全61件 (61件中 1-50件目)

最近、日課としてちらっと15分ほど遊んでいます。Disney Games昨年10月にオープンしただいま続々とメンバーが増えているようですよ。ちょこっと遊べるミニゲームがたくさんありましてその中でディズニーキャラが大活躍しております。ゲームをすることによってポイントが貯まります。Disney Gamesにはマジックキャッスルというのがありましてマイキャラを作りマジックキャッスル内を自由に歩き回ることができます。ゲームで貯まったポイントはペコスという独自の通貨に替え壁紙やファッションアイテムを購入することができます。ちなみにうちの奥さんのキャラはこちら。(自分のは見てもそれほど面白くないので) ただいまミニーちゃんになりきり中。。。マジックキャッスル内ではカード集めをすることができます。シリーズすべて集めるとプリンセスキャッスル内に入ることができるようですがなかなか最後の1枚が出ないでおります。まだまだできたばかりで不都合が起こることもしばしばですが一度遊んでみる価値ありですよこれからもっと充実していく楽しみな場所です。
Jan 22, 2007
コメント(92)

超久々の日記更新。2ヶ月以上あけてしまいました。仕事が忙しいのに加え主に情報収集をしてくれていた奥さんも暇を持て余しお仕事を始めました。めっきり更新のできない状況ですが何とかがんばって荒地にならないようがんばります。主にネットなどで楽しめる情報を配信(それほどのものでもないが)したいと思います。今年もなにとぞよろしくお願いいたします。
Jan 19, 2007
コメント(0)
今年の2月ディズニーシーで行なわれたイベント「ベイサイドビート」2000年にディズニーランドで行なわれたイベント「Club Disneyスーパーダンシン・マニア」が来年1月、2月に復活!東京ディズニーシー・スペシャルナイトクラブディズニー“ベイサイド・ビートReturns”2007年1月28日(日)、29日(月)、30日(火)19:30~22:30ヒップホップ、R&Bはもちろんダンスクラシックやハウスまでさまざまなジャンルのダンスを楽しめる、まさに東京ディズニーシーが“クラブディズニー”になる。いつもよりダンサブルなディズニーキャラクターや本格ダンサーのパフォーマンス、DJライブ等が行われ、特別ゲストとしてダンスユニット・TRFと、人気急上昇中の韓国発10代コーラスグループ・東方神起がライブを行う予定。東京ディズニーランド・スペシャルナイトクラブディズニー“スーパーダンシン・マニアRemix”2007年2月7日(水)、8日(木)、9日(金)19:45~22:45当時も多くの人が熱狂した「ミッキーマウスマーチ」のパラパラが完全復活し、ユーロビートバージョンのディズニーミュージックを堪能できる。特別ゲストとして、2005年にデビューした男女8人組のスーパーパフォーマンスユニット・AAA(トリプルエー)と、ママドルユニット・キューティー★マミーが出演する。キューティー★マミーは、すでに「ミッキーマウス・マーチ」のユーロビートカバーしている。振り付けはもちろんパラパラだ。クラブ・ディズニー 2007行かれる方はぜひ聴いてから!チケットは特別営業となり別チケットのようです。今年のベイサイドビートでは運営面で酷評も多かったようですが前回の教訓を生かしていいものを行なってほしいですね。別チケットですから・・・。★We love 東京ディズニーリゾート★
Nov 14, 2006
コメント(0)
![]()
今までに無いちょい悪風衣装のミッキーが8月にcoordies(コーディーズ)というタイトルで発売になりました。コンセプトは 「ファッション」「流行」「カルチャー」を取り入れた、今まで見たことの無い“ちょい悪”ミッキーフィギュアシリーズ第1弾として3体を発売。 第2弾、第3弾と続く予定だったようですがあれ??久しぶりにタカラトミーのHPを見てみると諸事情により第2弾、第3弾は発売を中止します。という新着コメントが・・・。ちょっと今までに無いミッキーのスタイルだし割と男性向けでいいなぁとこれからに期待していたのに残念です。ちなみにこんな感じだったらしい。
Nov 8, 2006
コメント(2)
![]()
東京ディズニーリゾートは11月1日、4億人目のゲストを迎えました。記念すべき4 億人目のゲストは、午前10時35分東京ディズニーシーの入園ゲートをくぐったそうです。おめでとうございます1983年4月15日に東京ディズニーランドが開園してから23年200日目での到達。4億人目のゲスト様には・4億人目ゲスト 認定証・3年間有効 特別ご招待券・ミッキーマウスのぬいぐるみが贈られたそうです。結構かかりましたね。以前何かのテレビ番組で8月くらいと予想していたような記憶があります。我が家も100人分くらいは来園者数に貢献できているかな。「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」は本日4 億人目のゲストをお迎えいたしました(オリエンタルランドHP-pdf)アド街でディズニーリゾート情報を募集中。テレ東の人気番組「出没!アド街ック天国」では現在、ディズニーリゾートについての情報を募集中。近々放送予定があるようですね!ディズニーマニアの皆様!とっておきの情報を寄せて番組を盛り上げましょう!ハロウィーンが終わってあっという間にオフィシャルサイトはクリスマス一色ですな。「旅する!東京ディズニーリゾート」もクリスマスに模様替えしディズニーストアなどで配布している「東京ディズニーリゾートTIMES」と「クリスマスシーズンカレンダー」をダウンロードすることができます。Webシネマでは狗飼恭子さん書下ろしの東京ディズニーシー5周年記念シネマ「Sea of Dreams」第1話も公開中。
Nov 2, 2006
コメント(0)

久々にコレクションネタです。こちらも我が家に昔から存在していたものですがあまり遊んだ記憶は無いです。ミッキーが赤いフォルクスワーゲンに乗っているおもちゃです。増田屋コーポレーションという会社で1983年に作られたものかと思われます。ネットでいろいろ検索してみたのですがあまり情報は得られず。純粋に子供が遊ぶためのおもちゃなのでしょう。ぜんまい式で当時と同じように今も動きます。動かすとミッキーも楽しそうに体を揺らしながら走ります。楽しいドライブのようですね。あまり遊ばなかったものですから箱もしっかり残っていました。あれ??ボディーカラーとシールの色が違うじゃないですか。当時色違いで水色のもあったのかな?記憶には無いのですが・・・。でも赤いボディーのほうがミッキーには似合うと思いませんか?
Oct 22, 2006
コメント(0)
![]()
わたせせいぞうとディズニーシーのコラボ。月刊ディズニーランドにお母さん向け?という感じの小冊子がついておりました。わたせせいぞうさんが書くディズニーシーを舞台にしたラブストーリー。まとめて1冊の本になりました。わたせせいぞうさんの独特のタッチと色使いやちょっとキュンとしてしまうようなストーリー。ディズニーシーの風景ととてもよくマッチしています。掲載されていたのが月刊ディズニーランドですからどちらかといえばパパママ向けのストーリーですがどなたが読んでも楽しめる一冊。イラストになった風景の写真やコラムも載っていますよ。昔読んだハートカクテルを思い出しました・・・。ディズニーハイエンドコレクション
Oct 18, 2006
コメント(0)
携帯アクセサリなどのキャラクター商品でおなじみのラナの楽天ショップがあります。アーケードラナ 楽天市場店ディズニー好きなら何かしら一つはお持ちではないでしょうか?他にもドラえもんのドラッチなどで有名ですよね。以前にトイ・ストーリーレーシングチームステッカーセットを買ってみました。(残念ながらもうステッカーの取り扱いは無いようです。また別の機会にご紹介します。)こちらで新商品がありましたのでご紹介。 はじめの2点はモニターを拭くもの。おなかの部分でふきふきするようですね。あとの2点は手の部分にコードを持たせるもの。すっきりコードがまとまります。表情がとってもカワユス。パソコン周りがスッキリするし癒しの効果もあり!会社で使いたいけど大の男が会社で使ったらちょっと神経を疑われそうなのであきらめますが自宅でぜひ使いたい一品ですね。
Oct 15, 2006
コメント(2)

今、花を贈るならこれに限ります!ディズニーとは関係ない話題なのですが前回のディズニーランドローズにちなんで薔薇好きの奥さんから薔薇ネタをもう一つ。何だこの色レインボーですよー、グラデーションになってますもちろん自然の色ではありませんが生花に間違いありません。「吸い上げによる着色の加工花」だそう。薔薇の花びらはそれぞれ葉脈とつながっていてどこの葉脈がどの花びらにつながっているのかを調べてそれぞれ異なった色を吸い上げさせるそうです。全ての色を順番に入れているわけでなく花びらの重なり具合などを見て花が開いた時、どの色がどこに入ればきれいな色のグラデーションになるのかをきちんと計算して色を吸水させているそうですよ。すごい技術です!もちろん特許はとられているのでしょうね。花の贈り物をするなら今はこれでしょうびっくりすること請け合いです。
Oct 10, 2006
コメント(0)
9/29に更新されていた大人のあなたにも、ディズニーを。のコーナーでは今が見ごろのパークの花たちを紹介しています。この中で目を引くのはやはりこちらディズニーランドローズ「ディズニーランド ローズ」はアメリカ・ディズニー社とバラ育種会社であるジャクソン&パーキンス社の協力により発表されました。現在、カルフォルニア州にあるディズニーランドパーク内のTown Square(タウン・スクウェア)とDisneyland Hotel(ディズニーランドホテル)に植えられ、華やかな色彩の花をあふれるように咲かせています。(京成バラ園HPより)こちらのバラが現在アメリカンウォーターフロントのニュージーズノヴェルティそばに植えられているそうです。あの広場の横っちょのあたりでしょうか。オレンジからピンクのグラデーションがとても美しいバラですね。うちの奥さんがとてもバラが大好きでこのディズニーランドローズも以前から気になっていたようです。小さな鉢は我が家にもあるのですがどうも病気が付きやすく他の鉢にも伝染ってしまい残念な思いをしておりますがこのバラはぜひとも育てたい!と意気込んでおられるようです。新しい品種で売り切れることもしばしばあるようですから気になる方はお早めに。
Oct 4, 2006
コメント(2)
![]()
ディズニーシーの5周年を記念して写真家小林伸一郎氏が撮り下ろしたディズニーシーの写真集です。やはりプロが撮影すると違いますなぁ。うっとりしてしまう。何度も見たことがある景色や建物でも見とれてしまいました。写真集を片手にどの位置から撮影されたものかを見て歩きたい!!ぜひお時間のある方はやってみてください。どっかにこの写真はこの位置から撮った!みたいなのをマップにしてくれる人いないかなぁ(他力本願)自分は残念ながら行くことはできませんので想像だけしてます海の絵本ブックスに画像が無かったのでアマゾンから拝借してきました(すいません)こちらは意外と知らない方が多いようですね。自分もまだ手にしてはいないのですがディズニーシーのバックグラウンドストーリーを絵本で読めるそうです。ペグおばさんのお話やタワーオブテラーのお話など。早く読みたいです。
Sep 30, 2006
コメント(2)
ディズニーランドのハロウィーン大好きです。かぼちゃは苦手で食べられないけどディズニーランドがオレンジ一色に染まるこの時期はとても好きです。ここ3年くらいは毎年ハロウィーンの時期にディズニーランドへ行っていたのですが今年はどうも行けそうにない。パレード見たいなぁ、今年は夜のキャッスルショーもあるのに。探してみたらYouTubeにありました。公開してくれた方に感謝!!行けない方は映像で楽しみましょ!行かれる方は見ないほうがいいでしょう。YouTube--Kooky Spooky Halloween Night 1/2YouTube--Kooky Spooky Halloween Night 2/2他にも探せばリゾート映像がたくさん見られますよー。 【1周年記念プラン】・8月27日舞浜開業1周年記念キャンペーン お一人様5,500円~・早い者勝ち!1DAYパスポートと焼きたてパンの朝食付・【1日1室限定】早いもの勝ち!ファミリールーム31平米 未就学児の添い寝無料
Sep 16, 2006
コメント(2)
今日はディズニーには関係ない記事ですがまた引越しすることになっちゃいました社宅に住んでいるのですが虫がものすごい出るので奥さんが毎日飛び上がっていますここは嫌だよって事で移動~。会社にも近いし冬の駐車場も雪の心配をしなくてよさそうだし決定。現在、あの時と同じ状態になっている彼らはまた箱の中へ。引越し終わったらまたすぐ出してあげるよ。少しの辛抱だよ。そしてがんばれ俺またがんばって並べてあげるからね。
Sep 7, 2006
コメント(3)

いつも札幌へ出掛ける時にはリサイクルショップへ立ち寄ります。(現在田舎暮らしです)結構掘り出し物を見つけたりします。今回の紹介はこちら。バンビのモデルシートフィギュアです。2002年にバンビ生誕60周年を記念して製作されたものだそう。ポーセリン(陶磁器)製。3000個限定。まぁ、モデルシートフィギュアとしては多いほうですね。こちらは1126/3000。1万円の値札が貼られています。ネット上でちょこっと調べたところによるともう在庫のある店舗は無かったのですが1万3千円から1万5千円程度で販売していたところが多いようですね。自分が買ったのはリサイクルショップでしたからお得でしたよ~。5000円で買っちゃいましたこれはなかなかのヒットではないかな
Sep 2, 2006
コメント(3)
以前にこちらでも紹介しましたGyaoで放送中のタワーオブテラーミニドラマ。 ミニドラマに続いて特別映像を公開中。CMのロングバージョンって感じ。本日発売の週刊モーニングNo.40にタワーオブテラーのコミックが。 お茶とモーニングを買うつもりで売店に行ったのにお茶だけ買って帰ってきてしまった。バカタワーオブテラーのケータイ用サイトで着ボイス、待ち受け画像等配信中。アドレスはもちろん http://www.tot1899.com 着ボイス超怖い。夜中にあんなの鳴ったら超ビビる。うちの猫もビクッとなった明日からはいよいよご招待の方々が乗車されますね。リ・オープンまであと4日。ディズニーランドで9/30に行なわれるディズニーチャンネル「ミッキーマウスクラブハウス」の試写会。 本日応募の締め切りです。未就学児童(2~6歳)を含むファミリーをご招待。 応募される方は急いで!!明日からパスポート料金の値上げ。 3デー、4デーマジックパスポートの方、明日から張り切って買いましょう!ディズニーシーで開催中の「チップとデールのクールサービス」が9/10まで期間延長! あと10日間水浴びができます。 ちなみにアクアトピアのびしょ濡れコース、シー内のクールスポットは9/30まで。We Love 東京ディズニーリゾート
Aug 31, 2006
コメント(0)
タワーオブテラーのスニークが行なわれていたようですね。さまざまなブログさんで紹介されていて体験された方も結構いらっしゃるようです。プレビューにご招待!なんて企画がディズニーホテルやオフィシャルホテル、ファンダフル、その他もろもろやっているようですが結局そんなものに参加しなくても乗れるのか~~とつい思ってしまう。確かレイジングスピリッツの時もそう思った。なんやかんや言ってもオープンしてもディズニーリゾートにもいけない俺。悔しすぎっ
Aug 22, 2006
コメント(0)
![]()
月刊誌「ディズニーファン」の9月増刊号が8月4日に発売になっていたのですがす~~~~っかり買うのを忘れていました先日ディズニーストアにも行ってきたのですが棚においてなかったので(すでに売り切れてたのか?)まったく気づかず。定期購読しようとはいつも思っているのですがファンタミリアの会員なのでできればディズニーストアで買いたいなと。ディズニーストアで売り切れていれば仕方ない普通の本屋で買うのですがなんと楽天ブックスでなぜか取り扱いがありましたいつもの月刊の分はまったく取り扱いが無いのですがなぜ増刊号だけよくわかりませんが楽天ポイントもありましたので早速購入~まだ買っていない方はお早めに。
Aug 22, 2006
コメント(0)

ネタとしてはちょっと遅れてしまいましたが8/16.17に札幌にウェルカムクルーズご一行様がやってきました!残念ながらショーの鑑賞券は当たりませんでしたよさまざまな方面から12,3口は応募したんですけどねぇ。ヤフオクなんかでもチケットが1万、2万で落札されてましたからかなりの競争率だったのでしょう。というわけで雰囲気だけでも味わおうと友人の親子とともに行ってまいりました。 こちらは大通公園8丁目広場。ssコロンビア号がお出迎え。雨模様の予報が出ていたにもかかわらずこの天気!青空にとってもよく映えます。一丁飛ばしてこちらは10丁目広場。リゾートクルーザーが来てました。 ミッキーさん達はなにやら取材中のようだ。 もちろんサービスポーズもありましたよ。配布物です。うちわカワユス。他にもミラコスタ・ディズニーチャンネル・旅行代理店などのブースがあったりミシカのイラスト・ハイタワー氏の写真・5周年グッズ・シーの全体模型などが飾られておりとても楽しめました。シーに行きたい熱がさらに噴出しちゃいました。夏休みの土日もまだ間に合うリゾート激近ホテル空室状況を見る
Aug 19, 2006
コメント(2)

昔から家にあったディズニーグッズ。また一つ、いや二つ正体がわかりましたこれは昔自分が親戚からもらったものです。「おさがり」ってやつです。ミッキーのほうはかなりきれいでボンネットのシールもきれいな状態。ドナルドはかなり遊んだらしく塗りがはげてきています。当時はドナルドのほうが好きだったのかなそれとも機関車が好きだったのか・・・なんとこれがこの本に載っていたのです。25年前の1981年にトミーから発売されたディズニープチカと呼ばれているものだそうです。当時の値段は580円なり~。他にも数種類あるようですが我が家にあるのはこの2つだけ。これからも大切にしていきたいものですね。
Aug 8, 2006
コメント(6)
コカコーラ商品についているローソン限定の東京ディズニーシー テーマポートフィギュアキャンペーン開始は8/1やっとそろえることができました。田舎なので何箇所もローソンを回るのは結構大変で隣の町へ行ったりそのまた隣の町へ行ったり・・・。でもまぁ田舎だからこそ今まで残っていたのでしょうけどね。マックスがいるのにチーデーがいない・・・。ちょっと不思議なラインナップだ。9/3発売予約受付中残りあと9個!東京ディズニーシー5周年記念アルバム
Aug 4, 2006
コメント(2)

無料で視聴できるGyaOでタワー・オブ・テラーのミニドラマを公開中。タワー・オブ・テラーはほんとに力の入り具合がすごいですね。かつてアトラクションのオープンにこれほどのものを作ったことがあったでしょうか。おそらくミニドラマの内容はTOTのスペシャルサイトにあるムービーと同じものですがGyaOのほうが大きい画面で見られるのでこちらのほうが自分は好きです。初めての方も簡単な登録で見ることができます。ぜひご覧くださいね。【ファーアウト楽天市場店オープン記念一円オークション】パイレーツ・オブ・カリビアン[カリブ...
Aug 2, 2006
コメント(0)
タワーオブテラーポッドキャストが更新されています。今回は#013-016。父の失踪の謎を探る冴子。ハリソン・ハイタワー三世の失踪を追う新聞記者ストラング。 時代をまたぎ進んでいくこのストーリーの鍵を握るのは、1体の偶像だった。 そしてその偶像は2人を、そしてあなたを、導いていく。そう「TOWER of TERROR」へと。これがドラマのストーリーです。この後どうなるのでしょうか。楽しみですね。ホテルミラコスタで「プレビュー&ダイニング」9月1日(金)、9月2日(土)リオープンより一足早くタワーオブテラーを楽しみ、ミラコスタで特製メニューを食べられる企画です。お値段は18900円。オチェーアノかシルクロードガーデンで食事を楽しみ、タワーオブテラーを待たずに体験できて、記念のパスポートホルダーが付いてくる。高くはないですね。行けるものなら行きたいです。あ、1Dayパスポートも付いているようですね。8月1日9:00より予約開始。1日50名限定。詳しくはホテルミラコスタのサイトで。ランチもディナーもあるようですがあなたなら乗ってから食べますか?食べてから乗りますか?↑これとは別に「プレミアムダイニング」、「プレミアムバンケット」なるものがあるとか!さまざまなブログさんで報じられております。なんとお一人20万円なんでもホテルハイタワー内で立食パーティーが行なわれるらしいですよ。以前このような催しに参加された方に招待状が送られているようですね。下の記事で45000円のミッキーが買えないのにこんなの行けるわけないよねー。
Jul 28, 2006
コメント(0)
![]()
見つけてしまった・・・超かわえぇミッキーを・・・パイレーツミッキー・・・こりゃぁ、たまらないな~ほしいよ、ほしくてたまらないよ。きりっとしててかっこいい。一応奥様に相談しました。「かわいいけど、高すぎるね」はい、終了~
Jul 26, 2006
コメント(4)
![]()
以前にこちらでリゾート番組紹介の時に書かせていただきました、TOKYO FM Tower of Terror がPodcasting7/21に更新されています。TOKYO FMで毎週月曜~木曜、20:55~21:00に放送されてるそうです。ぜひ圏内の方は聞いてみてくださいね。圏外の方は↑のサイトでダイジェスト版をお楽しみください。ラジオドラマというやつですね。想像が膨らみます。ついでにオフィシャルのTOTサイトこちらも更新されています。ムービーとスクリーンセーバーが追加。スクリーンセーバーは深夜0時から3時の間何かが・・・自分もまだ未確認なので今晩試してみようかと。このサイトの中でホテルツアーというのがありましてストーリーとともにハイタワー内を見学できます。その中にハイタワー氏が訪れたらしい我々にも見覚えのある古代神の石像の写真が・・・細かい作りが楽しい!ぜひご確認ください。日本未発売のダッフィーみっけ♪ おススメはこちら!ドイツシュタイフ社製のダッフィー♪
Jul 24, 2006
コメント(0)
![]()
遅ればせながらDisney/PIXAR作品 カーズ見てまいりましたー。自分は普段あまり映画は見ませんのでうんちくもないですし、批評するつもりもありません。なので純粋に面白かったですこれから見るという方もいらっしゃるでしょうからあまり詳しくは書きませんがやっぱりすごいなーと思うのはCGですよねー。ニモの時にもスゲーと思ったけどやはり技術の進歩ってすばらしいですね。もっとスゲーと思っちゃいました町のネオンサインや車に写るライトの反射なんてきれいなのなんのって。夜の高速道路なんて実写かと思うほどでしたバカ?こんなにとことん乗り物しか写っていない映画は他にないかもね。だってあんな小さなものまで車なんだもん。それは実際に皆さんが見てくださいね。 おススメはこちら!【予約】 チョロQカーズブック
Jul 21, 2006
コメント(0)
ディズニーシー5周年イベントが始まりましたね。でも行けないよーという忙しい方や遠方の方に前回はテレビを中心にご紹介しました。今日はたくさんの画像が見られるところを見つけましたので皆さんに教えちゃいますよまぁ、個人のサイトさんでもたくさん画像を載せてくださっているところはあるのですが、こちら、MSNニュース 飾り付けから衣装、グッズ、スイーツまでいろいろな写真が見られます。ウソ筋肉のお兄さんに爆笑。チェックしてみてください。笑えたらぜひ書き込んでくださいね!「DISNEYRESORTサマースペシャル」
Jul 18, 2006
コメント(0)
いよいよあさってから5周年イベントの始まりですね!もう既にデコレーションやフォトスポット、ショーなどのスニークも始まっているとか。このブログでお伝えできることはもうないでしょう何せ行けませんからそんな自分や行くことが出来ない方にはテレビやネットで楽しみましょう!今日はそんなリゾート番組をご紹介。TVディズニータイム 毎週金曜 7:30~ テレビ東京系ディズニーナビ(王様のブランチ) 毎週土曜 13:00すぎ TBS系(放送のない地域はBS-iで!)What's up at Tokyo Disney Resort 毎日 時間多数 BS999ch、CS277chラジオTOKYO FM Podcasting 毎週月曜~木曜 20:55~21:00 TOKYO FM(放送のない地域は←のサイトでダイジェスト版が聞けます)ネット東京ディズニーリゾートニュース GyaO (リゾート内のバス等で放映されているものです。現在はフリフリ終了に伴い放送も終了していますが、5周年版が始まるでしょう)今思い出しただけとりあえず並べてみました~。また変化がありましたらお知らせします。今後はしばらくグッズ紹介になりそうな予感。そんなたいしたもん持ってないけど。
Jul 12, 2006
コメント(0)
我が家はディズニーリゾートに行くときには必ずこれを持って行きます。パークでも小脇に抱えて買い物をされている方をよく見かけますよね。今年も7/5に発売になりました東京ディズニーリゾートグッズコレクション(2007)自分のようになかなかパークに行けずアトラクもショーも買い物も楽しみたいと思うと3泊4日でもやっぱり時間が足りなすぎる。事前にこれは買いたい!と思うものをチェックできるのでとってもありがたい一冊です。もちろんリゾートでは毎月どんどん新しいグッズが発売されてとてもこの本では網羅しきれません。それに売り切れている場合もあるでしょう。でも目星をつけてそのショップに一直線に行けるので効率が良いです。お土産も見当を付けられます。おすすめのガイドブックですよ。
Jul 7, 2006
コメント(0)
昔からあるディズニー系のグッズやフィギュア、置物たち。どこの家庭にもひとつやふたつあるじゃないですか。いつからかあるけどこれってどういうものというのが結構ありませんかうちにもたくさんあります。古いものなのか、新しいのか、稀少なのか、たくさんあるものか。いつからか我が家に存在していたプーさん。誰からか貰ったものか買ってきたのかぜーんぜんわからなかったのでどういうものか全くわかりませんでした。それがインターネットって素晴らしいやっと正体が見えてきました。Ron Lee(ロン・リー)という作家さんの作品のようです。しまのルルさんが同じような台座のものをお持ちで教えていただきました。ネットでさらに検索してみましたらこういうもののようです。エナメルでペイントした真鍮製のフィギュアを大理石の上にのせ、金のビーズを散りばめたゴージャスなキャラクターは全てMADE IN USA。アーティストRon Lee(ロン・リー)氏が生み出したフィギュアは他のディズニーグッズにはない個性的な表情が特徴。味のある作品は1個1個手作りで仕上げられています。 楽天では扱っているショップさんが見当たりませんでしたのでこちらでその他の作品をご覧ください。たしかに表情は個性的ミッキーミニーなんて特にね。それからしまのルルさんがおっしゃるようにティンクもwwでも作品はとても素晴らしいものです。
Jul 3, 2006
コメント(3)
韓国・ソウル市に建設が予定されている韓国ディズニーランド李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長の発言で「1年後には工事を開始できると思われる」だそうです!記事はこちら(朝鮮日報)しかしどうなんでしょうか。別に反対というわけではありませんがいまだに集客に苦労している香港ディズニーランド。入園者数を伸ばすために夏休み期間何度でも入園可能なフリーパスを格安で導入するそうです。アジアにそんなにたくさん作って集客を見込めるのかなぁ。これはあくまでも自分の感想です。
Jun 29, 2006
コメント(0)
![]()
先日こちらでご紹介しましたMISIAとディズニーシーのコラボ、ディズニーシーの5周年に花を添えるテーマソングです。ジャケットはこちら7月14日のイベント開始に先駆け7月12日発売です。ミッキーがアーティストと一緒に写っている写真って珍しいですよね。どんな曲なのでしょうか。本当に楽しみです。楽天ブックスでも予約受付中。残りあと23個、7月6日予約締め切りです。(6/26 21時現在)Sea of Dreams~Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song~
Jun 26, 2006
コメント(2)
びっくりしました楽天市場内にまさかイクスピアリのオンラインショップがあるなんて。何気なーく楽天内を彷徨っていたら見つけちゃいましたイクスピアリオンラインショップ物語とエンターテイメントにあふれる街がなぜ楽天に自分はものすごく意外だと感じましたが結構知ってる方多いのでしょうか?商品は何を扱っているのかと思い見てみたらイクスピアリ内にあるショップからセレクトした感じです。その中でもやはり目を引くのはイクスピアリの街から生まれた舞浜の地ビールハーヴェスト・ムーン これでしょう。この「ハーヴェスト・ムーン」を楽天で買えちゃうんですね~。自分もアンバサダーホテルで飲んでみたことがあるのですが結構おいしいですよ。それもそのはず4月23日に開催された日本地ビール協会主催の“ジャパン・ビアカップ2006”で3つの部門でメダルを受賞したそうです。ちょっとおしゃれなお中元にもいいかも。いや、でも自分で飲むかな
Jun 23, 2006
コメント(4)
![]()
以前にこちらでも紹介したディズニートミカコレクション。いよいよカタログが発売。特注トミカ付、ディズニートミカ大カタログ大人のファンが急増中のディズニートミカ。その魅力と歴史を紹介します。付録の特注トミカはレトロでかわいいスバル360・ミッキーマウスDTC2006。カタログではほとんどのディズニーシリーズを網羅。ファン必見の一冊です!とのこと。んほとんどってどういう意味よくわかりませんが・・・とにかく自分も予約しました7月11日発売予定。この本最大の魅力はやはり付録の特注トミカでしょう!本の表紙になっているミッキーフェイスのトミカです。自分は車のことはよくわかりませんがミッキーのかわいさでです!!これは売り切れ必至です!皆さんも忘れずにご予約を・・・楽天BOOKSで予約受付中です。【予約】 ディズニー トミカコレクション 2006
Jun 22, 2006
コメント(0)
今年は夏イベントが無いと当初は思われてたディズニーランドですがのちに散水イベントがあると発表されました。だんだん詳細がわかってきましたよ~7/20から2つのプログラムを開催。1つ目はシンデレラ城前で、水道修理工に扮したグーフィーほかディズニーの仲間たちが、軽快な音楽に合わせて踊る水と大騒ぎする「クール・ザ・ヒート」グーフィー、今度は水道修理工ですかそういえば以前に店長をしてたカフェでも水道が壊れましたよねwww2つ目はグーフィーと仲間たちが、パレードルートをクールダウンしながら進むミニパレード「グーフィーのクールパニック」去年のバズのような感じでしょうか?先日こちらで紹介した雨雲を集めて・・・ってやつとは違うプログラムだと思います。たぶん。レイニーはそろそろ始まる頃ですよね。どちらも8月末まで開催とのこと。ちなみにディズニーシーでは去年に引き続きチーデーのクールサービスがあるそうですしまった!マイク入ってた!みたいなアナウンスが面白かったですよね。6/22訂正本日TDRHPにて詳細が出ました。どうもフロートは同じものようです。レイニーで集めた雨雲をクールパニックで使うということかな?「クール・ザ・ヒート」にはインクレディブルが!?
Jun 21, 2006
コメント(0)

What's up at Tokyo Disney Resortとは日本BS放送(BSデジタル)と旅チャンネル(CS)にて放送されている東京ディズニーリゾートを紹介する番組です。毎週月曜日更新で1日3回くらい放送しています。なかなかリゾートへ出かけられない自分にとってこのような番組は今のパークを感じられるとてもありがたいものです。時にはパレードの振り付けも一緒に練習したりしてwwこの番組の中でプレゼントがあるのですが毎週せっせと奥さんが応募してくれておりました。応募し続け早2年。初めて当たりました当たったのはこちらアリエルのスパークリングファンです回すと光りますまぁ、自分がパークに行って買うかと聞かれれば買わない部類のものですが当たるとうれしいで~すぐるぐる回してま~す当たるわけがないと思ってるのでいつも当選者発表のところは真剣に見てなかったんですよね~もう名前出たのかな
Jun 20, 2006
コメント(5)

TDRオフィシャルHPにて今年の両パークのカウントダウンイベントの詳細がアップされました~今年はなんと毎年の大晦日の特別営業の他、ランドではなんとカウントダウン・プレビューナイトというものが登場毎年大晦日前に行われていたプレビューを28日、29日に別チケット4,000円で行うというもの。そして大晦日は両パーク共に去年から1,000円の1,2000円。料金は年々上がってますね。確かに大晦日と同じものをやるわけですから料金を取ってもおかしくないですよね。ということは29,30日には既に完璧なものに仕上げるわけですからさらにその前にスニークがあるのでしょうか・・・・同じものが見られれば大晦日でなくてもかまわないという方も多いでしょうから需要はあるでしょう。カウントダウンイベントのチケット枚数が増えるということですから競争率、チケット料金でテンバイヤーのリスク儲けいいじゃないですか。今年のこの案。ちなみにディズニーホテルの予約は例年通り7月1日(土)午前9時より。お忘れなく。
Jun 19, 2006
コメント(2)
![]()
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある「ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット」は、7 月14 日より、すべての商品を一新し、男女を問わず若い世代を中心に人気を誇る「BEAMS」と共同で開発した、ここでしか手に入れることのできないコラボレーショングッズを、2007 年1 月までの期間限定で扱う専門ショップに生まれかわります。(オリエンタルランドHPより)(pdf)これもTDS5周年企画の1つですね。もともと「ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット」はキッチン雑貨やオイル・スパイス等を扱っているショップですが現在までの商品は7/10までの販売となり7/14からはヴィンテージ加工されたTシャツや、レース・刺繍などでデザインされたディズニーキャラクターをあしらったスカート、ユニセックスなアクセサリーなどを2007 年1 月までの期間限定で発売するそうです。大人をターゲットにしたディズニーシーならではのコラボですね。今までもミッキーとBEAMSはさらにポーターも含めたトリプルネームでコラボグッズを発売したことがあるんですよ。知ってました?
Jun 9, 2006
コメント(2)
![]()
先日こちらでご紹介したディズニートミカに続きチョロQもディズニーバージョンが出ましたね。ディズニーの版権を持ってるトミーとタカラが合併しタカラトミーになったのでもともとタカラで発売されている商品にディズニーを絡めることが出来るようになったのです。かわいいディズニーグッズが増えるのは大変うれしいのですが、トミカのときに書いたようにもう手におえないですとりあえず4月発売の分は買ってみたのですがチョロQもトミカのようにどんどん発売されるのだろうなーとちょっと萎えるのでした5月の新作はこちらチョロQ ディズニーチョロQ DQ-4 S2000ドナルドダックチョロQ ディズニーチョロQ DQ-5 ステップワゴンドナルドダック
Jun 5, 2006
コメント(0)

ディズニーランドで雨の日に行われるレイニーデイ・ファンが6月中旬頃よりパワーアップするそうですディズニーの仲間たちが雨の日は雨の日なりに楽しく過ごそうと、グーフィーが開発した雨雲リサイクルマシーンに乗って登場します。開発者のグーフィーは1号車を「パニクル」、2号車を「タンクル」、3号車を「リサイクル」という愛称で呼び、可愛がってるそうですよ!?雨が降る日は、たくさんの雨雲を回収することができるので、みんなとっても嬉しそうです。タンクいっぱいに回収したこの水を、ミッキーたちはいったい何に使う計画なのでしょうか…?TDRHPより集めた水を何に使う計画なのでしょーーーーやっぱりディズニーリゾートの夏といえばアレですよねーー今年はフリフリ後の夏のイベントは公式には無いようですが散水イベントはあるらしいという話は聞いております。楽しみですね!あの曲は残るのでしょうか。ピッチピッチチャプチャプランランラン こちらの写真は去年の秋に撮影したレイニーパレードです。東京ディズニーリゾート(R)楽天特別プラン特集!
Jun 3, 2006
コメント(1)

おもちゃ屋で「かわいいなぁ。」と思って買い始めたらあれよあれよという間にこんなに増えちゃったトミー(現在はタカラトミー)より発売されているディズニー トミカコレクションラッピングバスは数種抜けていますが単品は全部そろえております。これだけの種類が発売されるということはかなり売れているのでしょうね。毎月新車種が発売になるのはいいのですが車種とデザインは同じ色違いが発売されるのですがこれがイタイタカラトミーのディズニーサイトで発売情報をチェックはしてるつもりですがどーしても間違えて買ってしまうお店に行くと「この色は買ったかな」となり考えた挙句、ある色を間違えて買ってしまうのです。帰宅してがっかり間違えてしまったものは友人の子供にプレゼント今後は気をつけようと思います。そんなトミカコレクションの中でもお気に入りなのはやはりディズニーリゾート限定のこちらですね。画像には写っておりませんがラッピングバスもリゾート限定ものがありますよ。ちなみに一般発売の今月の新作はこちらディズニートミカコレクション D-22 いすゞ177クーペ・ティンカーベル
May 30, 2006
コメント(9)
7/14から始まる「ディズニーシー5thアニバーサリー」のテーマ曲。なんとMISIAが歌うそうです歌うってことでいいのかな?よく分からないのですがMISIAが開園5周年を迎える東京ディズニーシーで、7月14日より始まる記念イベント「東京ディズニーシー5thアニバーサリー」のテーマソング「Sea of Dreams」にコラボレーション!この「Sea of Dreams」は、5周年を記念して、ディズニーが東京ディズニーシーの壮大な海をイメージし制作した楽曲。「夢と感動を伝えていきたい」という共通の思いが両者を引き合わせコラボレーションが決定!MISIAオフィシャルサイトより(音でます)だそうですよ。じつはこのネタMISIAファンの友人から教えてもらいましたえー知らなかったのー? なんて言われてしまいました少しづつイベントの詳細がわかってきてワクワクしちゃいますね!新しいショーやアトラクション・・・お楽しみは来年の5月まで続きます。
May 24, 2006
コメント(2)
![]()
わーい先日なんですが楽天ラッキーくじでなななっなんとっ10000ポイント当たっちゃいましたーこれってほんとに当たるんですねー毎日こつこつとくじを引いてた甲斐がありました。うぅっうれしいっっっっ当たった瞬間は「へっ」その後小躍りしました今までは1ポイントがデフォでたま~に5ポイントが当たるかなという感じで最高でも30ポイントだったんですよ。そして早速使っちゃいました。買ったのはコレDhyp. FUTURE MICKEY RETRO <送料無料>実はこれ5万円もする代物。とてもじゃないが自分には買えないと思っておりました。自分か買ったキャラクターコレクション(現在は販売終了)ではセール中で2万4千円だったのです早速10000ポイントを利用して1万4千円で買っちゃいましたいい買い物をさせていただきました。楽天様様です皆様も毎日やればきっといいことがあるでしょう。実はハズレを引きにくい時間帯というのもあるらしいですよ色々試してみてくださいね。インフォシークくじも忘れずに
May 23, 2006
コメント(2)

ちょっとw かなりへたくそ写真だwww なんか暗いしwwこれはたしかYujinの「ガチャボックスDX ティンカーベル・シネマジックパラダイス」だったと思います(定かじゃなくてすいません)自分的には鍵穴のティンクが一番好きですこれガチャガチャなんですけどガチャボックスからガチャガチャっと出したのではないのです。実はこれ東京ディズニーリゾートパートナーホテルの新浦安オリエンタルホテルにあるショップ「マルシェ」さんにふつーに売っていたのです。こちらのショップは一般に売っているディズニーグッズを扱っているショップなんですがなぜかレジにガチャ玉の中身が2シリーズほど並んでいて好きなものを選んで買えるんですだからかぶっちゃってお金損した~なんて思いをせずにフルコンプ出来ちゃうのですお得ですよねーぜひホテルに行ったときには立ち寄ってみてください。もしかしたら揃えられなかったシリーズが残ってたりするかもしれませんよ新浦安オリエンタルホテルは自分はかなり利用してます。お値段もこのあたりでは一番お安いしパートナーホテルだからバスもかなり便利ですよ。
May 17, 2006
コメント(2)
9月のTDS5周年に向けて全国で東京ディズニーシー5thアニバーサリーウェルカムクルーズが開催されまーす日程はこちら6/ 3(土)~6/ 4(日) 福岡市 マリノアシティ福岡 駐車場6/17(土)~6/18(日) 神戸市 メリケンパーク6/24(土)~6/25(日) 名古屋市 金城ふ頭中央緑地7/ 1(土)~7/ 2(日) 横浜市 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場7/ 8(土)~7/ 9(日) 新潟市 新潟スタジアム 臨時駐車場8/16(水)~8/17(木) 札幌市 大通公園東京ディズニーシー開園5周年を記念して、全国8都市を巡ってパークの魅力を紹介する全国ツアーがスタート。6/3(土)の福岡を皮切りに8/17(木)の札幌まで、各会場ではディズニーの仲間たちが出演するオリジナルショーや東京ディズニーリゾートの素敵な賞品が当たる抽選会など、楽しいイベントが盛りだくさん。どうぞお楽しみに。(TDRオフィシャルHPより)楽しみですねでもこのショーは鑑賞券がないと見られないようなのです協賛企業が色々と絡んでいるようでキャンペーンに参加し抽選するようです。■第一生命保険相互会社 「フレンドシップ・キャンペーン」に応募■ディズニーストア 「ディズニーストア ファンタミリア」の会員様を対象、2000円購入後とに応募はがき1枚■ ディズニー・チャンネル ディズニー・チャンネルに入会が必要(オンデマンドTV加入?)■西鉄旅行(福岡会場のみ)西鉄旅行天神支店のキャンペーンに応募詳しくはこちら東京ディズニーシーニュース自分はとりあえずディズニーストアの応募はがきは2枚ゲットしました。あと出来そうなのはセールスレディのおばちゃんにうちのセールスレディのおばちゃんは呼ばないとこない第一生命で応募を考えている方は期限が迫っている地域もありますので早めにおばちゃんに電話してくださいね!
May 10, 2006
コメント(0)

衝撃的なニュースが飛び込んでまいりましたね。かねてから噂はあったようですが本日オリエンタルランドよりパスポート料金の改定が発表されましたしかしただ値上げではないようですよ。大人チケットで1デー、2デーパスポートは200円、300円の値上げですが3デー、4デーパスポートは800円、2200円の値下げです。年間パスポートも値上げになるようですから近場の方には困った話でしょうが自分はほぼ2泊以上しますからお得になります遠方の方にはうれしいニュースですね詳しくはこちら「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」チケット料金改定について(オリエンタルランドPDF)3デー以上のパスポートでお得なリゾートを楽しみたいですね
May 9, 2006
コメント(4)
仕事も何とか落ち着いてきましたのでそろそろ更新しないとなーという感じです。TDRは色々と変化が出てきましたね。昨日ポルトが終了し、これからシーではショーの終了ラッシュです。まだ見ていない方はお早めに。 セイル・アウェイ 2006/6/19をもって終了 アンコール! 2006/7/4をもって終了 リドアイル・ミート&スマイル 2006/7/9をもって終了 先日友人がTDR旅行を楽しんできてミラコスタに宿泊したそうですが既にメディテレーニアンハーバーでは早朝にニューデイタイム・ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」と思われる練習をしていたようです。友人は行ったのは4月中旬頃ですから3ヶ月も前から練習しているのですね。先月になりますが6番目の東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル契約締結のニュースが入ってきました。「東京ベイ舞浜ホテル」(2007年3月開業予定)とのこと。場所はNKホールの跡地です。ディズニーランドホテルも2008年度に完成予定ですからホテル戦争がますます激化しそうですね。たくさん出来ることによって価格が下がることを期待したいですね!
May 8, 2006
コメント(2)
ブエナビスタより以前に発売されていた「エンジョイ!東京ディズニーリゾート オフィシャルガイド」が完全リニューアルし発売されることがブエナビスタHPに掲載されました。より新しく、より深く、より美しく。東京ディズニーリゾート(R)の魅力を徹底紹介成長しつづける東京ディズニーリゾートの魅力をすべて網羅し、何度見ても楽しめる、最新ガイドDVD『エンジョイ!東京ディズニーリゾート オフィシャルガイド 完全リニューアル版』東京ディズニーリゾートのさまざまなアトラクションやエリアに潜むストーリーを奥深く紹介『ディスカバー 東京ディズニーリゾート スーパーストーリー』東京ディズニーシー(R)開園5周年を記念して、上記2作品をお得なセットにした『東京ディズニーリゾート ガイドDVD ツインパック』2006年6月16日(金)発売決定!「エンジョイ!~」は東京ディズニーリゾート全体の3D鳥瞰マップを大フィーチャー。フライスルーカメラで自在に飛び回り、東京ディズニーシー開園5周年にも触れながら東京ディズニーリゾートの全貌をフィーチャーします。んんん~、言葉が難しくて全然わかりません(^-^;おそらく上から見下ろした3Dマップを色々な角度からのカメラで自在に見られる・・・といったところでしょうかあくまでも僕の解釈です。以前のものは持っていますが完全リニューアルとのことですので非常に楽しみディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”もしばらく見られそうにないのでまずはDVDで堪能したいと思いますそれから「ディスカバー~」のほうはディズニータイムで以前に放送されていて今もCS等ディズニーチャンネルでミニ番組として流れていますね。この「ディスカバー~」がすごく好きでがんばって保存用として撮りだめしていました努力が無駄に~~~でもクリアな画像で手元に残りますのでうれしいもちろん自分はツインパックで購入です!楽天ショップでも既に予約が始まっていますよ楽天最安値アイ信通販さんです。エンジョイ! 東京ディズニーリゾート オフィシャルガイド 完全リニューアル版ディスカバー 東京ディズニーリゾート スーパーストーリー東京ディズニーリゾート ガイドDVD ツインパック
Mar 14, 2006
コメント(0)
先日お伝えしましたこちらの植栽ツアー正式にオフィシャルHPに詳細がUPされました。【実施期間】 2006年4月15日~8月31日【ツアー形態】グループツアー(1グループにつき最大10名まで)【所要時間】 1時間45分【料 金】 大人・中人(中学生以上) \2,200 小人(4歳~小学生以下) \1,000 ※3歳以下は無料です 【特 典】1.オリジナルバンダナ 2.オリジナル栽培キット 3.蒸気船マークトウェイン号乗船ご体験とのこと。個人的には安価ですし参加してみたいツアーですが人気ははたして出るでしょうか?写真はハロウィンの時にプラザ周辺で撮ったものです。ミッキーシェイプでかわいいですね。どうも葉っぱは小菊のような感じでした。まだつぼみだったのが残念。しまのルルさんのブログよりイーストサイド・カフェのリニューアルオープンの記事。実は入ったことのないレストランでした。パスタのメニューが充実するそうです。デザートのパンナコッタベリーソースが美味しそうオフィシャルHP
Mar 12, 2006
コメント(0)

新たな職場を見つけ札幌から片田舎へ引っ越してきて1年半。もう転勤です。早っっ!まぁ、一応栄転なのでありがたいお話です。問題は我が家のコレクションたち。さんざん広げてしまったこれらをまた包むのか・・・考えただけでも憂鬱です。 これはまだまだ一部なのです。がんばります。しまのルルさんに画像の載せ方を教えていただきました。感謝です!
Mar 11, 2006
コメント(3)
9/4にオープンが決定したタワー・オブ・テラー。写真は2/10に撮影したフェンスに掲げられている看板です。GRAND RE-OPENINGと書かれていることにお気づきですか?このアトラクションのバックグラウンドストーリーに関係しています。オーナーの謎の失踪とともに閉鎖されたホテルハイタワーが舞台。事件から十数年がたち、建造物として歴史的価値の高いこのホテルの見学ツアーにゲストが参加する。(オリエンタルランド発表より抜粋)そう、閉鎖されたホテルの再オープンなのです。だからRE-OPENINGなんですね!これに気づく人がどのくらいいるのでしょうか?このようなストーリーがリゾート内のいたるところに演出されています。アトラク三昧ももちろん楽しいですがこのようなディズニーのこだわりを見て歩くのもまた楽しいものです。
Mar 4, 2006
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)


