PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
たかのえいさく @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) こんばんは。 今年2025年の前半は、色々と…
2011.07.18
XML
ご訪問いただき,ありがとうございます手書きハート

現在,少し仕事にも精神的にも余裕があるので

去年まで住んでいた家のフラインクスターの分析チャートを開いてみました.

あなたの住んでいる家の分析結果は,ぜひ残しておきましょう.

過去の飛星エネルギーからこの先の傾向や幸運や不運を読み取ることができるからです.


もしも引越をして全く別のエネルギーの家に住むようになっても,

このデータは捨てないでください.

後からみても分かるように,チャートに数字を正確に入れて,

家族がどこに長時間過ごしていたか,その家族の病歴や出来事なども記録しておきます.



アニュアルナンバーと家の山星&水星を入れてみてほしいと思います.

分析の方法が分からない場合には,毎月更新しているフライングスター風水の記事を

数字と照らし合わせてみましょう.

特に五行の衝突している場合,五黄や病のフライングスター2のある場合,

幸運のフライングスター8,1など.

増幅のフライングスター9の影響もみることができるようにしましょう.


絶好調で実力を発揮できたとき,家族が過ごしていた場所のエネルギーは,

その年,何が回座していたのかなとか,

次々に病や事故,あるいは人間関係のトラブル続きだった家族のお部屋には

2や5のフライングスターがなかっただろうか.そこに飛星9が来た時はどうだっただろう.

こんなふうに振り返るほか,



ピンポイントで確認してみることもできます.


<過去&将来のアニュアルナンバー>

1940年 6  1950年 5  1960年 4  1970年 3 1980年 2 … 

1990年 1  1991年 9  1992年 8  1993年 7 1994年 6…

1999年 1  2000年 9  2001年 8  2002年 7 …

2006年 3  2007年 2  2008年 1 …



2017年 1  2018年 9  2019年 8 …


このように数字は逆行していくと,あなたの知りたい年のアニュアルナンバーを

見つけることができます.これをチャートの中央に入れて,

北西→西→北東→南→北→南西→東→南東の順に数字を入れていきましょう.

これで,その年の各方位に回座しているフライングスターの数字がわかります.



去年まで私が暮らしていた家は,マンションでしたから,

家族が眠る場所のエネルギーが好ましくないと分かっていても,

長期にわたる変更ができませんでした.

それは,フライングスターの影響を読みとるには絶好のチャンスでもありました.


そのとき住んでいた家は,私に最も悪影響のある家でした.

2&3,2で六殺のベッドルームで,病に倒れ手術,それに伴い失業,

その後,数年間は健康に恵まれずに心身共に不運な数年間を過ごしました.

そして去年,寝室を幸運な場所(1&4,1禍害)に移動で,

不運な家でも運を上げることができました.

家族も飛星の影響をもろに受け大病をしたり,障害によって望みを絶たれたりと,

フライングスター5と2の影響は受けました.

一般的に,あらかじめプランニングされたお部屋の用途を変更するのは簡単ではありません.

ベッドルームをリビング・ルームにとか,キッチンや廊下をベッドルームには

大がかりなリフォームを必要とし,なかなかできませんよね.

引越を決意してからは,幸運な場所にベッドを移動し,運を貯めながら

幸運なエネルギーの家に引っ越すための行動ができましたが,これはやっぱり応急処置です.


ですから長く住む家のエネルギーとその影響を記録しておけば,

再び同じ不運のエネルギーが巡って来たとき,避けることも対処することも容易になります.

また幸運がやってくるとわかるので,そこにぶつけた人生設計さえできるのです.

もちろん,影響の受け方を考慮して机やベッドを移動したりもできますね.


ですからフライングスター風水をあなたにはサイクルで捉え,

積極的に先手を打つ活用をしていただけたらいいなと思います~♪





世界報道写真展 2011 に行ってきました.

世界の報道カメラマンの捉えた東日本大震災の被災地をスライドショーで観ました.

毎年この時期,報道写真展を観ることで自分の成長を振り返ることもできます.

過去の私は,単純に「何とかしなくちゃ!」とか

心がふさぎこんで気が滅入ったりしていました.

もちろん今も,衝撃を受けて自分自身を振り返り考えます.

しかし悲しむことでも何か大きな行動を起こすことでもないことを知っています.私は写真から

現在の私が受け取れるメッセージを受け止めて,今をしっかり生きること.

これが大切だと考えています.

でも,震災のスライドショーは,涙が流れるのを止められませんでした.

報道カメラマンのパワーと魂のこめられた写真は,

やっぱり衝撃が大きく,しばらく心を捉えて離れません。。。

東京は8月7日まで,そのあと大阪,京都,滋賀,大分と巡回するようです.



◆これまでブログランキングで一年ものあいだ,一位にしていただきありがとうございました.

お陰さまでアクセス数の増加,新たな読者さまとの出会い,

そして何よりも私自身の自信に繋がり深く感謝しています.

引き続きランキングには参加していきますが,更新は不定期に記事を厳選して書いていきます.

ご理解と変わらぬご支援をいただけると心の支えになり嬉しいです.

今後もご感想・リクエスト,あなたの貴重なご意見など何でも,

思うままご自由にお寄せくださいね.宜しくお願い致します~♪


◆大切なあなたの時間を私と共有していただき,心から感謝しています.

にほんブログ村 風水生活 ☆  ←応援ポチ頂けると励みになります.ありがとうございます♪


 あなたが愛と幸せに満たされることを願っています~^^♪ 感謝

 ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.

 ご一報くださると確実にお返しできます~☆





☆今日も最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪

wc-ci3 拍手 アリス.gif  ← ご意見やご感想&コメントはこちらからどうぞ~^^♪


個別対応について★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━

お問い合わせには記事上で読者さまとの共有を基本としておりますが,

記事掲載をご希望にならない読者さま,お急ぎの方には,個別対応をしております.

ご希望の方は,左サイドのカテゴリ 「個別サポートのご案内」 をご覧ください.

☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.19 06:36:40コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: