全5件 (5件中 1-5件目)
1

本日 ワタシの誕生日であります!無事に またひとつ歳をとることができました。父様 母様に感謝です。今夜はダリちゃんが 仕事なので 一人誕生日パーティ好きなものだけ食べてます。スナックえんどう、生ハムカイワレ巻き、カリフラワー。なすのナポリタン。そして スパークリングワインは 義母が誕生日にと送ってくれたもの。今年は ワイン6本セットをくださいました。今日の不思議な出来事。今日、昼ごろ ちーたんの母様からメールが。『ミアちゃん、元気にしてる?ミアちゃん、思い出して~』といった内容。ちーたん母様とは メールのやりとりしたことないのよ。初めての出来事。アドレスは知らないのでショートメールが届きました。返信には 『元気ですよ!今日無事 誕生日を迎えました。またお邪魔しますね~。』またまた ちーたん母様『誕生日だったの!知らなかったわ。おめでとう!きっと娘が教えてくれたのね。』ってな 感じです。ね?なんか 不思議じゃない?なんとなく ワタシのことを思い出してメールしてくれた日がワタシの誕生日。もちろん、今までちーたんママとはメールしたことないのよ。ちーたんは 生前 毎年お誕生日にはおめでとうを言ってくれる律儀なやつでした。ちーたんめっ!とうとう母様を操るようになったか!そして 今日 夕方一人で こたつで ウトウトとしてると…ちーたんの定位置のところに 誰かが座る気配。久々、ちーたん登場?わざわざ天国から 来てくれてありがとよ~。
2009.04.25
コメント(22)
どうしても 気になるのですが…缶酎ハイ 『カロリ』の TVCM。そう 優香が出てるあれです。カロリCM ←ご存知ない方はこちらからあれでさ 優香が唄うじゃない?『このおいしさで カロリーオフっ♪』これって 音程 これで良いの??ワタシは オンチな女だけど このCMの この音程は なんだか 気になっちゃうのよね。なんか 半音ずれてるような・・・・???でも どうやって唄っても 優香みたいになっちゃうの。もともとのメロディーが こういうものなの?でもさ、でもさ、もともとの曲は 早見優の夏色のナンシー。メロディーからいうと 『そんな年頃ね~~♪』のところよね。やっぱり おかしいよね?あれっ?っと思わせるために わざとこういう音程にしてるのかな?どんなもんなのでしょう・・???
2009.04.18
コメント(13)

今日 作ってみてしまいました!まずは 砂糖をまぶして・・・煮込んで 煮込んで 出来上がりイチゴジャムジャムを作ったのは 中学校の授業以来この間 いちご畑の葡萄姫ちゃんのブログでフローリストの部屋←日記はこちらからおいしそうなジャム作りを載せてたの。それ見て作りたいなー。と思っていたところに鎌倉帰りに寄ったいつも行く八百屋さんに『いちご安くしとくよっ!持ってきなよ!』と声をかけられジャムつくりに至ったわけです。リアルなワタシを知ってる人は びっくりしたことでしょう。この横着者なワタシが ジャムを作るとは!いやいやでも…。実際作ってみると…こんなに砂糖使うのね。改めてびっくり。この間こむぎちゃんのブログで紹介してた『サンドでパンだ』を手に入れたので ランチパックを作ってみよう!サンドでパンだの使い方は こちらのこむぎちゃんのブログ こちらからどうぞ→♪DELICIOUS♪ に 詳しく判りやすく載ってます♪ 【 景品・販促グッズ 】 パックサンドがかんたんに! サンドでパンだ 1個382円 1セット72個
2009.04.07
コメント(10)

今日は 風もなくて ぽかぽかお天気。お散歩お花見へ。お散歩にしてはちょっと遠いけど、1度行って見たかった鎌倉 鶴岡八幡宮へ。参道は 桜のトンネル~。平日というのにすごい人。そして いざ、八幡様へ八幡様のさくらも もちろん満開シートをひいてお花見してる人もいっぱいいました。が!ワタシの感想としては・・・・ちいさなお子様連れでは行かないほうがいいかも?黒い靴下と靴を履いていたんだけど、八幡様を出たら 灰色に!小さな砂利だから ホコリがすごいのよね。ちょっとふいた位じゃとれない電車に乗ってからも 回りの人の靴をみると『あー!八幡様行ったのね・・・』とわかるくらい。小さな子や バギーだは あのホコリ、まともに吸うんじゃないかな?八幡様を出たのは昼頃。ここまできたら行きたくなるのは やっぱり江ノ島。江ノ電に乗って GO!あの 遠くに小さく見える灯台まで 歩きますよ~~!まずは 江ノ島の鳥居をくぐって江ノ島といえば そう エスカー よね! といっても ただのエスカレターなんだけどね。エスカを乗り継ぎ 階段を上り、坂を上り ようやく頂上!まずは 腹ごしらえでしょ。江ノ島名物 生シラス丼ちょっと生臭かったけど、美味しい♪腹ごしらえが終わったところで 展望台へ。海はひろいな大きな。気持ち良い~!展望台の周りは庭園のようになっていて、和洋折衷。やしの木とサクラが並んでいて その隣に中国っぽい建物。ん~。不思議。そういえば オレンジのチンチョウゲ? 発見。その後は 江ノ島散策。この間 ドラマ 『The 波乗りレストラン』で 富田康子さんが経営してたお店かな?こういうところに住みたいわ~。展望台から 海岸まで降りてみました。ここは洞窟もあって見学もできます。ただ ろうそく1本渡されるだけなので 一人ではちと怖い!さてさて 散策もおわりさて帰ろう!でもね、帰りはエスカーないの。もう一回 展望台まで 階段上がって そして下って…クタクタです。帰りの電車は 爆睡!きっと 明日は 筋肉痛なことでしょう・・・。
2009.04.06
コメント(6)
たった今の話なのですが…うちの敷地ないには 飲料の自販機が3台あるのよね。そこにコーラを買いにいったんだけど…当たりました!当たりが出たら もう1本!のタイプの自販機で当たりました!ここに6年住んでいて 初めて当たりをみたよ!そういえば・・・・・・・・・小学生の頃、秋田の田舎に行ったときの思い出話。おばあちゃんの家の近くの自販機で 当たりが止まらなかったことがあったなあ~。1本買ったら、ルーレットが回って 当たる。それでもう1本押すと またルーレットが・・・そして当たる。10本くらい繰り返したと思う。100円で持ちきれないほどのジュースを!たぶん 壊れていたんだと思うんだけど途中で 怖くなって 当たりを放置したまま逃亡!でもさー、これから聖子ちゃんの スペシャルシートの抽選が行われるというのにこんなことで 運を使ってしまった自分が…
2009.04.01
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

