全4件 (4件中 1-4件目)
1
11月29日ベルサール新宿で「福島正伸 3冊同時発売記念 特別講演会」がありました.私にとって,この当選は偶然には思えないタイミングで訪れたので,次の扉を開く鍵がきっと見つかると思え,心からこの日を楽しみにしていました。 輝く笑顔とオーラで現れた福島先生は,イラストそっくりだけど私の持つイメージを遥かに超えた「陽」エネルギーの持ち主でした.貴重なお話をたくさんされた中で,特に印象に残った事を紹介します.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *「支援をするのは,とても難しい」人が谷の前で「橋がないから渡れない」と言って橋を作り渡してあげる.すると,次にまた谷の前で「橋がないから渡れない」と言う.そしてまた橋を渡してあげる.とうとう最後にその人は,谷の前で「橋がないから渡れない」と怒り出す.支援とは,与えることや,してあげることではなく,その人が目的や目指すことに必要な力や方法を身につけられるようにすること.当たり前のことだけど,私はガーンと頭を殴られるようなショックを受けました.私は,いつも人のために私にやれること,役に立つことを良かれと思ってやってきていたので,何も相手のことを考えていなかったこと,自己満足だったことに気付くことができ,これからは思慮深くなって相手のために行動しようと思いました.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *相手を変えたいとか,相手の態度が気に入らない時そんなとき,相手に写っているものを変える.つまり自分を変える.自分が発しているものを変える.発する言葉,態度,行動を変える.すると,自分のまわりが変わってくる.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *嫌な仕事やとても困難なことがやってきたら,「この時を待っていたんです!」と期待以上のことをしてやろうと前向きに考える.嫌な態度や不愉快な態度の人には,「私を元気にしてやる気を出させてくれるために,悪い人のフリしてくれている」と思う.ピンチをチャンスと捉える.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *今日一日を,今この時を人生最高にする.それは今この行動を,この一言を大切に最高にしようとすること.何気なく今を生きない.最高に生きる.全力でやる,今できることを精一杯やる.すると最高の人生を生きることになる.福島先生のブログです.福島正伸の「夢しか実現しない」 一人でも多くの方に、夢と勇気を与えることができれば・・・ 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *私には,とても大きな夢がある.それを人に話すと,その前に,意識していないのに話したくなる相手にしか話さないのだけれどそれから,意識していないのに聞いてくれる人にしか話さないのだけれどそれを人に話すと,「頑張れ!」と応援してくれる人「それって,所詮夢だよね.」と諭してくれる人大体二通りに分かれる.どちらも尊敬できる大切な人たちからのメッセージで私の中から新たなパワーが生まれる.何といっても「夢を持っててもいいんだ!」とこの講演会で思えて良かったです.大人になって「夢」を持っているのは恥ずかしいことじゃないんだって分かって良かったです.そして,「必ず実現しよう! できるんだ.」って思えて良かったです.講演中,私の中で「凄いな,本物のポジティブだ!! 私ってまだまだなんだ!!」と何度もワクワク感動していました.是非、福島先生のサイトやメルマガ,ブログを覗いて見てください.知らないままでいるのは,もったいないですよ福島堂
2008.11.30
コメント(0)
![]()
これはある難病の女の子のお話です女の子は進行性の病気で入院していて頭や体のあちこちに器具がとりつけられていました大きな手術が必要でうまくいかなければ命を落とすこともあるそうですお母さんは そんな彼女を見ると悲しくてしかたありません「どうして うちの娘がこんな姿に…」女の子は大好きなお母さんを元気づけたくてお見舞いにくるお母さんをいつも笑顔で迎えていました女の子は童話を読むのが大好きで自分でもよくお話をつくっていましたそしてお母さんのために「強い子」というお話をつくりましたそれは彼女が生まれる前のお話ですある日 神様に呼ばれていくとたくさんの赤ちゃんたちが並んでいて一人ずつプレゼントをもらっています「あの町にうまれたい」「お金持ちの家にうまれたい」神様はどんなことでもかなえてくれるのです女の子の順番がやってきましたが何がほしいか決まっていませんでしたふと見ると神様のうしろに「重い病気」というプレゼントがあります「これは誰がもらえるの?」「いちばん強い子だよこのプレゼントをもらった子は生まれてからすごく苦しいんだ」「だから いちばん強い子にしかあげられないんだよ」女の子は思いました「他の子がこのプレゼントをもらったらその子にあったとき つらいだろうな…」そして神様に言いました「そのプレゼント私にください 私がいちばん強い子よ」「他の子にはあげないで 他の子が苦しむのはいやだから」「私がいちばん強い子だから 私にちょうだい」「君が来るのをまっていたんだ 君がいちばん強い子なんだね」ねえ ママ そうやって神様にお願いして私はうまれてきたんだよお母さんは涙を流しながらも 笑顔で女の子を抱きしめました私は陰ながら難病の子ども達の支援をさせていただいています。このお話は私が出会ったある女の子のお話です。最初にその女の子の写真を見たとき その子は笑顔で写っていました。この笑顔の理由が この「強い子」のお話です。人間の遺伝子は すべての人がほんの少しずつ違っているそうです。それはすべての人が違う体質となって生まれるためだそうです。たとえ1つの恐ろしい病気が人類を襲ったとしてもその病気にかかりにくい体質を持った人が生まれるためだそうです。そうすると1つの病気が人類を滅ぼすことができなくなります。ただそのために重い病気を持って生まれてくる子もいるのだそうです。難病の子ども達はみんな人類にとって最も大切な存在なのかもしれません。すべての人に生まれてきた理由があります。そしてそれは自分で見つけ出すことができます。意味のない状況はありません。意味を見出そうとすれば必ずそこには重要な意味があることに気づきます。私たちが人間として生まれてきたのはまわりの人々だけでなく他の生物や未来の地球にとって必要な存在だからなのです。 福島正伸「仕事が夢と感動であふれる5つの物語」あとがきより仕事が夢と感動であふれる5つの物語お薦めです.『リーダーになる人のたった1つの習慣』『仕事が夢と感動であふれる5つの物語』『「夢」が「現実」に変わる言葉』三冊同時に発売されました.三冊とも手元に置きたい本です。リーダーになる人のたった1つの習慣どんな仕事も楽しくなる3つの物語この本で私は福島さんのファンになりました.こちらもベストセラーの話題作です.福島堂~福島正伸情報サイト ※現在,コメント停止中です.ご了承ください.何かありましたらホーム左下のフォームよりメールくださいませ※
2008.11.08
コメント(0)
![]()
にほんブログ村アクセスありがとうございます☆ 電磁波は危ない? ☆文部科学省がWHOの要請で調査した結果によると0.4マイクロテスラ以上の電磁波で,小児白血病のリスクが2倍以上と出ています.0.4マイクロテスラという数値は,蛍光灯の真下20~30センチ付近の強さです. 高圧線下に住む子供の小児白血病が通常の4倍(1992年スウェーデン)と発表.生体細胞に100ヘルツ以下の電磁波をあてると神経活動の基本物質であるカルシウムイオンが細胞外に流出する.子どもや胎児への影響は,成長中の細胞DNAを破損させることが懸念されている.☆ 電磁波汚染 ☆送電線や家電から発生する50~60ヘルツ前後の「極低周波」携帯電話を中心とした5ギガヘルツ前後の「マイクロ波」これらは,自然界には少なく人工的に作り出してきた電磁波です.☆ 海外では ☆「マイクロ波」は脳への健康リスクが高くイギリスやフランスでは,16歳未満の子どもに携帯電話の使用を制限,成人もイヤホンとの併用,妊婦は本体を腹部に近づけないことを勧告しています.スウェーデンでは,1991年からTCO規格を発表.先進国が従い始めています.カルフォルニア アーバン市では,4ミリガウス以上の地域には住宅や子どもの施設を禁止しています.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *ヘルツ : 周波数(周波数が低いと波長が長い,電磁波が問題になるのはこちら)1テスラ : 10000ガウス1マイクロテスラ = 0.01ガウス= 10ミリガウス 安全域は,1~2ミリガウス程度以下。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *☆ 家庭の中の対処法 ☆・電子レンジ … 2メートル以上離れ覗き込まない(50センチで3~30ミリガウス)・冷蔵庫 … 1メートルは離れていることが望ましい・電磁調理器 … 至近距離で760ミリガウス.30センチで29.3ミリガウス・オーブントースター … 至近距離で50~100ミリガウス.60センチでゼロ・モーターを使うもの(ドライヤー・掃除機・鉛筆削りなど)… 短時間の使用を心がける・携帯電話 … 5センチで0.8ミリガウス.繋がる直後までは頭に近づけない. 出力レベルが落ち着いてから近づける.・テレビ,コタツ,蛍光灯,食洗機,洗濯機,電気シェーバーなど電化製品・長時間使用しない.・電磁波の強さは,距離の二乗に反比例.距離をとる.・子どものベッドの裏側や頭上に冷蔵庫,エアコン,配電盤などがきていないかチェック.・ベッド周辺のACアダプターも要注意. ・電気毛布やホットカーペットは電磁波カットのものを選ぶ.・待機電力カットのタップは,電磁波対策にもなる.・子どもの机やベッドサイドのランプに蛍光灯は使用しない.・パソコンはノート型よりもデスクトップパソコンを.中古パソコンは危険.・EUでは「EMC指令」により,電磁波規制が導入されているので クリアしている低電磁波商品は「CEマーク」がついている.☆ 電磁波過敏症 ☆化学物質過敏症の人の80%の人が電磁波過敏症ともいわれています.頭痛,胸痛,めまい,吐き気,睡眠障害,記憶障害など症状は化学物質過敏症と似ています.☆ 電磁波測定器 ☆PCMA05デジタル表示.家電製品の電磁波を測定.【ペアコム】[PCMA05] 一般電化製品の電磁波(磁界)を測定します。 『送料無料』 電磁波測定器☆ 参考サイト情報 ☆電磁波問題市民研究会ガウスネットワーク☆ 参考図書 ☆電磁波過敏症暮らしの中の電磁波測定アイシスラテール12号☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆にほんブログ村◆効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内はこちらをご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくは こちらをご覧くださいね。 ◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが反映されない可能性があります。少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にあるピンクのバナーにほんブログ村をクリックしてください。あなたの応援が記事更新の励みになっています♪ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。ご一報くださると確実にお返しできます~☆これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪今後の参考、また励みとさせていただきますね☆☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、 それが、あなたの住む世界になるのです。 (ソウル・オブ・マネーより)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★Copyright(C) 2008-2018 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.
2008.11.07
コメント(0)
![]()
にほんブログ村アクセスありがとうございます☆あなたのCO2削減10のチェック☆1 冷暖房の温度を1℃高く,暖房の温度を1℃低く設定する.2 週2日往復8kmの車の運転をひかえ,電車・バス・自転車・徒歩にする.3 1日5分間のアイドリングストップをおこなう.4 待機電力を削減する.OAタップ・電源コード 独立スイッチで無駄な待機電力カット。絶縁キャップ、耐トラッキングキャップで火災予防。二重被ふくケーブル、スイングプラグで安全OAタップ・電源コード T-F5650WH ホワイト 5メートル、6個接続用エレコム製5 シャワーを一日1分家族全員が減らす.泡の力で驚きの洗浄力!省エネ、節水で環境にもやさしいシャワー【送料無料】マイクロバブルエンリッチシャワー(メッキ版)6 風呂の残り湯を洗濯に使いまわす.お風呂の残り湯給水に必要な物をセットにしました。バスポンプ ポットベリー15T TP-177 ポットやジャーの保温を止める.8 家族が同じ部屋で団らんし,暖房と照明の利用を減らす.5100:ゼンケン・電磁波99%カット電子制御ホットカーペット(3畳用無地・ZC-30J3)消費税、送料込み!特価!!9 買い物袋を持ち歩き,省包装の野菜を選ぶ.LOHASな気分でベネトンエコバック10 テレビ番組を選び1日1時間テレビ利用を減らす. これで13%の削減と年41,000円の節約ができます. 「環境白書」より。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *地球温暖化は,地球規模の問題で地球上の一人ひとりの対策が今すぐに必要です.最も深くかかわる問題はCO2(炭酸ガス)の増加です.これはものの燃焼からの発生が大きくエネルギー消費量を抑えることは地球温暖化を抑えることに繋がります.家庭での省エネは,イコール地球温暖化を抑えることに繋がります.地球温暖化が進むと,熱波・干ばつ・豪雨・台風・海面上昇による土地の水没・水害・食糧危機・伝染病の増大する可能性があります.☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆にほんブログ村◆効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内はこちらをご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくは こちらをご覧くださいね。 ◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが反映されない可能性があります。少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にあるピンクのバナーにほんブログ村をクリックしてください。あなたの応援が記事更新の励みになっています♪ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。ご一報くださると確実にお返しできます~☆これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪今後の参考、また励みとさせていただきますね☆☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、 それが、あなたの住む世界になるのです。 (ソウル・オブ・マネーより)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★Copyright(C) 2008-2018 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.
2008.11.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()