みゃお暮らし in台湾

2024.08.19
XML
テーマ: 台湾生活(753)
カテゴリ: 生活いろいろ






お散歩や買い物に出かけるととにかく水分補給大事です!

ただの水では喉を通らないこともあります...

スポーツドリンクもいいですが、お茶や紅茶が飲みたいときもありますよね~

だからといってコンビニで買う飲み物は結構甘いものが多いです

お茶でさえよ〜く確認して買わないと砂糖入ってます...

この前無糖だと思って買ったら、間違えて砂糖入りを買ってしまいました


そんな時ドリンクスタンドのお茶がおすすめですよ!

ドリンクスタンドと言えばタピオカミルクティーと思いませんか?

でも実はドリンクスタンドはお茶にこだわりがあるところも多く、

甘さや冷たさも自分の好みで注文できます。

無糖にもできますし、甘さ控えめがよかったら「1分糖」とか「3分糖」「半糖」など選べます。

氷の量も、氷抜きや少なめにできます。

注文する時に伝えるとOKです。

緑茶や紅茶、ウーロン茶などお茶の種類も豊富で新鮮なのでおいしいですよ

有名なのは「50嵐」ですね~



ちなみに今回買った「思茶」というお店は、グーグルマップで調べてみると台北には一店舗しかないようです。

他にもたくさんのお店があるので、休憩したいときに気軽に挑戦してみてください。

お茶だけだったら30台湾元くらいから買えますよ


この日買ったのは「冬瓜茶」「紅茶」「緑茶」「ウーロン茶」です。

3杯買ったら1杯おまけでした。

注文した中で一番値段が安いものがおまけになるようです。

メニューによっては甘さが決まっているものもありますのでご注意ください~

今回飲んだ冬瓜茶は甘さが決まっていて変えれませんでした。


コンビニのペットボトルも便利でいいですが、

台湾にたくさんあるドリンクスタンドもぜひお試しください








にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.21 01:04:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: