PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
たかのえいさく @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) こんばんは。 今年2025年の前半は、色々と…
2011.08.22
XML
カテゴリ: 癒しの処方箋 
ご訪問いただき,ありがとうございます手書きハート

人間関係において問題が発生すると,急性の強烈な痛みを感じ,

一刻も早くそれを鎮めたいという強い気持ちにかられます.

この痛みは,深い慢性的な問題の副産物で,

応急処置では問題をますます見えなくしてしまいます.


「信頼残高」とは,人間関係の信頼のレベルをあらわす比喩表現で,

その人に対する安心感のことです.

些細な間違い,コミュニケーション不足でも「信頼残高」が高ければ,

言いたいことや気持ちをくみ取ってくれ,相手の気分を害することがありません.



相手の生活をこちらの意のままにしようとするような行動が日ごろから見られれば,

信頼の残高不足を起こし,地雷の上を歩くような

硬直したコミュニケーションしかできなくなります.


言葉ひとつひとつに気を遣い,顔色をうかがい,緊張が高まり陰口がはびこるようになります.

やがてご機嫌取り,政治工作,自分の立場を守ることだけに集中する…

このような現象があなたのまわりにはないでしょうか.


学生時代の友人に出会ったら以前と何ら変りなく話すことができるのは,

古い預け入れがそのまま生きているからです.

しかし結婚など最も身近な関係のような日ごろから接している人との口座は

気が付かないうちに自動引き落としが頻繁に起きているので,

古い預け入れの効果は消え失せてしまいます.




「部屋を掃除しろ.シャツが出ているぞ.音を小さくしろ.勉強をちゃんとしろ.」 こうして

時間が経過するにつれて,引き出しが預け入れをはるかに上回ってしまいます.

この子どもが,自分の将来にかかわる重大な結論を出さなければならない問題に直面していたら

あなたとの信頼レベルが低いためコミュニケーションのプロセスは閉鎖的であり

機械的なものになっているから,あなたの話を聞きいれる土台が子どもにはありません.



子どもは短絡的かつ感情的な視野であなたの助言を拒否し,

それは望ましくない結果を招くことになるでしょう.

このような難しい問題を話し合うには,高い「信頼残高」が必要で,

そのためにはどうすればよいのでしょう.


まずその関係に対して預け入れを始めることです.

小さな心遣いの機会を探します.趣味の雑誌を買って帰るとか,宿題を一緒にするとか,

一緒に映画を見に行き,その後で一緒に食事をするとか.

最も大切な預け入れは,説教をせず,自分の自叙伝もはさまず子どもの話をきくことでしょう.

ひたすら聞いて子どもを理解しようとするのです.

あなたの子どもへの思いと,子どもを一人の人間として認めていることを感じさせることです.

最初は反応を示さなかったり,疑うかもしれません。

しかし誠心誠意の預け入れを続ければ,

「信頼残高」が増え,残高不足の額は徐々に縮小していくことになります.


人間関係における応急処置は,幻想にすぎません.

深い人間関係を築き,あるいは治すためには時間がかかります.

あなたの努力に対して子どもが反応しないことに腹を立てて忍耐を失ってしまえば,

それは逆に莫大な引き出しとなり,今までの努力はすべて台無しになってしまいます.

忍耐することは難しい.

主体性を発揮し,生き物を育てるように「根の成長を見たいと思っても,

花を土から引き抜いたりしない」ためには,それに耐え得るだけの人格が必要なのです.



【送料無料】7つの習慣 」より





今までの人間関係を築き直している私です.

一人の人間が出会う人の数はそんなに多くはありませんし,

その縁や繋がりはとても繊細でもろいものではないでしょうか.

これまでバッサバッサと切り捨ててきた人との向き合い方を卒業しようと思います.

人間関係を温かく育てていく努力をし,素敵な人たちと繋がれる私に成長したい.

求めるに足るだけの求められる私になりたい,

何故でしょう… 今私は人と心を通わせたいと非常に強く思っています.


続けて次回は「信頼残高」をつくる方法についてご紹介します.


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

あなたの応援クリックが記事更新の励みになります,よろしくお願いしますm(__)m

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています.
ご一報くださると確実にお返しできます~☆


のご案内ページです.
(結果を早く出したい方のために,紫微斗数のご案内もこちらからどうぞ)

☆内緒のコメントはこちらへ  wc-ci3
☆今後の記事に反映させる簡単なアンケートにご協力お願いします~
☆長い記事を最後までお付き合い頂き,ありがとうございました~^^♪

Copyright(C) 2008 - 2012 Feng Shui Interior 佳月 All Rights Reserved. AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.28 21:51:44 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: