PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
たかのえいさく @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) こんばんは。 今年2025年の前半は、色々と…
2011.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご訪問いただき,ありがとうございますハート

自治体が変わってゴミを丁寧に分別しなければなりません.

気をつけようという意識がないと思ったので,ちょっと子どもにお説教しました.

小言やお説教は夫の役回りなので私は滅多にやりません.

ゴミを責任持って出す人ってカッコイイと思います.

その人の生きる姿勢がゴミの出し方に出ると思っています.

そのように捉えていることを伝えたら,すぐに気を付けるようになりました.


親になって自分を育ててくれた親の想いが分かるようになりました.

しかし私と違い,あの子は2歳のころから大人と対等に扱わないと不機嫌になるのです.



心を動かすような働きかけをする,じゃないとうまく伝わらないみたいです.

ですから,子どもに対して,私は引き算の愛を目指します.

親ですから子どもに対し願いや理想がありますが,そういう想いをどれだけそぎ落として,

子どもをまるごと認めるか,それが子どもへの愛の理想でしょうね.

良かれと思うこと,親として先回りして考えてしまうこと,たくさんあっても我慢したいです.

「…したら、~になっちゃうよ」というネガティブな結果を示す言い方を

やらないと自分に決めています.これが難しい。。。

私の子ども時代は親の愛ゆえの想いに応えようと苦しんだ経験があるので,

それをしたくないというのもあります.

子どもって親の悲しむ顔をみたくないとか,喜ばせたいとか純粋に思っています.

子育てで親の出る幕って意外に少なくて,



一番思い通りになりそうだけど,しちゃいけないのが子どもかなって思います.

だから私が,こうして欲しいとか,こうしたらどうかと思うことは提案して考えを聞きます.

でも,できるだけ何も言わないで好きなようにさせて見守れたらいいな。。。

そのために自分の人生を精一杯生きたい.

そうすれば子どもを心底応援できるような気がするからです.




みんな真剣に子どものことを考えているからこそ悩んだり苦しんだりしています.

子育ては,自分の育った環境の上に,試行錯誤を重ねて自分を育てていくものだと思うからです.

◆長い記事を最後までお読み頂きありがとうございました♪

あなたのお役に立てたなら,

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

 ↑ 応援ポチを下さると記事更新の励みになるので,とても嬉しいです.

イマイチ期待外れだったあなたへ,これに懲りずに是非またお越しくださいね~☆

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.

ご一報くださると確実にお返しできます~☆





☆今日も最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪

wc-ci3 拍手 アリス.gif  ← 内緒のご意見&コメントはこちらからどうぞ~^^♪

☆いただくご質問には不定期ですが記事上でお応えします.

☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.09 17:28:27 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: