山、スキー、ときどき犬・・・

山、スキー、ときどき犬・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

meluchin

meluchin

Favorite Blog

日本は異常に安いの… New! トロピカル ゴルファーさん

ブログなおった??… New! kusomitutaさん

たびもぐら 旅・食… たびもぐらさん
いっちゃんのブログ(… いっちゃん0607@さん

Calendar

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Shopping List

【購入後レビュー記入でクーポンプレゼント中】【11/4(土)20:00~11/11(土)1:59限定対象商品3000円クーポン発行中】テーラーメイド TaylorMade ゴルフクラブ ドライバー メンズ ステルス2 プラス ドライバー シャフト Diamana TM50'23 TMSS STEALTH2 PLUS DR
【ネコポス発送】1959 Golf Design 高級天然羊革 手袋「エチオピアシープ」を使用したゴルフグローブ(羊革/左手用/17cm~29cm)
P10倍 上質で機能的なゴミ箱をお探しの方にピッタリなバスクシリーズ。インテリアのようなデザインが特徴です。キッチン用ゴミ箱として並べて置けるスリムなサイズ感。1台で2分別も可能。【全6種】【3大特典】ゴミ箱 45リットル キャスター付き ふた付き 約幅20cm 袋が見えない ダストボックス 分別 30リットル 蓋付き 生ゴミ用 ペットボトル スリム 縦長 ペット いたずら 防止 木製 黒 おしゃれ 45L キッチン 30L リビング( Bosk バスク ペールシリーズ )
ダクトレールに複数付けてカフェスタイルを実現/アンティークテイストの人気照明です【金額別クーポン発行中】 ペンダントライト Virgo バルゴ GLF-3377 後藤照明 | 照明器具 照明 天井照明 ペンダント ライト ガラス 日本製 真鍮 E26 LED エジソン電球 長さ調整 ダイニング ダイニングライト ダクトレール用 キッチン 北欧 和風 和室 アンティーク レトロ
ペンダントライト 1灯 ヴィンテージ おしゃれ トイレ 階段 リビング キッチン 店舗 ガラス レトロ 星 星型 シンプル アンティーク トイレ 雑貨 ダイニング カフェ 食卓 玄関【6/1限定最大1000円OFFクーポン&ポイント5倍】ペンダントライト おしゃれ 昭和 ガラス 天井照明 LED 照明器具 アンティーク レトロ ヴィンテージ シンプル 寝室 玄関 トイレ 階段 キッチン ダイニング 北欧 リビング 星 星型 ベッドルーム ステンドグラス
May 29, 2022
XML
どうも!!
気まぐれキャンパーめるちんさんです(^o^)/


現在世の中は、キャンプブームのようである。

正直ウザイ・・・ゴメンm(_ _)m

一人一人が良いとか悪いとかじゃなくて
日本人は、基本的にアウトドアに憧れるのか???

なんだか
50年生きてると、キャンプブーム何度も来てると思うぽっ


SNSをみると

業界関係者ですか
そうあって欲しいという願いですか


まあ
あと、2,3年で落ち着くでしょ


キャンプの俺的歴史の印象を、思い起こすと・・・


オイラの小学生時代
1980年前半頃は、ボーイスカウト的なものが流行ってたなぁぽっ
我が家は、あまり裕福とは言えず・・・なんか家族キャンプはしょっちゅやってたので・・・
金かけて、そんなものに参加して・・・なんの意味有る
思ってましたm(_ _)mゴメン

ウィンク


オイラの中高生時代
なんか、バブルに突入する前で、一瞬流行りかけたけど、そんな貧乏くさい遊びは
すぐに廃れた印象(笑)
だって
聖子ちゃんや郁恵ちゃんが、について歌ってるやろ(笑)
海でナンパするのに、一生懸命だったんだろうなぁ
宿に泊まる金に、誰も困ってない時代だからな(笑)



オイラの20代中盤から後半
コレが一般的に言ってる、第1次キャンプブームか???
確かにな・・・
バブル終わって、多摩川の河原でバーベキューした記憶があるなぽっ
誰も火おこし出来なくて、驚いた印象があるな・・・マジでめんどくさい
東京の金持ちどもなんか、そんな貧乏くさい遊びなんてあまりして育ってこなかったんだろうな(笑)

あと
正直、バカじゃねぇの

当時思ってたが

なんか
お盆か何かで帰省したとき

なんかバーベキューを、親戚とやることになって
いとこの兄ちゃんが
コールマンの新品ツーバーナー・・・ガチャガチャやってて、全然火がつかなくて
結局、普通に炭で焼いて食ったわけだが
多分、キャンプ流行ってたんだろうね・・・俺分ってなかったけど

※自分なんか、本来、釜戸作って直火が、当たり前で育ったので、バーベキューコンロ自体ただ汚くなるだけで、意味ねぇ
思ってましたm(_ _)m
ツーバーナーなんて・・・文明の力じゃん・・・カセットコンロで良いやん思いますが・・・(笑)


とまあその辺で
キャンプって、やらなくなり
30台は北海道に、都落ちしてましたんで・・・まあ、そんなのよりもテニス競技に一生懸命で、キャンプはしてないと思うな・・・



まあ
結婚なんかしたりしましたら・・・
なんで、キャンプしようと思ったんだっけ
思い出せん・・・

あー
義理の弟夫婦のキャンプに付き合ったか


とまあ
よく分らんが、世の中キャンプは下火だったようだが
ロゴスの、テントネットで買いまして・・・
(今だったら、あの仕様だと、6,7万だろうな・・・2万以下で買ったけど(笑))

あーーー
登山の前泊に、キャンプ場に泊まって使ったりもしてたな

でまあ
何にしろ
その頃、流行りだしてたのが
スクリーンタープ・・・マジでイラねぇ

臭い、煙い
虫が嫌なら、キャンプ場来るな(笑)

みんなどこもかしこも
コールマンのスクリーンタープ
意地でも張りたがるのなぁ

マジめんどくせ
なんで、意地になって、テント2張り分積んで、張って、ご苦労様ですわぁ


その頃から
コールマンか、スノーピークかで・・・
まあ、キャンプ場で張り合ってました?

ただ
なんとなく
一時期の景気の悪さは、某政権の暗黒時代が終わり
なんとなく脱しそうだったので
キャンプは流行りきらなかったんじゃないかね?


そんなこんなで
山は流行って騒々しかったけど
キャンプ場では、わりと快適な、キャンプを楽しめてたのなぁぽっ



今回で
アニメとコロナで、史上最高に火がついたわけだびっくり

まあ
SNSが、流行る要因に一番寄与してるか?
映えだの、ブランドだの

女性が絡むと、流行りかた半端なくなりますなぁ大笑い



山ガールみても分かる通り
それなりに、はまってしまった人はいるものの
多分、キャンプブームもそろそろ落ち着くでしょ

皆さん飽きたでしょうし
ユーチューバーじゃない限り、テント買いまくっても仕方ないですからねウィンク

実際
転売ヤーの活動もかなり沈静化してるようで
フュアーハンドランタン
ルミエール
みたいな
以前は、誰も欲しがらなかったもの達は、定価に戻ってきてますね


結構キャンプブームに乗って
店が出来たり、店がキャンプ屋化したり、いまだにしてますが・・・
大丈夫ですかね

大手なんて在庫だぶついてきてません
なんか、セールが目についてきてますねウィンク


OEMの、謎キャンプ道具達は
すぐ撤退するでしょうから、どうでも良いですけどね


まあ
この2,3年で
キャンプ道具は、皆さんある程度揃いまくったでしょうからねぇびっくり
早く、使わないものは、我が家もメルカリで処分しなきゃ(笑)


とはいえ
まだ、キャンプ場は何処も混雑してるようなので
もう数年は、この騒ぎは続くかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2022 12:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: