Michelle garden and books

PR

Profile

ミシェル!

ミシェル!

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.09
XML
カテゴリ:

いつからこんなに あじさい が好きになったんだろう。

年々、あじさいが好きになっています。

実家の庭にもあじさいがあって、今ごろ、たくさんの花をつけている・・・はず・・・。

そういや、ここ数年、実家に帰るのは、いつも娘の学校のお休みの時で、このアジサイの季節に帰ることはなくなってしまった。

だから、実家のあじさいが咲いているのを、ここ数年ずっと見ていないことに気がつきました。

今年もよく咲いているかな~。

子どものころ、実家の玄関先に、バラの花が一本植えられていました。

私は、そのバラの花が大好きで、いつも、そんなにたくさんの花はつけなかったように思いますが、一輪、二輪咲き始めると、なんて、きれいなんだろう・・・って、子ども心に思っていました。

それに比べて、あじさいは…あまり好きではありませんでした。

咲いている時期が、梅雨でムシムシしていたり、あじさい=カタツムリ☆ みたいな公式が私の中で出来上がっていたり、たくさんの花を重そうにぽってりとつけて咲いているのが、どうにもきれいと感じられなくて・・・。

それなのに、自分の庭を持ってからでしょうか。

もうこの時期には、あじさいが咲くと嬉しくて嬉しくて…!

そして、ご近所さんのおうちにあじさいが咲いていて、その色が私好みだったりしたら、あるいは珍しい種類だったりしたら、あるいは、それがアナベルだったりしたら、もう犬の散歩の足を止めて、しばしうっとりと眺めてしまっている私がいます。

あじさい。

日本の気候や土にあっているために、ほとんど手をかけなくても、ちゃんと咲いてくれる・・・梅雨という、うっとうしい季節に、可愛らしい色で庭を明るくしてくれる、というところが、庭を持つものにとって、なんともありがたく、だからか、より愛おしく感じます。

まだまだ我が家のあじさいは、小さくて、お花も切って部屋に飾るほども咲いていないのですが、一枝だけ、地面につきそうなのがあったので、思い切って切りました。

紫陽花

(ビンがドレッシングの空きビン・・・っていうところが、私らしいでしょ^^;?!)

いつかこの季節には庭中があじさいで埋まるといいのにーー

                  そう思うくらい、今あじさいに夢中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.09 22:39:32
[庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: