全8件 (8件中 1-8件目)
1

ご訪問いただき,ありがとうございますお悔やみメッセージをありがとうございました.最近更新した記事では,ご心配をおかけしてしまいごめんなさい.魚座の新月の願いごとリストを書いたあと,高熱が出て寝込みました.今日は身体に力が入らず,とてもスローペースですが,日常に戻ることができました.そして…この一連のできごとが幸運に思えるようになりました.今日は,あなたのささやかなヒントになれるといいなと少しだけ期待をこめてお喋りをします.よかったらお付き合いくださいね.何か悩みを抱えているのでは? というメールをたくさんいただきました.自覚がないまま,家族や身近な私以外の人の問題を気にかけていました.私自身のことは,うまくいくことといかないことの違いが前もって分かるので,これから起こることに不安をもつことはないのです.望んでも叶わないことは,内なる声が「諦めている私の気持ち」を私に知らせてくれます.叶う願いは,潜在意識が「うまくいくと確信している私の気持ち」を現在の私に知らせてくれるので,障害が起きたとしても揺らぐことはありません.この感覚は誰でも持っているもので,取り戻すことができます.この先起きることを考えたとき,気持ちがどのように反応しているかを観察してください.不安なまま諦めモードに沈むときは,うまくいかない.今は困難ばかりでとても叶うと思えないけれど,根拠のない確信が内側から湧いてくる感じがするとき,これは叶います.この感じ,いつも気を付けていると分かるようになって心配事が激減しますよ.だけど自分以外の人の願いや人生について,私がいくら考えても前もって答えが見えないのです.当然ですよね,生きられるのは自分の人生だけだもの.いくら私が良かれと思っても人の心を動かし思い通りにはできません.意見や考えを伝えることができたら,その先の選択には介入してはいけないのだと分かっているのですけれど。。。そしてもう一つ,私のネガティブな感情「羨望」に悩みました.私に叶わなかった願いを叶えた相手に,すごく嬉しい気持ちが純粋にあるのに,羨ましい.私は諦めるという選択をして違う人生を幸せに生きているのに,これからの成功を心から願っているのに羨ましいのです.この気持ちに苦しみました.そして高熱が出て,食事が摂れなくなって動けなくなり眠り続けました.自然治癒力を試してみる機会だと思ったので,身体の声を聞くことにしました.これまでの私は,風邪をひいたら風邪薬を,頭痛なら鎮痛剤を,胃腸薬を,入眠剤を。。。医師の指示を仰ぎ,薬による対処療法で,その場をしのいできました.だって,○○しなきゃ!! 休んでいる暇なんてない.と。。。でも全部放り出して身体の声を聞くことにしたのです.薬を飲まないということは,痛みや苦しさをそのまま感じることでした.発熱は,病原菌やウイルス,ガン細胞まで消滅させる私たちの生きる力です.身体の痛みやだるさ,苦しさで動けないようにしているのは,活動できない状態にしたうえで病と闘う治癒力のためです.医師や薬の力に依存するのではなく,自分の治癒力を信じるのです.そのように理解していれば,無理をしてしなければならないことなんてなくなります.なぜなら私は生涯現役を目指していますし,やりたいことがたくさんあるからです.その中の数日寝込んだからといって,大したことではなく,それに目くじらを立てる相手も今私の周りにはいません.独立を選択をした結果,作り上げた私の環境は,責任と信頼をベースにこの程度で誤解や攻撃を受けることはなく,誇れるクライアント様に恵まれています.家族の病気には,これまでも自然治癒力を活用した民間療法を取り入れていました,けれど自分自身は,家族に甘えることができなかった私がいました.これもクリアできたのです.家族に甘えて,やれないことはやらず,やってほしいことは頼めるようになりました.なんだ,みんなできるじゃない!という発見もありました.私が一人で頑張り過ぎていたのかもしれません.きっと,そういう女性って多いと思います.あなたも病気になったら薬で抑えて無理をするのではなく家族に甘えてみませんか.きっとそれが家族の力になるし,私たちは自然治癒力を高めて強い身体になれると思います.少しの不調なら,手のひらを温めると癒しのエネルギーがでてくるので,その手を患部に当ててリラックスしながら「良くなる,良くなる」と心の中で唱えましょう.ご心配をおかけしましたけれど,元気になりました.こうして記事を書いていると,力が湧いてくるのを感じます.ブログ開設からもうじき4年.あなたにメッセージを届けられることが今ではパワーの源になっています.何も具体的なことを書いていないのに察して案じてくれる大切な読者さまに恵まれていること言葉で言いつくせないほど,深く感謝しています.☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆★応援が投稿の励みになっていますm(__)mにほんブログ村◆カフェでセッションのご案内はこちらをご覧ください。◆3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。 その他クーポン&特典は こちらをご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくは こちらをご覧くださいね。 ◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが反映されない可能性があります。少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にあるピンクのバナーにほんブログ村をクリックしてください。あなたの応援が記事更新の励みになっています♪ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。ご一報くださると確実にお返しできます~☆これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪今後の参考、また励みとさせていただきますね☆↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、 それが、あなたの住む世界になるのです。 (ソウル・オブ・マネーより)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.
2012.02.24
コメント(10)
![]()
ご訪問いただき,ありがとうございます明日2月22日7時35分,新月は魚座で起こります.もっとも効果があるのは新月に入った瞬間から8時間以内,遅くとも48時間以内に願いのリストを作ること,これが原則です.新月が始まる前は,まだ欠けている月ですから,願いごとを考えたり準備はしないようにします. ボイドタイムは,23日(木)11時23分~24日(金)11時47分です.ボイドタイムは,注意しなければいけません.普通,大切なことを決めたり,スタートさせたり,計画するのは判断を誤る可能性があるので避けるべき時間とされています.新月の願いごとや満月の願いごとの見直しはボイドタイムを避けます.しかし通常の業務や日常生活は普通に行っても問題はありません.新月の願いごとは,あなたの運命の筋書きに沿うことならば必ず叶います.願いごとは,2個以上10個まで書くことができます.願いは,あなたが心から望む状況やものをイメージし,あなたにとって,しっくりと抵抗のない言葉で書くようにします.詳しくは新月の願いごと ☆方法&新月の時間☆をご覧ください☆◆あなたの国の時間は,こちらから調べましょう. 1. 下へスライドさせ「年間朔望表」をクリック. 2. 「←世界時との時差を選択して下さい」であなたの国と地方を選択して, 3. その上の「計算実行」をクリックしてください. 4. 今月は(3)2月22日の新月を見ると時間が分かります☆新月が魚座にあるときに実現する願い★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━◆魚座は「幻覚状況」混乱,睡眠,幻想,想像,混沌を支配します.幻覚をプラスに活用する願いごとの例・混乱した状況にも冷静に対処でき,それが自分の成長につながりますように.・私の想像力よ,羽ばたけ.そして私の未来の可能性をみせてほしい.◆魚座は「喜び」内なる幸福,至福,エクスタシー,博愛を支配します.喜びを増すための願いごとの例・心の内なる喜びを,いつも実感できる私でありたい.・至福の経験を遠ざけるものを,すべて消し去りたい.◆魚座は「霊的敏感さ」やさしさ,微妙なエネルギーに気付く,神秘的な境地,無害であることを支配します.霊的敏感さを磨く願いごとの例・周りにあふれるプラスのエネルギーと調和して生きていきたい.・どんなことにでも,本当の意味でのやさしさをもって対処できる私でありたい.◆魚座は「大いなる力への信頼」身をゆだねる,信頼,精神世界への理解,宇宙のパワーを支配します.大いなる力と接するための願いごとの例・すべては天が決めていて,しかもその流れに委ねた方がうまくいくということを常に忘れずにいる私でいたい.・宇宙の摂理である,大いなる力の存在を信じることで,よい方向に導かれますように.◆魚座は「霊的癒し」瞑想とヨガ,心の平和,天使の協力,静寂の時,精神の浄化を支配します.霊的癒しを得るための願いごとの例・少なくとも週○日,○分以上は,静かに自分を見つめ直す時間を取れるようにしたい.・愛の癒しの力を体験してみたい.◆魚座は「無条件の愛」許し,理解,肯定的態度,寛容,受容,慈愛,一体感を支配します.無条件の愛を促す願いごとの例・助けを必要としている人々に,やさしく救いの手を差し伸べられる私になりたい.・相手の欠点を治そうとすることなく,その人のありのままを愛し,受け入れられるようになりたい.◆魚座は「被害者意識」負け犬の姿勢,落胆,延期,パニック障害,騙し,依存症を支配します.被害者感覚を開放する願いごとの例・全てに受身の姿勢をとる私とは,きっぱりと決別したい.・やるべきことを先のばしにする癖を改めたい.◆魚座は「身体部分・症状」風邪,足・外反母趾・リンパ腺,中毒を支配します.魚座が支配する健康を促進する願いごとの例・私の○○が完全に癒されますように.・○○を完治させる情報が,わたしのもとに集まりますように.*○○には前述の身体部分・症状をあてはめてください.☆「新月のソウルメイキング」からのご紹介でした.新月のソウルメイキング自分以外の人の行動や考えを変えるための願いごとは叶いません.私たちは,とても純粋な気持ちで,自分以外の誰かの願いが叶って欲しいと望みます.病と必死で闘っていたり,努力が実らなかったり,困難と闘っていたり,理不尽な扱いを受けて苦しんでいたり,悲しみに耐えていたりする大切な人の気持ちが分かり過ぎて,放って置けなくなることがあります.そんなときに,私たちが代わりに願いごとをしても宇宙は叶えてはくれないのです.願いごとを宇宙に届けるときに注意したいことです.私たちは自分以外の人生を誰かの代わりに生きることができないように誰かの願いを叶えて,その後の人生に介入することはできないのです.それでも何とかして相手に叶えてほしいと思うとき,私たちは,そんなとき,「何か役にたてることはないだろうか」と自分に問いかけますよね.それを願いごとにして宇宙に届けることならば私たちにもできるのです.「○○が幸せになるように導いてあげられますように」「○○の成績を上げるために,私が出来る最良のことは何か,明快な答えが見つかりますように」「○○の健康回復に絶大な効果がある方法が,私を通じて○○に伝わりますように」必要なエネルギーを宇宙から集め,その人に送りこむ道具に私たちがなれるよう自分を解放する,そのような表現で願うとうまくいくそうなのです.私にも切実な願いがあります.だから明日の新月の願いごとには,私が本当は何を求めているのかをじっくり考え宇宙のエネルギーを集めて送りこむ道具になりたいと思っています~☆↓あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.ご一報くださると確実にお返しできます~☆◆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪☆コメント欄をopenにしました.お返事はあなたのブログにおじゃましてコメントさせていただきます!コメント欄でのお返事は気まぐれですけれど...ブログ更新の励みとなりますので,あなたの一言をいただくととても嬉しいです~♪☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~
2012.02.21
コメント(9)

ご訪問いただき,ありがとうございます新月パワーには,欲しいものに手が届そうになると妨害し願いを叶わなくしている前世からの行動パターン(カルマ)を解消する力があるそうです.このカルマの解消には,新月パワーや最大パワー周期に願いを託すのが簡単で早道といいます.ドラゴンヘッド(誕生図の月の北の接点)の位置ごとに,カルマを解消するための願いごとの例をご紹介していきます.ドラゴンヘッドが魚座にある誕生日のひと ★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━1913年 6月 7日~1914年12月 3日1931年12月29日~1933年 6月24日1950年 7月27日~1952年 3月28日1969年 4月20日~1970年11月 2日1987年12月 3日~1989年 5月22日2006年 6月22日~2007年12月18日ドラゴンヘッドが魚座にある人のテーマ ★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━◆謙虚さを養う今生のテーマは,自分は完璧にはなれないと,身をもって実感すること.… 願いごとの例 … ・自分の欠点に目くじらを立てず,自らをやさしく見守れるようになりたい.・完璧でなくてはいけないという発想をしなくなりますように.◆取り越し苦労をやめ,天に委ねるうよ曲折があろうとも,宇宙はあなたをしっかりと見守り,幸福な未来へと導いてくれるということを,忘れないでください.… 願いごとの例 … ・うまくいっていないことだけに焦点を当てて,クヨクヨする癖がなくなりますように.・不安を“すべてはうまくいっている”という静かで平和な考えと入れ替えてほしい.◆過剰分析をやめる現実は,あなたを含めて誰にも変えられないという事実を受け入れると,無意味なストレスから解放されて,もっと楽に生きられます.… 願いごとの例 … ・変化を達観して受け止め,そこには大いなる力が働いていることを確信したい.・心配の種はすべて大いなる宇宙に委ね,解決してもらおう.◆無条件の愛を学ぶ今生では自分や他人を修復しようとするのをやめ,あるがままの自分や他者を無条件で愛する事を学ばなければなりません.… 願いごとの例 … ・現状を肯定的に見られる人になりたい.・人にはそれぞれ限界があり,みんなベストを尽くしていると理解できるようになりたい.◆職場で完璧主義を振りかざさない細部から目を離し,おおらかな気持ちで全体を把握するようにしましょう.… 願いごとの例 … ・オフィスで他者のあら捜しをする癖をなくしたい.・効率良い方法を広く求め,臨機応変に対応できるようになりたい.◆大いなる力との結びつきを理解する今生のテーマは,物質的存在としてではなく,精神的存在としての人間というものに意識を向けることです.… 願いごとの例 … ・日常のすべての出来ごとに大いなる力が働いていて,私のために最善の明日を作ってくれていることを,いつも意識していたい.祖母が天国に旅立ちました.幸せな人生だったのかな… いいえ,それは私が判断してはいけませんよね.天国って宇宙なんだと私は思っています.人は命の砂時計をもって生まれてくると思っています.生きることは肉体という器をもっていることで,死は砂時計の砂が器から拡散して魂が宇宙に還るときだって。。。生まれ変わっても,関わりあう人たちの魂は同じで関係が前世と違うだけだと聞いたことがあります.だから初めて会った人でも懐かしさを感じたりするのかもしれません.こどもが大人びた態度をとって,自分が子どものように感じるときがありませんか,ふと,この子って前世では私のお母さんだったのかな?なんて思ったりします.だから死は,ちょっとだけお別れしている時間なのだと思っています.3.11のあと,今でも頻繁に地震があって,原発事故によるあらゆる不安があって私たちは,あれから何か重たい荷物を背中に背負いながら,これまでの暮らしの続きを黙々と重ねているように感じるときがあります.不安なんてそれ以前からあったはずなのに,あの日を境に影のように不安が付きまとっていると感じている人は多いのではないでしょうか.お母さまにまでお世話になって,親戚みたいなクライアントさまが,できるものなら引越を… と案じてくださっています.引越をして安心させてあげたいと思うほどです.だけど私はこの先もこれまでどおり,この続きを生きていくでしょう.砂時計は,私がどこにいてもその時がきたら終わるから,です.迷ったときに,社会的な価値観や評価されることよりも,私が本当に望む道を選びたい.目の前にいる大切な人に明日じゃなく今,真心を素直に伝えられるようになりたい.私の想いだけで誰かの人生に介入したりせず,相手の選択を尊重し応援しよう.毎日,このブログには絶え間なく誰かがアクセスをしてくれています.ネットでつながっている時間とご縁を感謝できるブロガーでいたいと思います.そんなふうに,今を丁寧にいきること,心がけたいと思います.砂の一粒一粒がかけがえのないあなたと,そして私の命の時間だから~♪あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆にほんブログ村◆効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内はこちら をあなただけに有効な風水エネルギーを~♪ もご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくはこちらをご覧くださいね。 ◆あなたの図面にグリッドを作成します 詳しくはこちらをご覧ください。◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~応援クリックをいつもありがとうございます。応援してくださるあなたのおかげでトップをキープできています!あらためて、アクセス&応援クリックしてくださるあなたに心から感謝していますこれからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。ご一報くださると確実にお返しできます~☆にほんブログ村
2012.02.19
コメント(7)

ご訪問いただき,ありがとうございます地球外生命体の端末,かわいらしい姿をしたキュゥべえは感情をもたない.地球外生命体は人間の感情を極めてまれな精神疾患という.そんな『誰かの幸せを願った分,別の誰かを呪わずにいられない』絶望の感情エネルギーを宇宙全体の公益のために回収して宇宙の寿命を延ばしている。。。これは一年前に話題になったアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の中のおはなし☆「感情エネルギー」って言い当てていると思いませんか.先週から,大切な人達に関わる問題によって私の気持ちが揺れています.そんなさなかに全12話通しで,このアニメをみました.感情はエネルギーだと思います.風水エネルギーよりも扱いにくいかもしれません.グングン上昇気流に乗るように高めてくれる時もあれば奈落の底まで突き落とされたように感じる時もあります.それを救いあげて力を与えてくれるのが人間関係から生まれたもう一つの感情エネルギー.続けて私のアンテナは酒蔵天領誉さんの素敵な記事をとらえました. 人生の扉は、観音開きの手動ドア。 両手で、手前に開けなければいけない。 自動ドアではないから、いつまで待っていても開かない。 自分で開けなければ、開かない。 内側にしか取っ手はついていない。外からは開けることが出来ない。 自分で開けなければ、他人は開けてくれない。 両手に荷物を持っていると、扉は開けない。 扉を開けるためには、まず両手に持ったものを捨てなければいけない。 捨てるためには、勇気もいるし、痛みも伴う。 持っていたものを捨てた時、新しい人生の扉が開く。 両手に持っているものとは、今までの成功体験や...これまでに得てきた知識やノウハウ。 乗り越えられないのは、今までのやり方、今の能力、今の知識では......ということ。 扉を開くと、人生の...ステージが変わる。ステージが変わると、出会いが変わる。 それまでの出会いが悪いということではなく、 それまでの世界と違った世界の人たちとの出会うことができる。 その出会いによって、新しい自分が作られていく。 命には、苦しめば苦しむほど、「なんとかしたい」という気持ちが湧いてくる。 苦しんで得たものは、実力として蓄えられていく。 チャンスの神様は努力する人が大好きで、 チャンスをあげたくて、いつもゴール手前であなたを待っている。 私の目の前に扉はまだありません.それは私の心の目が曇っているからでしょう.心がネガティブだったり,攻撃的だったり,閉鎖的だったりしているとき目の前にあらわれている幸福の扉もきっと見えないのだと思います.『誰かの幸せを願った分,別の誰かを呪わずにいられない』そんな感情が襲ってくるときがありますよね.でも,それはいつわりです.そんな感情に心を奪われてはダメ.誰かに刃物をむけたところで私たちの心は癒されはしません.向けた刃物が自分をも傷つけ大きなダメージを受けるだけです.人を攻撃している人の姿は,心が泣いているように見えます.私たちの心が癒やされるのは,自分が必要とされ愛されていてかけがえない存在なのだと確認できるときです.つらいときは,人の温かさに背を向けて,自分だけの苦しみに心を閉ざしています.苦しみや不安という感情エネルギーは,五行の相生をつかうと良いと思います.大好きな物のために自分の力を喜んで差し出す.相手が喜び,それを自分の喜びとする.それが相生です.そのように生きることです.と私は師から教わりました.よくいう徳を積むこと.今の苦しみとは別の,違うところで私たちの心が喜ぶ,思いつく精一杯の徳を積んでみること.私も,この週末の二日間,ここに立ち返ってみることにします.『魔法少女まどか☆マギカ』に感情移入して思いっきり泣いて,何も私の周りに変化が起きたわけではないけれど,私の心は浄化されました.天国にもうじき旅立つ祖母のことも,こどものことも,そして私のネガティブも新しいステージに繋がる扉をみつけたなら抱えている荷物を一度降ろして両手で扉をあけてみようと思います.あなたがもしも私みたいに何かを抱えて苦しんでいるのなら,「苦しんで得たものは,実力として蓄えられていく。。。」チャンスの神様が待っている扉を見つけるために立ちあがってくれたら嬉しいです☆いっしょに頑張ってみましょうね~♪↓あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.ご一報くださると確実にお返しできます~☆◆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪☆コメント欄をopenにしました.お返事はあなたのブログにおじゃましてコメントさせていただきます!コメント欄でのお返事は気まぐれですけれど...ブログ更新の励みとなりますので,あなたの一言をいただくととても嬉しいです~♪
2012.02.18
コメント(4)

にほんブログ村アクセスありがとうございますインテリアと風水レメディの調和に頭を悩ませてはいませんか.私が風水に目覚めたころのインテリアは本当にひどいものでした.だけど真剣だった私はインテリアにそぐわないような,ICとして目を覆いたくなることも黙殺してやっていました!今ではそのようなインテリアをされているクライアント様を理解しつつ,呪縛から解き放つのも私の仕事のうちと考えられるようになりました,レメディを五行によっておこなうことを記事でご紹介していますが,実際にレメディを拝見すると全く効果のないやり方をしている場合が多いのです.もっとも多い例はレメディのボリューム不足です.しっかりとした理論をもとに五行を使い,みあったボリュームで,インテリアを壊さず,風水に興味のある人にも,興味のない人にもレメディを意識させずに,目的の役割を果たすこと,それが風水レメディのポイントです.しかし,最初は重箱の隅をつつくように細かいことにこだわり,正解を求めようとするのは当然のことです.その時期は大いに迷い悩んで,思考錯誤を重ねてチャレンジするときなのだと思います.その時期に手を貸し答えてあげると,一人で創意工夫するのが怖くなり壁にぶつかったり疑問が湧くたびに答えを求めるようになります.ひとりでレメディを判断し処方できるようになるためには,この思考錯誤の三ヶ月間を自力で乗り越えてほしいと思っています.ここからはアニュアル移行のタイミングに,レメディの方法を取り上げていきたいと思います.まずは今年の南東の五黄 2&5 2&5&9 5&9 2&9や幸運なエネルギーを高めるためにつかう「金」のレメディについて取り上げましょう.基本は不運も幸運も「金」のレメディに差を付ける必要はありません.私たちの家の中には意外にも「金」のレメディとして使えるものが結構あるので,最初は身の回りのものを有効活用していけないかを考えてみてください.注意すべきことは,レメディとして使えるということは,知らず知らずに影響を受けているかもしれないということです.ですから,最初に今年や今月のチャートを作成し,風水ノートにそれぞれのエリアのエネルギーと象意を書き出してみたあと.五行エネルギーとして作用しているものがないか,エリア内を見まわしチェックをしてみましょう.見落としがちなのが,日常に使われるスチール製品です.ボリュームがあるスチール家具ならば「金」の五行として働きます.「金」のレメディのエリア内には「火」や「水」のレメディを置かないことも大切です.カラーは,五行に分類される色味が活用できるときには取り入れます.しかし素材そのもののパワーには及びませんから,赤以外で色味に頼ることはせず,インテリア・カラーとして扱います.参考までに「金」の五行カラーは,金,銀,白,グレーなどです.もちろん,このレメディは,金運や学業成就,恋愛や結婚運などの幸運を増強するときにも,また「水」を高める「金」のレメディとしても活用できます.さて,あなたのお家の五行のレメディはいかがでしょう?あなたが『なんだ,意外に簡単ね♪』と感じていることを願って~☆☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆★応援が投稿の励みになっていますm(__)mにほんブログ村◆カフェでセッションのご案内はこちらをご覧ください。◆3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。 その他クーポン&特典は こちらをご覧ください。 ◆遠方でもコンサルを可能に! 詳しくは こちらをご覧くださいね。 ◆クライアント様の声はこちらをご覧ください。☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが反映されない可能性があります。少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にあるピンクのバナーにほんブログ村をクリックしてください。あなたの応援が記事更新の励みになっています♪ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。ご一報くださると確実にお返しできます~☆これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆ ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪今後の参考、また励みとさせていただきますね☆↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、 それが、あなたの住む世界になるのです。 (ソウル・オブ・マネーより)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.
2012.02.12
コメント(8)

ご訪問いただき,ありがとうございます ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5 という阪井亮太氏の興味深い記事を見つけたのでご紹介します.もし今日が人生最後の日だったら、あなたは後悔を口にしますか。それはどのようなものですか。人生最後の時を過ごす患者たちの緩和ケアに数年携わった、オーストラリアの Bronnie Ware さん。彼女によると、死の間際に人間はしっかり人生を振り返るのだそうです。また、患者たちが語る後悔には同じものがとても多いということですが、特に死を間近に控えた人々が口にした後悔の中で多かったものトップ5は以下のようになるそうです。 1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」「他人に望まれるように」ではなく、「自分らしく生きれば良かった」という後悔。Ware さんによると、これがもっとも多いそうです。人生の終わりに、達成できなかった夢がたくさんあったことに患者たちは気づくのだそう。ああしておけばよかった、という気持ちを抱えたまま世を去らなければならないことに、人は強く無念を感じるようです。 2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」男性の多くがこの後悔をするとのこと。仕事に時間を費やしすぎず、もっと家族と一緒に過ごせば良かった、と感じるのだそうです。3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」世間でうまくやっていくために感情を殺していた結果、可もなく不可もない存在で終わってしまった、という無念が最後に訪れるようです。 4. 「友人関係を続けていれば良かった」人生最後の数週間に、人は友人の本当のありがたさに気がつくのだそうです。そして、連絡が途絶えてしまったかつての友達に想いを馳せるのだとか。もっと友達との関係を大切にしておくべきだった、という後悔を覚えるようです。 5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」「幸福は自分で選ぶもの」だと気づいていない人がとても多い、と Ware さんは指摘します。旧習やパターンに絡めとられた人生を「快適」と思ってしまったこと。変化を無意識に恐れ「選択」を避けていた人生に気づき、悔いを抱えたまま世を去っていく人が多いようです。 以上、どれも重く響く内容でした。これを読んで、あなたは明日からどう過ごしますか。同じように明日もその先も,心の声を押し殺し些細なトラブルや悩みをやりすごし無難に日々を重ねていければ幸せだなんて思ってはいませんか.感情を鎮めて調和が美徳だと思うとき,大人として最もな選択をするとき,子どもに人生の先輩として助言をするとき,親と価値観が対立し自我を抑えるとき。。。私たちの内なる声が限界を叫び,自分らしく生きたいと訴えているとき『分別あるわたし』が,それを握りつぶしたことはなかったでしょうか.そのようななときに,この記事を思い出したら,少しは後悔のない行動の選択を私たちはできるのかもしれません~☆↓あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.ご一報くださると確実にお返しできます~☆◆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪☆コメント欄をopenにしました.お返事はあなたのブログにおじゃましてコメントさせていただきます!コメント欄でのお返事は気まぐれですけれど...ブログ更新の励みとなりますので,あなたの一言をいただくととても嬉しいです~♪☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~
2012.02.10
コメント(5)

ご訪問いただき,ありがとうございます幸運なエリアも不運なフライングスターのエリアも,象意やレメディに執着し過ぎないことはとても大切です.風水に限りませんが,気持ちが入り過ぎたり執着し過ぎて何としても叶えなければ他に選択肢はないと考えると,願いは遠のきます.それぞれのエネルギーをチェックして,必要なところのレメディを済ませたら,気持ちを楽にして忘れるくらいになってほしいと思います.一日に何度もレメディを見直したり手を加えたり,願いが叶うことをひたすら待ち望んだり,頭から離れないのは逆に危険です.もしも今あなたに心当たりがあるのなら,レメディを一旦やめて心を鎮めてください.風水以外であなたが最善を尽くせる何かがないかを考えてみましょう.大切なことは願いを叶えることではなく,その先にある何か,得られる物の先にある何かをしっかりと見据えていることです.見えていますか?風水をはじめ運をサポートしてくれるツールの力は,あなたの生かし方と活用の仕方によってはじめて形となって現れるものなのです.レメディをせずきれいに,というと物足りないと感じるかもしれませんね.風水はその場の気を扱っているので,気の状態,環境がよければ,フライングスターの衝突も影響を避けられます.悪い条件(環境や住まう人の気)をその場で改善し減らしていけばよいのです.影響を受けていると考えるか,影響を与えあっていると考えるかの違いです~♪記事を更新しない日も,応援クリックをして頂き,ありがとうございます.無言で,そっと支えて下さるあなたに,心から感謝しています.これからも,あなたに喜んで頂ける役に立つ記事を書き続けたいと思っていますm(__)m ↑あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)m ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.ご一報くださると確実にお返しできます~☆ 玄空飛星派風水・個別サポートのご案内ページです.(ご予約制となっております) ☆内緒のコメントはこちらへ → ☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~ ☆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪ Copyright(C) 2008-2014 <佳月> All Rights Reserved.
2012.02.08
コメント(6)

ご訪問いただき,ありがとうございます2月のボイドタイムのご紹介をしましょう.ホームの左サイドに今月のボイドタイムがいつも確認できるようにしています.ぜひご利用下さいね.私もこの左サイドで確認をして大切なことをおこなう時にはボイドタイムを避けるようにしています.人生何事もなかなか思うようにはいかないことが多いですよね.だから私たちを少しでもスムーズに生きやすくしてくれるものは活用していきたいと思います.今この瞬間だからこそ,ご縁があって繋がったあなたと私のブログ.そんなかけがえのないあなたに,この一時だけでもお役にたてたなら,この上なく嬉しいと思っている私です.2月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━2日(木) 04時05分~04時14分4日(土) 14時06分~15時03分6日(月) 21時30分~22時23分9日(木) 01時41分~02時32分10日(金) 14時11分~11日(土)04時53分13日(月) 06時09分~07時01分15日(水) 02時03分~09時56分 17日(金) 13時02分~14時03分19日(日) 18時21分~19時28分22日(水) 01時16分~02時31分23日(木) 11時23分~24日(金)11時47分26日(日) 21時51分~23時29分 29日(水) 04時45分~12時26分獅子座の満月 … 8日(水) 06時54分魚 座の新月 … 22日(水) 07時35分 ボイドタイムは,注意しなければいけません.普通,大切なことを決めたり,スタートさせたり,計画するのは判断を誤る可能性があるので避けるべき時間とされています.新月の願いごとや満月の願いごとの見直しはボイドタイムを避けます.しかし通常の業務や日常生活は普通に行っても問題はありません.★ボイドタイムに気をつけることボイドタイムは全ての人に影響を及ぼします.上記の他に次のことに注意をしましょう.・大切なものの処分をしないこと(見つからなくなる可能性が大きい)・クリエイティブな作業,勘が鈍っているので向きません.・間違いに気が付いてもこの時間では訂正をしないこと.・この時に決定したことは,必ず後で見直しをすること.周りの人はなぐさめ,気を使うけれど,聞かされる人が心の負担になっているのだから「たら,れば」はおよしなさい.とは,斉藤茂太先生の言葉です.自分よりも幸せそうな人,早く結婚した人,夢に向かって突き進んでいる人。。。そんな人を見ると足を引っ張りたくなったり,八つ当たりしたくなったり…これは,自分の将来への夢や希望を見失っているからゆえ,夢や希望をもって生きている人が妬ましく思えてくる,そういう図式ですから人生の大いなる浪費ですよ,と諭しています.「過ぎたことは過ぎたこと」ときちんと割り切る強さをもってほしいものだ.わかっているけれど,気がつけば過去のことばかり考えてしまうという人は,自分を甘やかしている人の「心の癖」.もっというなら強欲,欲張りな人.自分の作り上げた「現状」に納得できず,過去に逃げて,心の底では「もっとスゴイ自分がいるはず」という思いが強いのだろう.けれども自分にとって一番尊いのは「現状の自分」なのだから,現状の自分をおろそかに扱ってはならぬ.前を向いて,とっとことっとこ歩いてけばいい.それだけのこと. 人間関係で「キレそう!」になったら読む本」より↓あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.ご一報くださると確実にお返しできます~☆◆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪☆コメント欄をopenにしました.お返事はあなたのブログにおじゃましてコメントさせていただきます!コメント欄でのお返事は気まぐれですけれど。。。ブログ更新の励みとなりますので,あなたの一言をいただくととても嬉しいです~♪☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~
2012.02.01
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1