ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル @ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル @ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(66)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(80)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2020.11.20
XML
皆さんはバイクに工具積んでますか

外装に工具ケース丸見えなのも好きやないし
リアボックス着けるのも好きやないし
スペース見つけても長モンは入れへんし
ホンマに自分好みに成りませんでした👎

スクーターの方は何ら問題ないと思うけど
オフロードの僕は困ってた

せやけど新車購入したらアレやコレやと

車載工具もその1つやんねぇ〜

ほんでぇ〜色々と調べてみたよ
月の裏側まで調べて調べて頑張った🔭

結果は【TONE】のAmazon限定品にした
ホンマにええ感じのん見つけたよ
楽天ブログでAmazon商品を推し推しです😄



こんな感じでーーおますぅ🌷
前作品よりさらにコンパクトケースに
収められてるみたい👍



サイズですが45mm×900mmぐらいと
『激こまサイズ』





分かりにくいと思ってiQOSと並べてみた
コレなら小ささがよく分かるでしょ〜

問題の中身はというと、、、👀



こんなに入ってるねんよ〜😄凄いでしょ



ラチェットとエクステンションです

まぁこのサイズなので当たり前ですねぇー




ソケットはドライバー類と六角はモチロン



トルクスも付いてるので便利かなぁと思う




ケースは横に引っ張るとサイズが変わるので
追加で小さい物なら入れる事が出来そう
僕はこのケース内に8mm.10mm.12mmの
ソケットレンチを追加で購入して入れます
それもTONEならお安いですもんねぇ😄

その分もちろん強度は期待してません
だって【TONE】やもん、、、😂
TONE好きな人も居てるから
あんまり大きい声では言いたくないけど
やっぱりTONEやもん、、、😂
若い頃自動車整備士やってた僕からすると
まずは使わない工具、、、
今でこそ手頃な価格で使える工具が
出てきてるけど
それでもTONEは低価格帯の工具やもんねっ

家に置いてる工具は全てKTC使ってます
メイドインジャパンのKTCが良いですね
僕は工具箱から全てKTCで揃えてます
ちょこっとだけスナッポンです😊


でも流石にバイクの小さい工具入れに
入れる工具ならこの価格帯でもいいか?
と思い今回はミニマムなTONEにしてみたよ
滅多に使う事ないと思うし
落として失くしてもコレなら痛くないもん😄



ハンターカブの工具入れと比較しても
こんなに小さい、、、😱




ホンマに余裕で入る大きさ👍
もうひと回り大きくてもよかったかなっ❓



折り畳んだ書類とメットのワイヤーを
一緒に入れてもまだ余裕あり。

実際にはメットのワイヤーは要らないので
ココには入れないと思う、そうなると
短めのレンチなら3本ぐらい入りそう

もちろんタイヤレバーや変えチューブや
19mmのコンビネーションレンチなどは
絶対に入らへんけど
その時の為に『JAF』に入ってますから😄
その時はサービスを利用するつもりです😝



こんなステッカー付いてたよ。
一応工具箱の後部に貼ってみたよ。
【TONE】やけどねっ❣️

TONEをサバみたいに言うなっ!
って怒られそう😄

でも自分の車やバイクを触るのには
手頃で良い工具だと信じてますよ💖

Amazonのレビューみてもええ事ばっかり
書き込まれてたのでそれも購入に至った
理由です、、、はい😍


いよいよ駐車場も空いたので
そろそろハンターカブを部屋から出す
ところです。

でも部屋にバイクがあるのも悪くないですね
部屋カブでいじってる人の気持ちも
何となく解るようになりました。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.20 17:52:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: