PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
たかのえいさく @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 今年2025年の前半は、色々と…
2011.02.19
XML
ご訪問いただき,ありがとうございます.

このブログは,感謝を込めてあなたに幸運が届くように「気」を入れています~ハート

ご質問をいただき,ありがとうございます.

お待たせいたしました.今日は,その中から3点のご質問にお答えします.

その他にいただいているご質問は,今後の記事の中で取り上げていきたいと思います.


◆北西が全部階段の場合、何か運氣を取り込める方法はありますか?

 北西のエネルギーが良く,ここで運気を貯めたいということでしょうか.

 フライングスター風水では,気の入り口の玄関と

 人が長時間過ごす場所のエネルギーが重要です.

 階段は,居室ではなくここで過ごすわけではないため風水処方はしないのです.



 (山星と水星の逆転したエネルギーの場所)が家の他の場所にあるはずなので,

 ここはきれいにしておくだけにして,居室の方でエネルギーを活性化させてください.



◆『頭をあなたの吉方位に…』とありますが、今、我が家では主人にとっては「吉方位」私にとっては「凶方位」で寝ています。 主人は今の向きが気に入っていますが、私は、睡眠の質が以前の「北方位」の時より浅く辛いです。 夫婦で、しかも一つべッドを使用しているときはどうしたらいいですか ? (ボーちゃんさん )

 家の宅卦のエネルギーと本命卦のグループが異なる方の吉方位に合わせるのが基本です.

 しかし,もしかするとベッドの位置を変えたことで

 ベッドの入るグリッドのエネルギーが変わったのかもしれません.

 お部屋の飛星のコンビネーションも合わせて見てください.

 寝室のエネルギーが2&3,3&2,1&2,2&1の場合や,

 本命卦の五行が剋されていたり衝突している場合にも,奥さまの睡眠や体調に影響が表れます.

 ベッドの向きだけで睡眠に変化が起きているのか,

 あるいは2月以降のアニュアルナンバーの影響なのか,




◆「木」ですが、最近室内(水星7)に置いている木がやたらと枯れるんです・・・ たぶんよくない気があるだろうなと思って、こまめに取り換えてはいるのですが、それでいいのかな~と迷っています。(まあささん)

 良くない気の心当たりはないのですよね.

 アニュアルナンバーが変わってフライングスター7や6が回座して

 「金」のエネルギーが強くなったとか,フライングスター9の「火」のエネルギーがないか

 どうかを確認してみて下さい.



 1&4,4&1,などに移動してみるのもよいかもしれません.

 また,窓の外からの環境が変わって工事現場があって?になっているとか,

 周辺からの影響もみます.そしてぜひ声をかけてあげてください.

 また先日の満月の記事も参考になさってください.





今日は,すすき。さんのブログ記事で雨水はお雛さまを飾るふさわしい日との記事を拝見したので,

明日の予定を繰り上げて,お雛さまを飾りました♪

乙女座の満月ですしね!

そして明日は満月パワーの最中の一粒万倍日です.

スタートに最適ですが,ポイドタイム(16時18分~18時1分)は避けてくださいね.

明日の借金は大きく膨れ上がるので厳禁ですよ! 


昨日の記事は,お馬鹿なくらい正直過ぎました.いつも本当にスミマセン。。。

満月のポイドタイムに記事をアップしたのがいけませんでした.

恥ずかしい見本になっちゃいました.

どうか気にされずに,ご質問やお問い合わせをお寄せください.お願いします!


さて,拍手&Yahoo!ブログなどに届いた読者さまの素敵なメッセージ掲載のページを作りました.

すべては載せきれず一部だけですが,もし,あなたのメッセージで

削除をご希望のものがあればお知らせ下さい.

今後,クライアントさまの声も載せていく予定です.


◆大切なあなたの時間を私と共有していただき,心から感謝しています.

にほんブログ村 風水生活 ☆  ←応援クリックして下さるとMew♪の励みになります^^♪


 あなたが愛と幸せに満たされることを願っています~^^♪ 感謝

 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.

 ご一報くださると確実にお返しできます~☆





☆今日も最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪

 明日も,あなたのお越しくださるのを楽しみにしています.


wc-ci3 拍手 アリス.gif  ← 気に入って頂けたら拍手下さると嬉しいです^^♪


個別対応について★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━

 ご質問は,すべてブログ上でお答えしますが,

 頂くメッセージは,ほとんどが 個人的なことですし,

 私自身もチャートを分析して解決策をご一緒に考えたいと思うことが多いです.

 ただ個別対応になりますし,あなたがご質問されたら答えが直ぐ出て

 解決策がわかる,ほど簡単ではありません.正確な分析には,多くの情報を必要とします.

 私は占いをして答えや指示を差し上げる占い師ではないので,私も頑張りますが,

 運気アップのためにあなたにも沢山ご協力をしていただくことになります.

 主役はあなたです.とても大変ですが,それでもやってみたい方は, 

 詳細をお送りしますので,homeの「メッセージを送る」をご利用ください.

 その際にかならずメールアドレスをお忘れなくお書きください.


☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆私書箱に頂いたメッセージは,了承を頂いたうえでの掲載を基本としますが,

 拍手,アンケート,その他のコメントは,管理人の判断によりご紹介させて頂く場合が

 ございます.「絶対ダメ!!」という方は,その旨お書きくださいね.



AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.19 19:54:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: