めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.05.21
XML
ロウセルフとの対話にペンデュラムはとても便利です。
いや、あちらがしゃべってくれたらもっと簡単なんですけど。
それは無理ゲーなので、ペンデュラムと言う道具を通して意思の疎通を行うしかありません。
もちろん、他の道具を利用してもよいのですけど、手軽で使いやすいのはペンデュラムでしょうな。
ロング博士の著書にはオーラメーターのご紹介もありました。
一般的なダウンジングに使われるロッドやペンデュラムと言うのは、動きの方向が定まっているために細かいニュアンスを届けることができないのです。
せいぜい動きの角度などで理解するしかありません。
それにくらべ、オーラメーターはロッドの先端が三次元的な動きをしますので、より複雑で情報量の多い会話を行うことができます。

問題は値段が・・・。

あんなのを人の目のあるところで使うのもちょっと憚られます。

それはそれとして

私は自前のペンデュラムでジョージ君と会話しております。
簡単な意思の疎通はこれで十分ですが、たまには違った事も聞きたい。
イエス、ノーだけでなく、degree、角度や程度ってのも知れれば便利ですね。

ペンデュラムは自作しても構いませんし、むしろそちらの方が安上がりです。
私も依頼を受けたりすると、その内容によって道具を自作します。
で、最近受けた依頼に応じて新しいペンデュラムを自作することになりました。
理由は、あるものを探さなくてはいけないのです。
ただし、それはとても難しく困難を極めるでしょう。それを可能にするためには高感度のレーダーが必要なのです。

そこでいろいろと材料を考えてみました。

紐はできるだけ細いのを使うことにしました。今回はミシン糸です。
問題は重しですね。これが軽すぎると風でも反応してしまいますし、重すぎると鈍くなります。ちょうどよいものを選ばなくてはいけません。

今回はダイソーで材料を探しました。
粘土や練り消しでもできるので、そちらも試してみようと購入。他にアクセサリー類やストラップ、キーホルダーなどから良さそうなのをピックアップしてみました。
その中に良さそうなのがありまして。



ぬこのお守り。鈴になってるので、揺らすと鳴ります。
携帯ストラップだったので、余計な紐とか全部はずしました。
ある程度の重さもあり、ミシン糸とのバランスもちょうど良く。
さっそく実際に使ってみました。

右~左~止まれ~

ええ、ばっちりですね。非常に感度良好。

ん?

ちょっとまてよ・・・。この回転は?

これだけ細い糸に結びつけると、なにもしなくても重り部分が回転したりしますよね。
まあ、そのような動きはあるのですが。

ジョージ君に命じて右回りしてって言いますと。
もちろん、普通に右回転を始めます。それと同時にぬこ様も右に回るんです。
重りの部分も回転してるんですよ。しかも左に回ってと言うと、ぬこ様も左回転します。

そんなの普通じゃんかと言う人は、次の現象をどのように説明するでしょうか。

”糸は右回転だけど、ぬこ様は左に回って”
と言いました。はい、その通りになっています。
ぎゃくもまたしかり。

ぬこは止まり、糸だけ回れ。
はい、これもできます。

これはすごいwwwww

今までそういうことに気がつかなかっただけかもしれませんが、回転を糸と重りで変えることが出来るのです。
これはかなり微妙な命令や意思の疎通が可能になります。

例えば、
場所のパワーを確認するとき、そのパワーを糸の回転で表し、その性質をぬこ様で表現すると言う表し方もできるわけです。
これは便利ですね。

うん、いっそこれを売り出してみましょうかw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.21 12:52:05
コメント(0) | コメントを書く
[ロウセルフとの対話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: