PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
たかのえいさく @ Re:クリスマス・ディスプレイで波動を変える!(11/24) New! こんばんは。 今年2025年の前半は、色々と…
2015.01.13
XML
ご訪問いただき,ありがとうございます手書きハート


お客さまのメッセージを了承をいただき,ご紹介しています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

☆マニュアルについて☆
約20年位前に『西に黄色』を置くことから始まった私の風水(笑)
元々、間取りやインテリアが好きだったので、インテリア風水にすっかりはまっていきました。
効果があったかないかは実感がなく、この先生の風水が効くと聞けば本を買い、
またまた、こっちの先生がいいよって聞けばそっちの先生の本を買い(笑)
さらには風水と家相の区別もつかずにいたところ、佳月さんのページに辿りつきました!

初めて見た時、数字のコンビネーションで何がなんだかわかりませんでした(^^;;

すっかり佳月さんのファンになりました(≧∇≦)
サポート期間が終わってしまってからも、
自分なりに玄空の本を読み理解しようと努力してきました!
が、やはり難しい(^◇^;)

そこで、佳月さんのマニュアルを購入することにしました!
すっごく丁寧に手順が書かれていることにびっくり!
私は個別サポートを受けた後だったので、
方位の測定の仕方等、わかっていたからかもしれませんが、
これなら初めて方位を測定する人にもわかりやすいです!
そして、私がなかなか飲み込めなかった五行の関係もすっかり腑に落ちました(≧∇≦)
なので、改めて個別サポートとの内容を読み返してみたりして、

数字のコンビネーションは、なかなか難しいですよね(^◇^;)
サンプルパターンがあるので、何度も読み返していくと、なんとなく感じることが出来そうです!
このマニュアルを利用して大切な両親やお友達の家を分析できる日が早く来ることを
自分で自分を応援してます(笑)

☆金運強化☆


専業主婦なので、私の金運を強化してもあまり意味がないかなぁ~と思ったので
メールでご相談したら、私だけでなく家族みんなの潜在意識に働きかけてくれると
アドバイスを頂いたので、早速お願いしました!

敷地にまで金運エリアがあることが新鮮でした!
敷地や家の中の金運エリア、スポットがわかると、そこを整理整頓したり、
インテリアで飾ってみたり、すごく、ワクワクしできます!

私は殺風景なインテリアが好きだったので、最初は何を飾ろうか悩みましたが、
いざ、飾ってみると、すごく新鮮で心がウキウキするんです( ^ω^ )不思議ですね~
目の端にお花やお気に入りの雑貨が入るとすごく満たされて気持ちになります!
これが潜在意識に効くのかなぁ~って思ったりしてます(≧∇≦)
家族も一緒になって考えてくれるので、みんなの趣味もわかり楽しいです?

紫微斗数の分析によると私は今、天網の時期なので、
思うような結果がすぐにでないかもしれないけれど、
楽しんで新しいインテリアの中で生活していきます!

今回も新しいチャレンジの背中を押してくださってありがとうございました!

(S.S.さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

今回受けてみて、対応はとても満足いきましたが、
率直な感想は、方角が違っていたのは、やはり少し混乱しちゃいました(^^;
今回は恋愛に特化した方法だったのですが、そちらに関しては、楽しみながら改善できました!
ペアの物を飾ったり、お風呂掃除を徹底的に行ったりして、
どんどん気持ちよい空間になりました。
これからどう変化していくか、楽しみです♪

ただ、やっていくうちに根本的な家のエネルギーが気になりだし、
玄空での改善方法を知りたいと思いました。
blogやネットで勉強し、自分の家は第8運の寅宅申山だとわかりました。
そうしたら、寅宅申山は、父母三盤卦とゆうのでとてもいい家と書いてある場合と、
上下水で大凶と書いてある場合もあり、
ちゃんと鑑定 (分析&レメディ)してもらいと考えています。
その為にも、まず私のアパートじたいレメディは適応できるのか知りたい
(blogでアパートで1Rはレメディできないと書いてあり、わたしの家は1Kで広め)のと、
できるなら、前回 「桃花・出会い運増強術のサポート」を受け
「 今後、玄空の鑑定をしていただく際には、割引価格が適応されてお得です!」
とあったので、鑑定する場合の金額を、教えてください!
宜しくお願い致します。

(K.T.さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

先生のブログを知ってから実際分析をお願いするまでには
数か月の間がありましたが、勇気を出してお願いして本当によかったと思っております。
何冊か読んだ本だけでは、とても自力で実践は無理でした。

また、我が家は玄空ではNGなことが多い家のようでしたが、
家族はとても気に入っており、思い入れのある家でしたので、
運の悪い家なので、引っ越しするほうがよいなどという結論ではなく
改善点をいろいろご指摘していただけたので、本当に先生には感謝しております。

先生の分析結果を元に年末の掃除も気合を入れ、部屋のレイアウトを変更したりや、
レメディを配置したりし始めました。
もう何十年も住んでいる上に、家族全員、物を取っておくことや、
備蓄しておくことが好きな性格なので、まずは、物をためないことを心掛けて
実践できるようがんばります!

理想的な玄空の実践にはまだまだ時間がかかりますが、
今後ともご指導よろしくお願いいたします。

(T.S.さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

今年は、佳月先生のサポートを受けれたおかげで、私自身の何かが変わったような気がします。
大変な部分もありますが、来年はさらに良い年になる!!したい!!と思っています。
ちょこちょこと追加で鑑定依頼させていただき、とっても感謝しております。
先生からのメールを、すべて印刷しました。
あらためて・・・丁寧なやりとり・メッセージに感動しております。
自分の気持ちの変化もわかり、初心を思い出したり・・活用します。
本当に色々とありがとうございました。

大事な先輩とお別れされたそうですね。ブログで読みました。
とっても大変だったと思います・・・。もう落ち着きましたか??食欲はありますか??
来年は、今年以上に楽しく・穏やかで・飛躍される年になりますよう、祈っております。

本当にありがとうございました☆

(H.M.さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

ワンスアポンアタイム!ぜひぜひ、強く願って下さい(笑)
主人も「座ってみてみたい」と前回から何度も話していて
どんな力を借りてでも実現したい、直近の目標です(笑)

そしてお誕生日シール、とても素敵なサービスですよね。
キャストの皆様はもちろん、キャラクターにアピールしまくってみます(笑)

と、ここまでは明るい話題ですが
ここからは、まじめなお話です。

昨晩はひとり、色々考えてしまいましたが、どういう状況になっても
ある程度の収入を確保するために、アクションしなければと思い直したところに
佳月さまのメールの文頭を読んで、
とても大きな応援メッセージを受け取れたと思っています。

気持ちを新たに、必ず乗り越えられる課題だと思って進みますので
ぜひ、再サポートでもご報告させてください。

再サポートは、出来れば4月を希望します。
4月の中旬~後半あたりですと、小学校も始まり、
落ち着いているとおもいますので希望しますが
他の皆様のご希望もあるかと思いますので、時期はお任せ致します。

下記のご回答は、すべて理解いたしました。
このようなご説明を、他の皆様にもされていると思うと、
佳月さんのお仕事に頭が下がるばかりです。
私も、心を込めて自分の役割を全うしようと思います。

今のところの変化といえば、私の気持ちの安定でしょうか・・・
腹が据わったというか、「心配」に取り憑かれても、
それは自分の想いでその環境を作っているのであって
納得するまで心配したら、気持ちを切り替えて歩き出す気持ちが持てるようになりました。
そして、これはまだまだ初歩的ですが、家族を心配してあれこれ口出しせずに
信じて見守る気持ちを以前より持てることになったことです。
そしてなにより、風水とインテリアを楽しみ、家をさらに大事に手入れしたい、
と思うようになったことです。
勉強不足で玄空についての理解はまだまだですが、
択日のようにある程度決まっているような事に気を付けながらも
自分の人生を自分の手と想いで、より良くしていけるのだ、
と理解できるようになりました。

佳月さまのこれからのご活躍にご負担の無い範囲で、
今後ともお付き合いさせて頂ければと思います。
では、再サポートでのご報告を楽しみにお待ち下さい!!

(Y.N.さん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

◆効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内は こちら  と

あなただけに有効な風水エネルギーを~♪  をご覧ください。

◆クライアント様の声は こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~


応援クリックをいつもありがとうございます。

応援してくださるあなたのおかげでトップをキープできています!

あらためて、アクセス&応援クリックしてくださるあなたに心から感謝しています手書きハート

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪



☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★

Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved. AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.29 19:02:15 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: