいませんかね敬え黙って話を聞けと・・・質問したり違う考えを言ったら、怒り出したり、嫌み言ったり・・・さすがに、大人相手なんで体罰はありませんがね生徒も生徒で「出来てないですよ」「もっとこうしてくださーい」「それは違うと思いますよ」って言われると、ふて腐れる生徒・・・(こういう人がいると当たり障りのない、チヤホヤレッスンになっちゃうんだよねぇ)やっぱり、みんなでお互いのことをリスペクト出来ると良いんじゃないですかねぇそうすると、批判や見下す事が減るんじゃないかな?意見として受け入れられるようになるんじゃないかな?って思ったりするわけですサッカーになっちゃいますが、Jリーグでこんなプロジェクトをやっています「リスペクト(Respect)プロジェクト」スキーに置き換えても中々良いと思うのですがね正直めるちんさんは、このハンドブックを読んで、鳥肌立ちましたまあ、こんなのはきれい事だとか、根性が足りないとか、言う人がいるかも知れないけど・・・きれい事上等だこんにゃろー(笑)「リスペクトプロジェクト」をめるちんさんは支持します怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 25, 2016
コメント(0)
前回、前々回共に書きすぎたかな?と、思いましたが、自分への戒めでもあるんですよね教える方も色々ありますが、でも・・・特にプロの場合は顧客がいなくなるだけまあ、特定の人をとやかく言うのは感心しませんが・・・教わる方は好きなこと言って、あっちこっち放浪している人が多いのも事実お金を払えば何でもありじゃないんですよね?なんでも先生任せじゃ上手くならんと思いますよね最後はやっぱり自分次第上手くなりたかったらですけどねこれ以上は、さすがにしつこくなるんで、これにていったん落着?どうも、めるちんさんです土曜日はパドルクラブ行って、テレマーク化をお願いしてコンサドーレ観戦ゴール裏でガッツリ観戦で、24戦ぶりのホーム敗戦・・・ヴェルディに負けたのがまた悔しいでもヴェルディもJ2化しちゃいましたねぇ寂しい・・・昔はJ2でもこだわりのあるサッカーしてたのにねぇ夜は実家で日ハム観戦なすすべもなく敗戦・・・ダメだこりゃ日曜日は、午後から夫婦でテニス特訓厳しすぎて、カラカラちゃん泣きそうでも頑張ってんだよね~きっと上手くなれるさからの日帰り温泉極楽極楽で、日ハムは今日も負けましたって週末でしためるちんさん一家にしては、ちょっと緩めの週末(笑)それでまあ肝心なテレマーク化なんですがねまずは混んでましたねぇパドルクラブシーズン前ですねぇニューモデルの受け取りやチューンナップの受け取りもうてんてこ舞いのようでした一応前もって相談していたので結局めるちんさんは昔、1級取ってから練習用に買ったK2のヴェロシティーをテレ化金具はロッテフェラーにしましたまだ、ウォークモードはいらんかなぁ・・・ってことで取りやめワイヤーじゃなくて、鉄の棒?なんで捻じれに強いとかなんとか・・・まだよく解りませぬカラカラちゃんは山板のK2のトークバックをテレ化金具はG3にしましたこちらもウォークモードは取りやめただ、ワイヤーなのでこちらは歩きやすいとかなんとか・・・まだよく解りませぬ両方の金具を試してみて、将来ウォークモード付を検討する方向になりましたなんてったって、お値段が2万は違う2人で4万はデカいっすそんでカラカラちゃんのパウダー板が無くなったんで、今年はテイネということもあり奮発しましたトークバックの山金具を使って、ロシニョールのソウルセブン購入か、完璧じゃテレマークも頑張りまっせしめて10万前後・・・うん・・・なんとかなるはずでも今回も結構引いてもらいましたパドルクラブおすすめですよ怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 23, 2016
コメント(0)
昨日はすすきのだったよ~すんげー雪ついに来ましたね~どうも、めるちんさんです前回は、教えたがりの人のお話しでしたが、逆に習いたがりの人も多いですよねぇまあ、はたから見ると、めるちんさんもそうなんでしょうが・・・めるちんさん一家の場合は、みんなでワイワイしながら、練習するのが楽しいって気持ちは否定できないかな毎週のように習って上手くなるとは思っておりませんが、楽しいんだもんこれは、スキーの上達には、あんまり関係ないのですが、楽しいのは良いことでしょでも一番なのは、やっぱり上手くなりたいって事これは多分みんな一緒ですよねまあ当り前かうーん今回のお題は上手く伝わるかなぁ自分は、運動ってもんが大好きで、色んな物を習ってきました野球、水泳、スケート、バレーボール、軟式テニス、草サッカー、硬式テニス、ゴルフ、スキーって運動経歴です順番は始めた順ね素晴らしい実績は何もないけど、一般的にはちょっと上手だね位になってるのは何種目かありますでも、やはり生まれ持った運動能力が足りないとも思ってますなんてったって、小学生の時はクラスで一番足が遅かったからね~逆上がりも怪しかったなぁだから、理屈と練習でカバーでやんすまあ、ほどほどにですけどね特に社会人なってから始めた、ゴルフ、テニス、スキーはスクールってモンに行ってるわけですよまあ、色々な生徒さんを見てきました一番の問題は自分は結構上手いと思ってる人って多いんですよね(あーまた敵が増えるかな?)これね・・・中途半端に上手くなってきた頃におきる勘違いですね自分自身も失敗したなぁって思ったことも含まれてます謙遜してるなんて関係ないですよ・・・心の奥底の話です・・・こーいう話、良く聞きませんか?1.「ワンポイントですぐ結果を出してくれるのが良いコーチだ」ん~それは良くなった気がするだけじゃないですか人間には微妙に動きをアジャストする素晴らしい機能が備わってます。ワンポイントでどこか治すと、どこかおかしくなるのが、人間ってモンです。ワンポイントで治るのは元々出来てたのが何かの拍子に崩れたとき・・・スクール通ってるレベルじゃあほど遠いと思いますが・・・2.「あのコーチ何言ってるか解らんね~」コーチにも色々な人がいますからねぇでも、理解できるとこまで、上手くなってないかも知れませんよ3.「小回り、大回りは良いんだけど、コブがダメなんだよね~」それはねまだスキーが下手だから、コブが滑れないと考えられませんかコブは小回りの跡だよ小回りも大回りもまだまだなんじゃないだろうかベースが上がれば、コブも整地も深雪も一緒多分ね4.「言われた通りにやってるんだけど、コブ滑れないんだよね」それはねまだスキーが下手だから、コブが滑れないと考えられませんかこうやったら滑れますって言うのもあるけど、滑るのと降りるのは違うと思うよ5.「言われた通りにやってみたけど、前のやり方の方が良いな」すぐやろうと思って出来るくらいなら苦労しないんじゃないあなたはすぐ出来ちゃうんですね凄い実験してもダメな場合もあるけど、色んな所から考察して結論出したいですよね6.「やっぱり、デモが教えてくれる方が良いね~普通の先生はダメだわ~」まあ、本人の脚前次第ですが・・・デモに毎回教えてもらえるんなら良いけど、1、2回なら、ただの知識でしょ雑誌で十分苦労してテクやクラとったりした先生の方が為になると思いますが・・・デモの話しか聞けないなんて・・・ホントお上手なのね・・・ミーハーさんはそれはそれで楽しいよね我が家のカラカラちゃんもヘルメットにサインもらってたよカッコイイもんねそれは、上手くなるのとは別な話7.「コブのバンク滑ってと言われて出来ないんだけど・・・でもさ、私は縦にいきたいんでそれは出来なくて良いの横滑り頑張る」まあ、あなた次第ですが・・・あなたの小回りは横滑りなのなんだか解らん言い訳してますね・・・頑張って下さい8.スキーなら速く滑ればいいと思ってる人、テニスなら速い球が打てればいいと思ってる人お上手ですねでたらめだけど体力ありますね凄い凄いでも、整地しか滑れませんよね試合で勝てませんよねあ、そこら辺はどうでも良いのね9.「スキーずらすのそんなの簡単出来ますよ」すごーい言い切っちゃった・・・んテール振り振りんまあ、その人はそれで良いんじゃないでしょうかめるちんさんはどんな運動でも、技術の幅や種類って無限にあると思うのね10.「検定落ちたのはここのスクールが悪いなんであいつらが受かって俺が落ちるんだ」まだ、落ちた理由さえ解らない程度の実力とは考えられないのかな誰もが認める実力があれば受かるんじゃない違うの11.「昔は出来たんだけどなぁ しばらくやってないから出来ないわ」昔っから出来てないか、正しい動きでなかった可能性があるとは考えられない一度、正しい動きを覚えたら体力がともなえば、何度かやれば出来るはず間違った動きの反復練習でごまかしてないあまりに簡単に上手くなると思ってないか?(しかし・・・次から次と出てくるな・・・全部ブログネタになりそうだ)で、こういうお方達は、めるちんさんの方が明らかに出来るようになると、こう言います例えばスキーはコブが滑れるようになると・・・「やっぱり若いからね~」「いつ仕事してるの?」「そんだけ練習したら出来るよね」ゴルフは人よりボールが飛ぶ、テニスはサーブが速くなる、と「やっぱり若いからね~」「やっぱり背が高いからね~」「体重ある方がやっぱり飛ぶね~」「いつ仕事してるの?」ふーむ褒めて貰いたい訳じゃないんですが、この程度のことしか考えてないんですよね?そんで何が言いたいかというと、「自分はそこそこ出来てるんだけど、ちょっと教えて貰ったら(ほにゃらら)が出来るはず」って思ってることが多いって事ですあ、あくまでも私が思うには・・・ですよ私は、ちょっと知らないだけ・・・私は、ちょっと気がついてないだけ・・・私は悪くない・・・私は悪くない・・・スクールが悪い・・・コーチが悪い・・・教え方が悪い・・・雑誌が悪い・・・でも、出来ない・・・でも、勝てない・・・でも、受からない・・・年だから・・・力無いから・・・うん、じゃあ別なところで教えて貰おうお、おー怖わっま、まあ・・・こういう人達が非常に多いので、スクールってもんが成り立つんですよね自分も偉そうなこと言ってますが、夫婦で2級の時にデモレッスン行ったモンね(笑)だって、2級からって書いてるじゃない勘違いして、迷走して訳わかんなくなるのもまた楽しいですけどねやっぱり、めるちんさんは上達が実感できると、とっても嬉しい経験上、プライドが邪魔したり、言い訳したり、格好つけたりは極力しないようにしないと、簡単に成長って止まるのねやっぱり、成長には多少の苦しみはともなう物だと思うのですよ実はテニスとゴルフはもう成長止まってます言い訳ばっかしてるからね~もうこっからはスキー並みに頑張らないと、ちょっと練習したくらいじゃ、どうにもならないところに来てしまってるんでねぇ社会人には時間は限られてるんで、なんでもかんでもって訳にはいかんのですよスキーは生涯楽しんで頑張ってみたいなぁ長文にお付き合い頂いた方々、ここまで読んでくれて有り難う勝手に盛り上がり過ぎちゃった・・・ごめんちゃい怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 21, 2016
コメント(7)
前回の記事は朝里SSについて書きすぎましたかね?まあ、多少宣伝にもなりますし・・・許してねでもまあ、スキースクール全体に言えることだと思うのですよ朝里はリフトが激遅な以外は、とっても良いスキー場で自分は愛して止みません私は朝里SSの発展を願っておりますまあ、このブログを当然知ってる先生もいるようですから、昨日カラカラちゃんに「パンフレット届いてないかい?」と連絡があったようですまだ届いてませんよ(笑)どうも、めるちんさんですまあ、朝里問題については、根本的に一番知りたいことは、今シーズンはどんな先生方が揃っているかですよねぇ多分、今現在でこんな状況だとなんにも教えられないんだと思うのですよ仕方ないですよねそんでやっとタイトルのことについてなんですが・・・最近、記事を書いていてなんでという疑問が・・・と言うか前から思ってたんですがねまあ、うちの奥さんのカラカラちゃんは、素直まじめ朗らかなもので、よくその辺のおじさんに教えてもらえますゴルフの打ちっ放しに行って平日昼間に練習してたら、見ず知らずのおじさんが教えによって来ること数度そのうち、勝手に携帯で写メやら動画撮って教えだす始末・・・まあ、あんまり気持ち悪いときは逃げてくるようですが・・・(笑)先日は、何故か女二人でバッティングセンターに行ったそうで・・・やはり、おじさんが寄ってきて、教えてくれたそうですよ本人は上手くなったと暢気ですがまあ、これはスキーにも当てはまりますよね良くある話ですなーんで、おじさんってそうなんでしょうね良く聞くのは、「ここをこうやったら、もっと上手くなるのに」「スキーの楽しさを知って貰いたい」あれっ他にあんまり思いつかないなぁまあ、言っちゃいますけど・・・多分、凄いって言って貰いたいんじゃないでしょうか?褒めて貰いたいんじゃないでしょうか?自分で書いてても・・・おじさんって寂しいなぁめるちんさんも動画を公開したりしている腹黒スキーヤーのようなんで、そういう気持ちが無いとは言えないようなので・・・気を付けますわぁ人間謙虚に生きなきゃならんのですよただ、こういうおじさん達のアドバイスでためになることは、まれですかね・・・全部が全部ダメとは言いませんがね・・・もう断定的なんですよ・・・こうでなければならない何かの受け売りまあ、本人は気持ちよくしゃべってるんですけどねぇその為には、自分のことを棚に上げて、プロ選手の事だって平気で、こき下ろします(笑)自分の少年時代の運動は野球が一番人気で、近所のおじさんや素人先生が野球チームの監督やコーチ良くやってましたよね何人の運動神経の良い少年達を知ったかぶりして、故障させていったんでしょうかね自分はおじさんのエゴだと思ってますよまあそんなこんなで、相当気を付けるか、覚悟を決めないと、スキーというものを、こういうものだと断定的に決めつけて、ブログに書いたり、人に教えたりするのは危険がつきまといますよねだって、スキーはそんな簡単なモンじゃないと思うんですよねもっともっと懐が深くて、多様性があるからスキーは面白いだから、めるちんさんは自分のスキー成長記というスタンスで、このブログを書いてます自分だったら、そういうスタンスの文章の方が好感もてるし、興味が持てるからね~だって、色々考えて練習した結果、その人は程度や方向性に差はあれ、壁にぶつかりながら、結果を出していく訳だ自分の物になった経験だものそれは興味沸くよね自分の上手くいった持論で色々書いてる人達も面白いですよねだってそれも経験から導かれたその人の答えだと思うんですよねそもそも、根本的に運動というものを、良く知っている人は教えたがらない印象があります。どちらかというと本気になったときは、一緒に考えて、出来ない原因や根本的な原因を発見してくれる傾向にあると思いますそれは教えるということが、とても難しいことを熟知しているからだと思いますねぇまた、どんな運動でも上手い人が教え上手とは限りませんよねだって、小さいときからやってきたり、理屈が解らなくても出来ちゃったりするんで、出来ない人の気持ちも原因も本当には分からないんですよねだから、上手い人の中には、適当に出来ない原因を予測して教えている人は多いと思いますよこれは、悪口言ってるんじゃなく、本当に仕方ないんですよね運動経験のないカラカラちゃんに教えていると、驚きがいっぱい自分にとっては衝撃的なことを考えていたりしますだって、若いときにほとんど運動したこと無いんだもん。仕方ないよね驚きの部分は、今度機会があったら書いてみようかな?(笑)うんうん面白そうだで、次回はなんでこんなに習いたがる人が多いんだろうだ怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 19, 2016
コメント(0)
あ、朝里のホームページがやっと更新されてる・・・うーむテイネに移るのを決断したはずなんですけど、まだシーズン券申し込んでないんですよねはい、今回は毒吐きますよーどうも、めるちんさんですまあ、朝里のホームページが更新された事はされたんですが・・・微妙だなぁ・・・実はまだ、一縷の望みを持って注目していたのですが、ダメだなこりゃ確認できる情報としては、・一応スキー場はやるらしい・11月1日にホームページを再更新して、来シーズンの情報が判るらしい・ジュニアの冬休みコース?だけは10月から受付けるらしい・どうも12月3日オープン予定らしい・スクールの校長は昨シーズンと変わらないらしいってとこでしょうか?早割やスクール料金どころか、リフト料金でさえ一切不明・・・のんきだなぁまあ裏情報で経営体制が変わるだの、スクールの先生陣も変わるだの、未確認情報はありますが、真偽は分からず・・・オーンズもキロロも一番早い早割シーズン券は終了し、ばんけいでさえ10月いっぱいで締め切り、テイネだってここまで我慢してますが早割料金は変わらずとも1万円お食事券付は諦め・・・11月じゃ遅いっていうのよやれやれでござるもう未練ったらしいことはやめて、テイネ買うかこっからは、めるちんさんのさらなる愚痴&考えですけど・・・朝里のスクールは、今回はジュニアだけは多少儲かるんで、とにかく早めに募集したんだと思うんですよね内情はもしかしたら、てんてこ舞いにもかかわらず・・・ですよそう一般のスクール会員なんて、相手にされてないんですよ多分ですよ(笑)こんなに朝里のHPの更新をチェックしていたのは、自分を含めて4,5名と思われますねあとは、年配の方が多いんで、そこまでは注目してないし、なるようになれですよね基本的には、検定や単発レッスン、プライベートの方が大事なんで、スクール会員なんて、扱いは最後の最後ですねまあ、仕方のないことなんですよ儲からないんですもんしかもめんどくさい(笑)儲からない理由は簡単で昨年、めるちんさんはリフト券込みで53,000円の土日会員で30回近く朝里に行ってますかね?まあ単純に30で割っても1回1,700円~1,800円なんですよね多分、シニアで毎日のように来ている人もいるんで、一人当たり1,500円程度の日単価なんですよも、儲かるわけ無いじゃん・・・少ないときは1クラス4,5人、多いときで10人位、先生1人で多くて15,000円程度しかスクールに実入りがないんですよ・・・まあ、ダメだわな・・・対してジュニアの冬休みコース生徒一人の日単価は5,000円以上、これを先生によっては10人は面倒みますよね先生1人で50,000円越えですもうね比べるべくも無い訳よめんどくさい理由は・・・まあ、めるちんさんの様な生徒ですかね1日1,500円しか払ってないくせに、あーだのこーだの先生に聞きまくり・・・レッスン内容に興味が無いと脱走し・・・なんでコブ行かないんだと文句を言いまくり・・・ご、ごめんなさい書いてて酷いわ(笑)あとは、朝里の問題なんですが、年齢、性別、目標等々・・・バラバラな生徒を1つのクラスでやってしまう問題ですねぇ生徒のの絶対数が足りないんで仕方ないんですが・・・子供はそんなこと無いですよね難しいことを聞いてこないですよね安全に楽しませれば、4日間でちょっと検定で合格させてご両親も満足もう幼稚園なんて、スキー教えるよりもトイレに連れてくのが上手な先生の方が重宝するくらいですからねまあ、先生達の体力は相当消耗するようですが・・・どこかのブログで、言っていたような気がしますが顧客満足度が圧倒的に高いです検定がらみのレッスンも1日で急に上手くなるわけないですから、ワンポイントレッスン的なの終始して、検定やってガッポガッポ本当にスクール会員はめんどくさいですねぇと言うわけで朝里を諦めて私はテイネのシーズン券を購入致します今度こそホントだよ(笑)た、多分ね・・・怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 18, 2016
コメント(0)
道東地方の実家に来てまして・・・ またしても、ゴルフで景品ゲット 飛び賞の25位だけど・・・転んでもただでは起きない どうも、めるちんさんです スマホでブログ更新するのって難しいのう・・・ うまく出来るだろうか・・・(笑) ところで 先日、パドルクラブで話してたときに、店員さんに、昔のスキーで、もう一度練習してみるのも良いんじゃないか?と思っているんですよねぇ というお話になりました🎵 それは、めるちんさんも、やりたかったことなんですけど、いかんせん1人じゃ寂しい・・・ じゃあ みんなで、クラシック?スキー練習会やるべ ってことになりました(笑) ところで 10代の時に兄弟で乗ってた4Sとヴィラージュがあるよ まじで 乗ってみたーい ってことで 実家で発掘しましたヽ(*´▽)ノ♪ すげー まだあったわf(^_^; 2メーターっすよ こりゃ持ち帰るの大変だ(笑) ちなみに右端にあるスキーは ディナスターじゃないよ ダイナスターだよ 怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 16, 2016
コメント(0)
あーあ日ハム負けちゃった・・・まあ、また明日から頑張っておくれ今日のことは、気にしない気にしないどうも、めるちんさんですまあ今回の題材なんですがね?めるちんさんは、スキーばかりではないですが、くどーい話をするのが大好きですパドルクラブに行って某店員さんたちに、あーでもない、こーでもないスキーのイントラさん捕まえて、あーでもない、こーでもないスキー仲間と、あーでもない、こーでもない家に帰ってもカラカラちゃんと、あーでもない、こーでもないや、やっぱり迷惑ですか(笑)こーやったら、こんな斜面うまく滑れるんじゃねこーやったら、カッコ良く見えるんじゃねこーやったら、点数出るんじゃねこーやったら、受験対策になるんじゃねとか色々話ながら、仲間で酒飲んだりするのが、大好きですや、やっぱり迷惑ですか(笑)まあ、めるちんさんだって、多少人選んで話してますが・・・あーそうそう、偉そうに雑誌やネットに載ってるようなことを言ってくる人には噛みつきます本人の経験と成長に一番興味がありますねぇや、やっぱり迷惑ですか(笑)さらにこうやって話したことを、練習して実験して検証するのがまた大好きですもう、動画撮って・・・家でぶつぶつ言って・・・あ、うまく出来なくったって気にしない気にしないそのうち頑張ってれば出来るようになるさや、やっぱり迷惑ですか(笑)いろんな人の話を聞くのも大好き上手い人も下手な人もイントラさんもデモさんも店員さんも素人さんも初心者さんの一言に、とんでもないヒントがあるかもしれないもんねでもよくあるのが、上手い人が人間的に上で、下手な人が人間的に下・・・みたいな人は嫌いですや、やっぱり迷惑ですか(笑)そーかそーだったのかめるちんさんは「めんどくさいおじさん」だったんだまあ、自覚はあったけどこんなんだけど今シーズンも皆さんかまってくださいね怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 13, 2016
コメント(0)
やっとこさっとこ引き分けた・・・サッカー日本代表頑張れんやっとこさっとこむむなんだこれ方言かどうも、めるちんさんです三連休の9日に、わたくしの弟君が結婚されると言うことで、久しぶりに東京に出没してきましたまあ、飛行機やら宿のお高い三連休なので、早朝便利用の、お得意の東横イン利用ですむかーしむかし、めるちんさんは松戸に10年近く住んでいたことがありまして、現場監督っぽいことをしていた時代がありましたいやーさすが東京・・・道路も地下鉄も来るたびに変わっていて、ビックリさせられますねぇ京急で品川に着いたとたん、人の多さに若干酔い気味・・・夕方まで時間があったので、昼は築地に・・・な、なんですかこの混み様は・・・なにやらお祭りだったようで、お安いマグロの中落ち丼と定番の卵焼き食って、とっとと退散ぶっちゃけ、北海道の方が・・・(爆)続いて、こちらな、懐かしい・・・小川町駅・・・若かりし頃バブルの頃ここの改修工事で現場監督してました夜間工事で、この建物の上の機械室をノーヘルでダッシュして、頭をぶつけて大流血したのはもう時効ですまあ言わずと知れたスキー街の最寄り駅ですが・・・昔に比べると寂しくなりましたねぇ雰囲気としては3分の1程度の規模になっちゃったような・・・ここを工事してた頃は、土日ともなれば、ものすごい人出だったんですがねぇもうなんか、スキー街というより、スポーツ街スキーだけじゃやっていけないんでしょうねぇそれでも安い安いパドルクラブ様も負けずに頑張ってねまあ、去年のモデルが半額で、一昨年のモデルがさらに10%ってとこでしょうかそれで何故か神田で買ってきたのがこれ(笑)22リッターのグレゴリーのチャラザックが約半額マイチャラザックのファスナーが壊れてたんで、ちょうど良かったもう一回くらい日帰りで山行くかなぁ・・・夜は親族だけの結婚式ホテルの角部屋で夜景を見ながらみんなでお食事中々綺麗であるで次の日はここ~ヤバイッスね~40オーバーの夫婦二人で張り切って遊んできました周りは若い子だらけ・・・いやー待ったし乗ったし寒いしフジヤマ2回の高飛車1回・・・その他エトセトラ・・・ええじゃないかは3時間待ちで断念どどんぱは改修工事中で残念それにしても・・・こんなにジェットコースターって怖くないもんでしたっけ楽しいけど、さっぱり怖くない・・・もしかして、山で高い所に慣れ・・・スキーでスピード感に慣れ・・・ってことは無いですよねぇ最後は渋滞に巻き込まれ・・・・東京22時着駅中のメキシカンで乾杯するもグッタリ・・・ご飯は旨かったスよそんなこんなで、翌朝火曜6時の飛行機でぶっ飛んで札幌に帰って、そのまま仕事という・・・よい子は真似しちゃダメですよ落ちは、お留守番のこの方のふて腐れ方が半端ないということでしたいやー久しぶりに旅行も良いもんですね本当はもうちょっと時間があったら、紅葉登山に行きたかったな・・・まあそれは、また今度だね怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 12, 2016
コメント(0)
昨日はサッカー日本代表勝って良かったですねぇもう、いっぱいいっぱいですね~しかも、日本の1点目はオフサイド?テレビ局は騒がなくて良いんですかね?「誤審だぁ」「極東の笛だぁ」ってねまあ、どうでもいっかどうも、めるちんさんです今回からは、カラカラちゃんの滑りの検証ですまずは、カラカラちゃんとは、誰かまあ、私の愛すべき奥様ですねとにかく、天然のおもしろ奥様ですスキー経験は学校でのスキー学習しか無く・・・運動経験も私と結婚するまでほとんど無く・・・多少、ボードで雪とじゃれてた様ですが・・・まあ、ちびっ子のおもしろアラフォー女性ですこのブログは、そんな我々夫婦が、妄想を膨らませながら、スキーに取り組んで、あわよくばちょっと上達しちゃったりするところを、楽しんでくれればと思いますではでは過去4シーズンでの上達の軌跡がその1になります。まずは2013年2月26日の大回りです。場所は盤渓のオレンジコース最大斜度30度です。セットスキーにバートンのボードウェアやるな基本的に面白い人だけど、習ったことは忠実にやろうとする、マジメな人ですマジメってねぇ・・・こういうスポーツの時は微妙なんですよねあきらかに某先生に言われた通りに滑ってますおんもしろい滑り方してますよねぇ変じゃねまあ・・・この頃はスキー始めて、10日目位で、朝里で習ったのが、まだ4,5回位じゃないかな?こういう事を習った記憶があります。1.とにかく姿勢を低く2.ストックは突かなくても良い(これ小回りもですよ)3.手は肩の高さに開いて構える(ザ・ヤジロベースタイル)3.外足従動内足主導でしたっけ(漢字あってるかな)4.ストレート内倒5.谷回りの連続まあるいターン弧んんんん・・・・姿勢を低くして、手を広げて滑るとバランス良く滑れるんだそうですホントかな?って疑う事は必要なことだったんですよねねカラカラちゃんはマジメでしょまあ暗黒時代なんでしょうか(笑)続いて、3ヶ月後の2013年4月23日の大回りです。場所はキロロの長峰A最大斜度25度平均18度です。朝里SSに2カ月通って2級合格位ですかねやっほーい自然で楽ハイブリッドスキーイング最強3ヶ月経って、洗脳完了であります(^_^)vねカラカラちゃんはマジメでしょでもね・・・教えてくれた先生達は絶対悪くないのさホントに親身になってくれて、いい人達ばかりただ、先生達も個人個人で、考え方がバラバラだったように思いますわ一番困った顔してたのは・・・2級受験の事前講習で教えてくれた先生かなぁ今思えば元デモの方だったのねさんざん、会員レッスンでストック突くなって言われて、事前講習でこの元デモさんに小回りは「ストック突いて」と「縦にしっかり突いて」とアドバイスを頂きまして、我々夫婦大混乱「だってだって、2級対策レッスンで某先生に突くなって言われてるから突かないんですどうなってんだよ何がホントなんだよ」ってオイラ噛みついたことがありますわ、悪い事したなぁ・・・2014年5月3日の大回りです。場所はキロロのセンターB最大斜度21度平均11度です。横滑り復活元年でありますえーとこのシーズンにカラカラちゃんは1級取りましたコブ滑ってないけど・・・自然で楽なりに上手くはなってきてますよねって、この年から教程が変わってますダメじゃん・・・(笑)まあ、だいぶ内股が消えてきて、同調操作っぽくなってきていますよねストックも良くなってきてて、姿勢も良くなってきたかなこの頃、内足ターン一杯練習してたもんなぁ今、見ると変な滑りに見えるけど、本当にこれがこの頃主流で、全然おかしいなんて思ってなかったんですよね・・・洗脳って凄いなぁこんなんで、山の中滑れるわけ無いじゃんね2015年4月25日の大回りです。場所はキロロの長峰A最大斜度25度平均18度です。外向傾を使って良いことになりまして、みんな生き生きしてた年あれあれ言っちゃなんだが、意外と上手い楽に滑ってますよね~自然で楽系だけど、ポジションが良くなってきたように見えますよね意外と切り替えが・・・俺よりうまいというか・・・今回動画見直していると、大回りは俺よりいいかもでも夫婦そろって、外腰が出てこないなぁ2016年3月26日の大回りです。場所は朝里のレッドコース最大斜度23度平均17度です。春スキーのキロロでの大回り動画が無かったまた進化しましたね単純にスピードが上がったと思うんですよねその代わりに、アラが出てきてるけど、力強さも出てるってとこでしょうかまあ、夫婦良く似てますねぇそりゃ一緒に習って、一緒に滑ってるんで当たり前なんですが、次回は2016シーズンと2015シーズンの比較です怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 7, 2016
コメント(0)
はいぼちぼち、スキー場オープンまで、1ヶ月半と言うことで、妄想が止まらないんですよねぇで、ブログにて我々2人の滑りを検証するこのシリーズ再開です少しは、復習になるかなどうも、めるちんさんですまずは、すっかりサボってましたんで、過去に何を考えてたのか、ブログを読み直してみましたうん、なかなか盛り上がって書いてて恥ずかしいまあ、今回はその2になりますんで、2015シーズンと2016シーズンの比較で検証していきますまずはへぼい動画から2015シーズンのキロロの春コブう、ウーン・・・ま、まあね2016シーズンのキロロの春コブ比較すれば、1年で良くなってますよねあーちなみに、同じ斜面を滑って、同じようなアングルで撮影したのを選んでますで、苦手な右ターンの方がアラが出てるんで、その辺を切り取って検証です1.右ターン、谷まわりの入り口2015シーズンお、おケツが出てますよやっぱり、足首が伸びてるのか、上体でスキーを抑えに行ってるのかな?ども、一応内足もエッジ切り替わってるかな?ちょっと内股気味・・・2016シーズンやっぱり、おケツが出てますよでもなんぼかマシちょっと、上体が起きてきて、ポジション良くなってますかね足は一応平行にそろって見えるので、同調してエッジの切り替えも出来かけてますかね2.コブを乗り越えたとこ2015シーズン山に上体残ってますねぇ怖いんだろうなぁシェーレンしてますねぇ外足一本で滑ってんだよなぁ多分、これからテール振ろうとしています2016シーズンお~意外と内傾角取れてる・・・っていうかとりすぎじゃね内倒某先生に「谷まわりは内足でずらす」っていうのを教えてもらい、意識はしていたかも若干、ハの字気味で滑れてるこれ自分的には結構オッケー3.山回り部分2015シーズンやっぱり、山に上体残ってますねぇやっぱり、テール振ってブレーキかけに行きましたねしかも山足に乗って、外足すっぽ抜けてる(笑)こんなんじゃ、なんぼブレーキかけても暴走しますわ2016シーズンま、まあまだまだ、全然だめですね(笑)こんなんじゃ硬いコブ滑れんな・・・ただ、だいぶ止めに行かなくなったのと、テールは振らなくなってますねここで、これだけスペースとって滑ってるんなら、脇から上で捻り作れるようになりたいっすね~4.切り替え部分2015シーズン谷に重心移動したいけど、怖くて行けないX脚になって・・・おかまちゃん・・・(笑)まあ頑張って、ストック突いて努力はしてますでも、静止画にして気が付いたけど、オイラけっこう山手が山側に残っちゃってますね2016シーズンう、うん何にもしてないで、ボーっとしてるけど・・・(笑)一応、コブの深いとこで、重心移動もエッジの切り替えも終わったてるようですねでも目線と山手が気になるなぁ5.左ターン谷まわりの入り口2015シーズンうひゃーこっからシェーレンしてる右ターンよりもなんぼかポジションは良いのかな2016シーズンおーこの画は嫌いじゃない良くなりましたね~やっぱり、利き足が右なんで、こっちの方が力んでないですかねぇポジションも前後、高低が良くなってるんで、自然とトップが落ちていってますねまあ、ザックリとした比較はこんなとこでしょうかねううーむだいぶスキーってモンを忘れてますね・・・少しずつ思い出して頑張って書いていきますね※コブ編まとめまあ、早い話、まだまだ下手くそですねでも、この1シーズンで成長は見えてきてますかねで来期への取り組みは・縦系のコブ滑りに挑戦していくなるべく回しすぎないように これはまた、違う要素を取り入れて、練習しなきゃならんです・今回の動画のような深回り系の滑りの場合は、よりターンスピードを上げていく・硬い斜面にもより対応できるように、小回りのベースをあげる・なにせ、板全体でずらしながら、ブレーキを掛けない滑りで、板を縦に縦に踏んで抜いていけるようになりたい・小回りにも共通するんですが、回旋ひねりってもんを、もう少し使いこなせるようになりたいまだ、何となくひねってるだけなんで、良く解ってないかもうーん、書いてて道のりは厳しいな・・・と・・・とにかく滑りのベースをあげないと、コブには通用しませんねぇまずは、また基本に返って、小回りかなでも諦めないで頑張りますよこれだからスキーは止められない一応これで、昨シーズンまでの、めるちんさん編はおしまいです次回からは、もう少し軽いノリでカラカラちゃん編を始めてみます興味のある方は、くどいブログですが・・・また観てね怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 5, 2016
コメント(0)
やーっと週末の疲れが抜けてきましたどうも、めるちんさんですもうめるちんさん的には夏山登山は終了しまして、頭の中ではスキー一色今週末の土曜日が行けるかどうか・・・来週はムリ・・・なので、大雪方面は終了で、札幌近郊の低山ハイク位ですかねぇちょっとは寂しい気持ちは有りますなので、お泊まり系の道具から少しずつお片付けまずは、登山靴を磨いてましたまあ、最初の磨き方が悪かったため、色むらになってますがお気に入りの靴ッス今シーズンは終了のため、水洗いしてクリーム塗り込んで陰干しまで今シーズンも有り難うございましたでついでにこのお方も洗いますドライヤー好きそして・・・こうなりましたあーさっぱりしたおやすみなさーいで・・・次回からは滑りの検証シリーズが中途半端でサボっておりまして・・・一応、コブ編のその2を書いてますんで、再開しますわぁし、しかし過去のスキー記事、読み返してみると・・・結構自分的には、ためになる反面・・・恥ずかしいことも書いてるような・・・生意気なような・・・まあ、気にしない気にしない怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 4, 2016
コメント(0)
先週末は山では無いけれども、仕事も遊びも多忙を極めておりましたまあ、遊びに関しては土曜は朝テニスの練習をし、昼の12時からバーベキューを開始し、そっからすすきのに流れ・・・22時過ぎまで飲み続けるという、耐久飲み会に参加日曜は朝からテニスの団体戦に参加し、ボロ負けし、降格し、その後はやっぱり反省会と称して酒を飲み・・・なーんかダメな大人だなぁどうも、めるちんさんですほう本日は「登山の日」だそうである10月3日で登山・・・安直である・・・ただし、北海道の山々はもはや冬の足音が・・・旭岳は先日初冠雪を記録しまして、紅葉も終わりに、近づいているようです。今週から旭岳の山頂付近は、風速10~20m、気温0度前後で推移して、金曜日は-8度の予報が出てますねぇまあ、平日のこんな天気の悪い日に「登山の日」だからって大雪登る人も少ないと思いますが、ホントに、金曜日あたりは天気が良いにもかかわらず、風が強く、気温が低いので、勘違いして夏山装備で行ったら軽く死ねると思います9月23日頃に黒岳で2,3年前にテン泊していたら、前日に軽く凍死されてる方がいらっしゃいましたまあ、雪と風が強かったようなんですがね・・・皆さんこれからは特にお気を付け下さいませ北海道は、これからは冬山の季節ですねぇパドル軍団は確か去年の10月末に十勝岳滑ってたような?もうね冬の変態さん達は地形図と天気予報とにらめっこしながら、滑る計画を練ってる頃でしょうめるちんさんは、そこまで異常な体力も技術もないんで、スキー場オープンおとなしくしている予定ですあーあ早く滑りたいねぇ怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村
October 3, 2016
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1