全1646件 (1646件中 1-50件目)

次回の「ねこの譲渡会」は12月20日(土)!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですまずはご報告!!トライアル中だった朝日が、正式譲渡になりました~!やったーーー!!千住さんともうまくやっているようで安心ですこれからは楽しく幸せに暮らすんだよ~!!皆さま、応援ありがとうございました!さて、飼い猫の里親募集をお願いされることがあるのですが、こちらでは猫を飼い主さん宅に置いたまま里親募集することはいたしませんこちらで引き取り、所有権放棄の書類に署名捺印していただきます里親募集に関しては全てこちらに一任、里親さんが決まったことはお伝えしますが、詳細は教えられませんこちらで引き取る際には、たとえ純血猫であってもひと通りの検査をしてもらいますシニアの場合は、レントゲンやエコーの検査も追加する場合がありますそして当面の食費その他の費用をいただきます保護施設だから無料で引き取ってくれる、と思われる方が多いのですが、収益事業ではないため寄付金頼みになります飼い猫であれば飼い主さんが、外猫であれば相談者さんに、ある程度の費用の負担をしていただきます飼い猫を引き取る際には、なぜ手放さなければならなくなったのか、と言う事情を聞くのですが、「プライバシーだ」「話したくない」「なんでそんな詳細を話さなければならないのか」とお怒りになられる方もいらっしゃいますいや、逆にさ、事情も話せないのに猫を手放すってなんなのよ?って話本当にあなたが飼い主ですか?と疑問に思ってしまうし費用に関しては、莫大な金額ではないけれど一度に支払えない、と言う場合もあるよねそこは相談には乗りますから!こちらは嫌がらせではなく、真剣に相談に向き合って話しています心から猫を何とかしたいと思っているなら、どうすればいいのか、まずは話し合いましょう!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年11月19日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は11月15日(土)!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です明後日の土曜日は「ねこの譲渡会」です!1歳~14歳までの19匹が参加します(入居猫17匹+2匹)今年も残すところ、あと2回となりましたsmile catの猫たちは成猫が多く、しかもなかなか手ごわい子も多いので長期滞在の子が多くいますそんな子たちだけど、それぞれ可愛いところもあって、「個性豊かでいいよね」と言う感じですwすぐ馴れる子、時間のかかる子、威嚇が激しい子・・・触らせてくれないけどオモチャでは激しく遊ぶ子触らせてくれないくせに人の頭を叩きにくる子ご飯が大好きなので、ついつい釣られちゃう子どんな子でも可愛いその子の良さを分かってくれる里親さんは必ずいるそうやって今まで懐きの悪い子でも里子に行っています先日は朝日が里子に!まだトライアル中ですが、少しずつ現状を受け入れてきているようです譲渡会に足を運んでくださる方は少ないですが、継続と情報発信はしていかないとねブログの方はサボりがちで申し訳ないのですが、その他SNSは頑張って発信していますInstagram、Facebook、X など、シェア、リポストのご協力をお願いいたしますそれでは皆様のご来場をお待ちしております!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年11月13日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は10月18日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですふぉーーっ‼️LIVE準備も佳境に入りました‼️思いついちゃったことを次々と行っている最中です‼️やりたいと思っていたことが実現した嬉しさ楽しさで、毎日が楽しいです😆これが終わったら燃え尽きていそう…🤣LIVEの翌週は譲渡会だし、次々とイベントが‼️全て猫たちのためだから、頑張るぞー😤さて、今日はハルオ&マー様ですよ超マイペースで激甘えっこ子のハルオどこを触っても全然問題ないハルオだけど、抱っこだけはいまだにNG少し持ち上げて、ちょっと移動させるぐらいはできるけど、捕まることは嫌いだね~顔に向かってジャンピングすり~💕とかしてくるのにだよブラッシングも大好きで、1日何回もブラシをねだりに来るしwその内ハゲんじゃね?って思うよwマー様は最近、ブラッシングもできるようになってきたよ~短時間だけど、フリーの状態で撫でれるようになったのも進歩だったけど、ブラシまで!!これは「大進歩」と言っても過言ではない!!ただ、捕まることは大嫌いなので、捕まえなければならないときはケージの中で捕まえることを推奨しますフリーの状態では捕まえることは困難ですからね~追いかけすぎるとビビションしちゃうので、部屋の中が大惨事になりますよ~そんな子ではありますが、遊ぶことは大好きなので、いっぱい遊んであげてほしいですねマー様はハルオのことが大好きなので、2匹一緒に迎えてくれる家族を待っています♪とにかく一度(と言わず何度でも)会いに来てください!!お待ちしていますーす!マー様&ハルオ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※様
2025年10月07日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は10月18日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です来週土曜日のチャリティーLIVEに向けて、準備も大詰めになってきました!抽選の品の確認、寄付金への返礼品と販売品の準備このLIVEをきっかけに、smile catの施設が安心して運営していける基盤が作れるようになるといいなぁ「安心して」と言うのは、金銭的な面ですどう頑張っても毎月40万前後、ワクチンとか諸々病院代がかかればそれ以上の経費がかかります一番求めるのは、家賃のスポンサー!!ほんとにほんとに、お願いします!!家賃は高いけど(場所的に相場ですが)、オーナーがとてもいい方なんですこのオーナーと出会えてなかったら、シェルターを継続できなかったかもしれません継続できたとしても、大田区ではできなかったでしょう中目黒時代と比べたら、不特定多数の方が往来するような場所ではないので、寄付金も集まりにくいですでも、こちらに移転してからは猫たちの表情が変わりました落ち着いているし、楽しそうなんですよなので、私はこの場所を動く気はないんですどうか猫たちのために、現在のシェルターを維持させてください!ご協力よろしくお願いいたします!!さて、そのLIVEでは募金箱も設置します500円ごと、1000円ごとの返礼品もご用意しておりますまた、物販もあります物販は原価を除き寄付金となるもの、全額寄付金となるものがございますどんなものがあるかは以下サイトにてアップしていきますのでご参考いただければと思います(アップが間に合わないものもあるかもしれませんがご容赦くださいませ)【チャリティーLIVE商品】https://photozou.jp/photo/list/302688/9746862あっ!「打ち上げ参加」については、準備の関係上 明日が締め切りです*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年10月02日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は10月18日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですあっという間に9月が終わる!!来月のチャリティーLIVEがあっという間にきそう!!まだまだチケットあるからね!!ぜひ来てください!!さて、今日は「接待担当 あやめ&るる」だよ!!あやめちゃんは、とにかくニンゲンが好き!超甘えっこでブラシ好き「あやめ、こっちおいで」と呼ぶと来る!ワンコみたいな子ですwでも、あやめちゃんは甘ったれなだけじゃない!!もの凄く気が強い部分もあって、るるちゃん以外の猫は攻撃対象!女の子の喧嘩はとにかくしつこいんですよ男の子だったら、「やめい!!!」と散らせばまぁ落ち着くんですが、女の子はすぐ戻って追いかけまくるなので、女の子の喧嘩を止める方が大変なんですよ~!!でも、るるちゃんだけは大好きで、グルーミングしてあげたり抱き合って寝たりと、本当に可愛いです♪るるちゃんは右目の眼球を摘出してます摘出前は涙が常に出ている状態で、毎日拭いたり点眼していたため、手が近付いてくるのが嫌で逃げていましたが、摘出後は甘えてくるようになりました嫌なことをされなくなったため、表情も柔らかくなりましたね~以前、眼球摘出した子が数匹いるけれど、もれなく甘えっこになりました元々甘えっこだったんだけれど、嫌なことされるから顔を触られるのを嫌ってたんですよねそれがなくなりましたそして、どの子も落ち着いて表情も和らぎました今まであった眼球を摘出することに抵抗を感じる方は多いと思います私もそうだったしでも、それですっきりした猫たちを見ていると、それが正解かどうかはやってみないとわからない面はあるものの、人間の主観ではなく、猫主観で考えられるようにならんといかんな、と思いました言葉が通じないので難しいですけどねとにかく、るるちゃんはビビリではあるものの、超甘えっこに変身しました!!この2にゃんは遊ぶことも大好きだし、抱っこもできるし、飼いやすい子たちです早く里子に行って幸せに暮らしてほしいな~、と思っています気になった方はぜひ会いに来てくださいね~!!お待ちしてまーす!るる&あやめ posted by (C)smile catるる&あやめ posted by (C)smile catるる&あやめ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年09月29日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は10月18日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です昨日の譲渡会は3組のご来場様でした検討していただいて、よければお申込みください♪と言う感じ誰か申し込みが入るといいんだけどなぁ~さて、本日 私はお休みです日曜日は夕方から出勤しているんですが、今日はお神輿担いできます!今後の発展とライブの成功を祈願しながら担いできますよ!チャリティーLIVEのチケットはまだあります!ぜひ!!来てください!!よろしくお願いしまーす!あと、会場費のサポートも絶賛受付中です!!さらに!今月の家賃分の寄付も絶賛受付中w併せてよろしくお願いいたします!!さて、今日は少しばかりお話を・・・最近急に増えた相談内容についてチャリティーライブの宣伝などもしたからか相談が増えた8月だったんですが、地域も人も違うのに内容も言うことも同じなんですよ・・・★怪我をしている猫がいます★怪我が化膿しているようです★自分は保護できません★自分はお金がありません★捕獲もできません★捕獲・搬送は手伝えます★捕獲後のことについては、自分では判断できないのでそちらの判断に委ねます★対応していただけると助かります★対応お願いしますえ、ちょっと待って弱ってる猫を見つけました⇒あとはよろしくってことじゃん見つけたけど、お金ないしそっちでお金も出して全部やってねってことじゃんそれ、「丸投げ」って言うんよ?あのね、毎月赤字運営よ?そこにお金出してね、保護にかかる費用も出せないからそっちの募金でなんとかしてね、っていやいやいや、何考えてんの?って話よこっちは現在入居している猫たちが安心して暮らせるように必死なわけよシェルター側は、保護した猫たちの費用や家賃など必要経費への支援金をお願いする代わりに、私らの労働力でお返ししてる状態本当なら法人だし報酬をいただけるところだけど、赤字だから無報酬なわけよこちらからすると、捕獲とかはやるから、保護費や医療費は出してよ、ってところなのよ逆なのよ「何とかしたいと思っても保護も里親募集も、場合によっては看取りもできないです」だったら、せめてその子にかかる費用は負担してください、と言うのがこちらの言い分です保護ってお金がかかるんですよ里親さんだって安易に決めることはしないから、長期戦になることも多いそりゃあさ、右から左に流せるならどんどん保護もできるけど、私らの判断一つで猫が不幸になる可能性があるわけですとても責任のある活動をしているので、慎重にならざるを得ません怪我をしている、ぐったりしている、など聞いたら何とかしてあげたいとは思うけれど、現状シェルターはいっぱいで新たな保護はできないし心苦しいですが、お断りせざるを得ない状況ですただ、見つけた方が何とかしてあげたいと思っているのなら、ひとまず捕獲して病院へ連れていき、元気になったらリリースする、ということもアリなんですよ以前「だってボランティアでしょ!?なんで野良猫にお金出さなきゃいけないのよ!」とか言われましたけど、「何とかしたいと思っている人がお金を出さずに誰が出すって言うんですか」と返答したら口籠って、最終的な恫喝「じゃあ保健所に連絡する!殺処分になったらあなたのせい!」まったく、思い通りにならんとキレるんだから「それ脅しですか?うちのような団体にその言葉は脅し以外の何ものでもないですよ」と返答しましたマジでこの活動は心が強くて太々しくないと続けられないんですこんなのはごくごく一部の話で、本当にいろんな人と対峙することになるので、覚悟が必要な活動なんですよねと、色々書きましたが、「丸投げの相談はお断りって書いてあるでしょ、最低限の責任は果たしてくださいね」ってことです!ご精読ありがとうございました*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年09月21日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は9月20日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です明後日、9月20日(土)は「ねこの譲渡会」です!まずベッタ馴れの子たちには早く卒業してもらいたい・・・ニンゲンへの独占欲が強すぎて大変なんですよぉ~!!ベタ馴れで飼いやすい子が3にゃんおるでぇ~!!あとは、馴れたらベタ甘えっ子になる子と、相当気合と覚悟が必要な子がいますwとにかく来てください!そしてお話しましょう!!お待ちしてますね~!!!【smile cat youtubeチャンネル】*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年09月18日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は9月20日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですチャリティーLIVEまで、あと1ヶ月と数日になりました!!皆さま、まだまだチケットありますよ!ぜひ観に来てください!!★チーム・セビ団子★私とフラメンコ仲間で2曲踊ります♪3人が踊り、1人はバイオリンを演奏!!曲自体は音源からですが、生演奏が入るので贅沢な感じになりますね!★Juicy☆Coconuts★フラダンスのチームです古典とエンターテイメントを踊ってくれます話術もとても素晴らしく、チームのチャコリーナさんには司会進行もお願いしていますよ!「楽しそうだな」と思ったら習いに行くのもアリ!!★石岡美紀&チーム・リベルタ★フラメンコのチームです古典とエンターテイメントを踊ってくれます古典はかっこよく、エンターテイメントは強弱があり魅力的です「興味わいた!」と思ったら、ぜひ一緒にレッスンしましょ♪♪石岡美紀(サポートギター 加藤 卓雄)♪フラメンコも踊るシンガーソングライターお休みしていた「歌」を再開し、フラメンコライブだけではなく、歌の方のライブも!最近は活動範囲を広げ、初めてライブをおこなう地域も増えてきていますその他の情報としては、コマラジで番組を持っていたり、火曜の夜は生配信もあったり、様々精力的に活動中!!♪たか之じょ~&い~とこドリふ♪たか之じょ~さんは里親さんで、「チャリティーLIVEをやるなら協力できるよ!」と言ってくださっていましたメンバーの方には突然の協力要請となりましたが、受けてくださって感謝です(要請はもちろん、たか之じょ~さんからですが・・・)普段は調布の方でライブを行っているとのこと他にも たか之じょ~さんは大活躍していますので、興味のある方はぜひライブに足をお運びください♪へびげん♪チーム・セビ団子メンバーのご主人が含まれるバンドKISSのメイクで登場!!(何を歌うかもお察しですね)度肝を抜かれるかもしれませんが、実力は◎!!トリで盛り上げてくれることでしょう!!エンディング前に抽選を行います!ハロウィンマフィン・パウンドケーキなどが当たります!!他にもあるかもよ(ニヤリ)それと、募金箱を設置します500円のご寄付で【ハロウィンクッキー2枚セット】がもらえます(数量限定)その他、有志による物販あり(材料費を除き寄付金になります)猫ピアスなんかもあるよ~全額寄付金になるものもあるので、エコバッグを持ってご来場くださいw買物だけご来場、寄付金だけしにご来場、もオッケーにしようかな、と思案中その場合は用事が済んだら速やかにお帰りいただかなければならず、ちょっと心苦しい気も・・・あっ!!最後になったけれど、会場費のご寄付も絶賛受付中!!165,000円が会場費になりますぜひとも、会場費へのご支援をお願いいたします!!現在、会場費へのご支援は1万円となっておりますよろしくお願いいたします!!https://smilecat.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=T20251011K以前、クラウドファンディングで皆さまにご協力いただきましたが、手数料で結構引かれてしまって469万円集まりましたが、約80万円が手数料になり引かれましたクラウドファンディングだからこそ集まった金額だということは理解していますが、そのお金があれば約3ヶ月分の家賃になった、と思うと「もったいない・・・」と思ってしまうわけですチャリティーLIVEは会場費がかかるので、それもどうか?と思う面はありますスポンサーが会場費を負担してくれたら・・・とも思いますが、でもですね、一時的な寄付ではなく継続してくれる人を増やしたいんですそれには、地道な広報と努力が必須だと思うんですよね今までと同じ、継続は力なり最初から数百万集めるなんて無理だと思うし、それはおそらく持続しない1人1000円でも100人集まれば10万円ですもちろん足りないけど、それが継続されるなら予算も組みやすいし先が見通せるんです多くの人に支援してもらえるように、そしてもう少し多くの寄付をいただけるよう努力してまいりますどうか、ご支援・広報にご協力をお願いいたしますとにかくみんなでライブを盛り上げていきましょう!よろしくお願いいたします!最後に!全然関係ないんだけども!!smilecatのyoutubeチャンネルが、気付いたらチャンネル登録者数が87人になってた!ビックリ!wここまで来たら、まずは100人目指そうかなwぜひ、チャンネル登録をお願いします!動画も視聴してくれると嬉しいな♪まぁInstagramなどと同じ動画だけど・・・よろしくね~!!【smile cat youtubeチャンネル】*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年09月07日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は9月20日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今日は定休日~それでも猫たちのお世話はあるので出勤さ!当然なんだけどねwいよいよ10月のLIVEまで1ヶ月ちょいになりました!!ライブチケットはまだあるよ!!ぜひ友人知人をお誘いあわせの上、前売りチケットを購入してLIVEを観に来てね!!サポーターによる物販もあるよ~!猫ピアスとか、刺し子ふきんとか、猫キーホルダーもあるよ~!!あと、寄付金金額によって返礼品がいろいろある(予定)なので、そちらもよろしくね!LIVE最後には抽選があって、何かが当たるかも!?ですよ!!ライブ終了後、ライブ会場にて打ち上げも開催!!誰でも参加できますが、お料理の都合があるので、お早めにお申し込みくださいなお、ライブチケットは ¥3,000-(ドリンク別¥600-)打ち上げ参加費は ¥3,500- (3ドリンク付き 四川料理)smile cat店頭でもチケットを取り扱っているので、お気軽にどうぞ~!全然知らない人になるけど・・・とか心配無用!これをきっかけに知り合おう!!里親さん同士で仲良くなっても、もちろんOK!!あっ、ただ変なビジネスの勧誘はしないでよぉ~?wではでは、今日はチェリオだよ!もうほんとにさ、兄弟のパナップがなかなか姿を見せないからさ姿をしっかり見れるのはケージの中にいるときだけ、と言うねだからチェリオの出番ばかりになる~見た目は変わらないんだけど、チェリオの方が目つきはキツイかなパナップは性格がキツイwでもね、実は最近!!ご飯を置いた時だけ撫でさせてもらえるようになったの!!チェリオは少し前からご飯のときに撫でれるようになってたんだけど、パナップも数回なら黙って撫でられてくれるように!パナップはあまりしつこくすると唸ったりパンチがくるんで、見極めつつ・・・それでも6回は撫でれるようになった!!チェリオの方が気にしないで撫でられながらご飯食べてる感じかなこの兄弟は1匹飼いの方がいいと思う時間をかけてゆっくり仲良くなってもらいたい2週間のトライアル期間では、ご飯を目の前で食べることもしないかもしれないそれでも諦めずに仲良くなる努力を続けてくれる方トライアルはあるけど、最初から正式譲渡と言う気持ちで迎えてくれる方そんな根性のある里親さんを待ってまーす!!なにとぞ、よろしくお願いいたします!チェリオ posted by (C)smile catチェリオ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年08月28日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は8月23日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です8月25日(月)に、近所の小学校で「生き物を飼うってどういうこと?」と言う講座で講師をしてきました!「夏休わくわく教室」と言うのを開催していて、いろんな講座が開催されてるんですよ~!きっかけは、大岡山近辺で地域猫活動をされている「大岡山まちねこプロジェクト」さんから声をかけてもらって、と言うことなんですが、まちねこプロジェクトさんは「地域猫活動の講座」をやっていて、他の小学校からも「やってもらえないか」と声をかけていただいているとのことで、私が1講座持ってくれれば手分けして講座が開ける、とのことでした去年、講座の見学をしました地域猫活動の知識はありますよ、もちろん活動を始める前に、何かヒントを得られれば・・・と「ねこだすけ」さんの地域猫セミナーに参加したことがありますしねでも、実際は地域猫活動はしていませんし、それよりも子供たちに「命」について知ってもらいたかったので「低学年対象に命の教育をしたい」と話しました教育っていうと偉そうですが、・命を大切にすること・動物はぬいぐるみやオモチャではないということ・嫌いだからと言って叩いたりしてはいけないことそんなことをちゃんと考えてほしかったんです子どもたちには残酷なお話かもしれないな・・・と思うことも話したよ子どもだからと言って濁していいものではないと思っている子どもだからこそ、しっかりと話をして大切なことを知っておいてほしい全てを納得してもらおうとは思わない大人になったときに「そういえば小学生のころこんな話をきいたなぁ」ぐらいでいいので、思い出してもらえたら嬉しいなぁ・・・そうそう、講座参加者は全部で36名でした1年生~3年生まで低学年だから、わーー!と騒ぎ始めることもあったけど、「はーい!みんな聞いてーー!」っていえばちゃんと前を向いて聞いてくれるとってもいい子たちでしたずっと、子ども向けの「命の講座」をやりたいと思っていたので、まちねこプロジェクトさんに声をかけてもらえたことは、最初の一歩となりました心から感謝申し上げますそうそう、動物たちの命を大切に、と言う話をするけれど、そうすると疑問に思うことって出てくるよね?「肉とか、食ってるじゃん」人間を含め生きているものは他の命を食べて生きていますお肉も魚も野菜も果物もみんな命ですでも命をいただかないと生きていけないので、命に感謝して残さず食べましょうどうしても嫌いなものもあるかもしれないそれは食べてくれる人に食べてもらおう!w私はシイタケがどうしても食べれません!ゴメンナサイ!!でも、みんなは成長途中なので、できるだけ食べてねwと話したら、「シイタケおいしいじゃん!」「私も嫌い!」などなど、みんな思ってることを発言してくれて楽しかったwあとね、嫌いなものは嫌いでいいじゃん自分が好きなものを誰かが嫌いだったとして、それを好きになってもらう必要はないよね自分が好き、というだけでいいじゃん?自分はこれが好き!と言う気持ちに自信を持ってほしいそして、動物の命だけではなく、自分の命も友達の命も大切にしてもらいたいってことも伝えたよまた子どもたちとワイワイしながらお話出来たらいいなぁ~♪来年は違う小学校でやるかも?できたらいいな~♪*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年08月27日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は8月23日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です昨日のブログでチラッと書いていた新入居猫(隔離部屋)のご紹介‼️「あいちゃん」2019年3月9日生まれの6歳あいちゃんは飼い主さんが急死してしまい、保護することになった子です飼い主さんは亡くなってすぐ発見されていますし、あいちゃんは出入り自由飼いされていたので食べるものもなく…と言う状況にはありませんでしたとは言え、ご飯を食べに帰ってきていたそうですし、寝る時は家の中のようでした今まで自由に暮らしていたのに、急にケージに閉じ込められて不満だろうけれど、これからは完全室内飼いになるので慣れてもらわないとね人馴れは十分ですが気が強く、今はまだ気が立っているの状態ですあっ、外に出ていたので、毎月レボリューションプラスをつけていたそうですその辺はしっかり対策してくれていたようで良かったです他、当然ですが保護時に様々検査をしました【ウィルス検査】 猫エイズ(ー)、猫白血病(ー)【ワクチン】 済【避妊手術】 済【血液生化学検査】 脱水が見られるが、それ以外は問題なし【マイクロチップ】 挿入済【ノミダニ駆除】 済【駆虫】 済ウィルス検査に関しては、1ヶ月後に再検査をし確定診断となります【条件】・保護宅から1時間以内の方(近い方がベスト)・一人暮らし、ルームシェア、同棲不可・未成年者のいないご家庭・脱走防止対策を徹底できる方未成年者、特に小学生以下のお子様のいるご家庭は、お子様が窓や出入口を不用心に開けてしまう可能性を考慮していますちょっとした隙をついて外に出ようとしますので、不可とさせていただきましたあいちゃんにとっては、今までと暮らし方が激変してしまいストレスだとは思いますが、馴れてもらうしかありませんハウスでは脱走はできなかったでも新しい家族の家なら脱走できるかもしれない!と言う淡い期待を抱く可能性大ですし、里親希望者さんはその辺りを十分検討の上、覚悟をもってお申し込みいただきたいと思いますよろしくお願いいたします!あい posted by (C)smile catあい posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年08月22日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は8月23日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です昨日書いて保存した内容が全て消えていて、今朝下書きを少し書いて保存したものも消え・・・ちゃぶ台返しをしたくなる案件だった・・・けれども!!明後日は譲渡会ですしね!!再々チャレンジですよ!☆きらちゃんは現在トライアル中です!! うまくいきますように!!☆ラビくん、隔離部屋からシェルター猫部屋(通称ハウス)に移動しました! 唸りまくっているけどねw 譲渡会はハウスで開催なのでラビくんも居ますが、怪我が完治していないので見学って感じですね 目の前を通っただけで唸ってくれるので、それを楽しみたいかたは是非ご来場くださいw ☆新入居猫来ました(現在 隔離部屋) とても可愛い子ですよ~♪ こちらは改めて紹介ブログを書きますのでお待ちください!☆10月11日(土)チャリティーLIVEについて まだまだチケットあります!! 皆さまお誘いあわせの上、前売りチケットをお買い求めくださいませ! チケットはネットショップおよび、smile cat店頭でも取り扱っておりますので、お気軽にご来店くださいませ♪ また、チャリティーLIVEの後方のご協力もお願いいたします! チャリティーLIVEを成功させて、クラファンをやらなくても運営費が集まるようにしたいです!! よろしくお願いいたします! 上の方にあるチャリティーLIVEバナーもご利用くださいませ! 『チャリティーLIVE 詳細はコチラ』 『LIVEチケット販売中(ネットショップ)』 『打ち上げ参加チケットはこちら(四川料理、3ドリンク付き)』☆明後日、8月23日(土)は「ねこの譲渡会」です!! 参加猫は変わりありませんが、初めて猫を飼う方など猫相談もOKですよ! smile catはアフターフォローもバッチリです👌 譲渡会の日は猫たちはケージの中なので触れませんが、普段のご見学と違って無料ですのでお気軽にお越しくださいませ♪*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年08月21日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です毎日蒸し暑いですね梅雨はどこに行ったんだかって感じだし、このまま梅雨明け?って思っちゃうよね~先日アップしましたが、明日は「ねこの譲渡会」です!明日も暑いと思いますが、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!ここのところ相談が相次ぎましてかかりつけの動物病院経由できた相談対応なんだけど餌やりしている子がいる見つからないようにあげるのが苦痛で餌やりをやめたい友人や保健所に相談したら「餌やりやめろ」と言われた待ってるからあげないわけにはいかない餌やりのループなんですよ、これ「他にも餌場はあるから精神的につらいならやめれば?」と言いますよ、普通にでもそんなこと言ったってやめられないんですよ待たれるし可愛いし「私があげないと餓死しちゃうの!!私のご飯をおいしそうにいっぱい食べるの!」「ご飯は1日何回あげてるの?」「1日1回!」「外の猫が1日1回のご飯で満足するわけないでしょw」「確かに、痩せてはいない・・・」「でしょ?だから、そんなに精神的にまいってるならやめたら?って言ったって、どうせやめられないんでしょ?」「そうなのよ~、でもどこに聞いても『やめろ』としか言われなくて」「うん、当たりまえだよ、私だっていうもん、やめろってwあっでも去勢不妊手術は済ませてね、短期間でもご飯あげてたんだし」と、こんなこと言ってるのに気に入られるのよねぇ~この相談は、相談者のお住まいの区で対応してもらえそうなので、私は手を出さなくても済みそう気持ちの優しすぎる人は、こうやって自分を追い詰めちゃったりしちゃうんだよねまぁ私も餌やりしていたから、やめられない気持ちはわかるんだけどさこういう人は絶対に一歩を踏み出しちゃいけない人よね踏み出しちゃったら抜ける強さがないからねとは言えだよ?弱ってる子とか痩せた子が目の前に現れたら・・・あげちゃうよねぇ・・・そういう子がいたら、保護してあげた方がいい場合もあるけど、smile catはもういっぱいいっぱいですからね、保護できる 余裕がありません!!「うちでは保護できないからお願いします!お金は出しますから!」と言われても、現状無理です!ごめんなさい!!この相談者は保護してほしい、と言うことではないのでいいんですが・・・あー、でもやっぱりTVの影響なのかな~「可愛いから里子に出そうかとも考えたんです」って簡単に言ってくれちゃうんですよねぇ餌やりさんにすら馴れていないのに・・・簡単に里子に出せると考えちゃうんですよねぇハウスには懐きの悪い子が半分ぐらいいるかな~写真のダン(9歳)とミレイ(14歳前後)もなかなか触れない子ですが、見ていて飽きない子たちですシニア猫だけど、里親さんを諦めません!!ぜひ、ご検討ください!!猫を迎えることで不安なことは話して解消していきましょう!!まずは猫たちに会いに来てくださいね~~!!それでは明日!お待ちしています!ダン&ミレイ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年06月20日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですもうやだ~!あっという間に半月経ってるぅ~!!なんだか相談も入ったり、なんだりかんだりで時間だけが過ぎてゆく~・・・そして、今週末は譲渡会だよっ!!1匹飼いで甘えっこで遊び好きなフォルテがイチ押しでオススメ!wこの子は絶対に!1匹で飼ってください!!他の子を突然襲いますからね~!!w怪我をさせたことはないけど、力が強いのでみんなに嫌われていますwさぁ、そんなフォルテを筆頭に、20匹ちょいのかわい子ちゃんたちがいますからね!ぜひ会いに来てください♪譲渡会ではみんなケージになるので、すご~くおとなしくていい子に見えますが、実際は暴れん坊も多いのでご注意をwそれでは譲渡会でお待ちしてますね!あ、譲渡会前に普段の様子を見に来るのもアリですよ!入居している猫たちは、普段はコチラにこれないスタッフkouさんの保護猫もいるのですが、kouさんも譲渡会に参加しますので直接お話ができますよ!月光はシェルターにほぼ常駐しているので、月光の保護猫はいつでもお話しできますがw子猫はいないけど、魅力的な子たちばかりです♪ぜひご検討くださいませ~!!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年06月17日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですとうとう梅雨入りしましたねぇ~梅雨にふさわしく雨模様だし、蒸してるしあせも体質なので、ジメジメは最悪なのですあっという間に真っ赤になりますパウダーinビオレシートが手放せませんwさて、今日は小桜だよ~小桜ってさぁ、ケージの中だと逃げるんだよね~逃げ場がないからだと思うんだけど、そんな怯えなくても・・・と思う今日この頃wフリーの時は「ブラシしなさいよ~!アタシ最優先よ~!!」ってくるのにさぁw小桜はショウヘイとは違ったビビリなんだよねショウヘイは心を許したら猛アタックタイプ小桜は「心を許したと思うなよ!ナメんな!!」って感じかなでも甘えっこなのは本当遊ぶことも大好きだし、他の猫を押しのけて遊ぶタイプだから、1匹の方がいいかもね馴れるまで時間を要する子なので、根気強く諦めずにゲボクとしての任務を全うできる方をお待ちしています!!まだまだ2歳!!遊び盛り、甘え盛りですよ~!普段の様子を見てもらいたいけど、隠れて出てこないかもしれん・・・多頭飼育されてた子だけど、結果としてお外に捨てられちゃった子たちの1匹人間不信が根底にあるのかもしれないだからこそ、心のケアをしつつ絆を結んでくれる家族が必要!!とりあえず、ダメ元で会いに来てね!!待ってるよ~!!小桜 posted by (C)smile cat小桜 posted by (C)smile cat小桜 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年06月11日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です本日は宣伝です!10月11日(土)のチャリティーLIVEのチケットが販売中ですまだまだ先ではありますが、ぜひともご参加くださいませ!チケット代は必要経費(会場費)を除き、全額がNPO法人smile catへのご寄付になりますそれと、会場費のサポーター(協賛)も絶賛受付中!会場費は「165,000円」、出演者様が多いため控室を1室用意するため、その分も費用として捻出いたします具体的な金額は未定ですが、3万円以内で収まるといいなぁ・・・控室を何人で使用するかで金額が変わるため、どのようにするか検討中ですちなみに現在6,000円のご支援をいただいておりますまた、当日は募金箱も設置!500円以上のご寄付の方⇒500円に付き1点のキーホルダーまたはポストカードを返礼品としてお持ち帰りいただけます1000円以上のご寄付の方⇒1000円に付き1点のハンドメイド猫おもちゃorキーホルダーorカップ等or・・・「米粉の焼き菓子屋『mai-bake!MOMO』」さんのハロウィンクッキー2枚組1袋(数量限定)などが返礼品としてお持ち帰りいただけます!LIVEの最後には抽選もあり!!この抽選では「米粉の焼き菓子屋『mai-bake!MOMO』」さんのハロウィンマフィンをご用意する予定ですこちらのプレゼントにつきましては、このLIVEへの協賛として出資者がおります出資者等につきましては、後日改めてご報告及びお礼を申し上げたいと思いますそして、LIVE後には同会場にて打ち上げを予定しております3ドリンク付き四川料理(3,500円)ですこちらも事前申し込みが必要になりますので、お早めにご予約ください参加人数20名以上にならないと、このコースは使えません!!ぜひご参加を!!出演者さまたちの簡単な紹介は ↓コチラをご覧ください↓smile catのシェルター(猫の保護施設)を維持継続するために、皆さまのお力をお貸しください!!LIVE情報をシェアしていただけるとありがたいですなにとぞ、よろしくお願い申し上げます!!ちなみに、前売りチケットをご購入いただいた方には、猫イラストのしおりをプレゼントしております♪LIVEまで4ヶ月その間も家賃は発生するし、猫たちの生活費、医療費等がかかりますスポンサーがつけば少しは助かるんですが、うちのような小さなシェルターはなかなか難しいんですよね大きなところはスポンサーもつきやすいのでしょうが・・・小さいからこその資金難。。。でもね、小さくても猫たちには必要なんですよ!!どうか!どうか!!猫たちのために!!ご支援をお願いいたします!!↓ ↓ ↓ ↓ ↓*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年06月06日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)! ↓チャリティーLIVE詳細はコチラ↓※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですもう6月ですね!!月日が経つのは早い猫が年をとるのも早いめっさ関係ないんだけど、今youtube動画で歌聴いてて、初めて聴いた曲がジーンと来て手が止まってたAdoさんの歌う「エルフ」凄いね・・・Adoさんの抑揚が凄すぎて手が止まった凄いな私も何か才能があったらよかったんだけどね~w凡人なんで、すごい人に感動しながら生きていきますわ~さて、今日はミレイさんですミレイさんは14歳ぐらい、もしかしたら15歳ぐらいかもしれないな~チコちゃんより元気なんだけどwww里子に行っても、一緒に過ごせる時間はそれほどないかもしれない少なくとも5年ぐらい一緒に暮らせたらいいよね、って感じかもハウスには馴染んでいるし、自由に暮らしているよ気に入らない子にはパンチして撃退することもあるしw環境を変える、世話係が変わる、と言うストレスを今から与えちゃうの?って思う人もいるかもしれないけど、家族に愛されながらマッタリ暮らせる可能性があるなら諦めたくないミレイさんはケージの中でなら触れるしブラシもできるフリーの状態では、意表を突かないと触れない気まぐれでひと撫でぐらいさせてくれることもあるけどねブラシは嫌いではないと思うよただ、毛がベタついてるので、ブラシをする前に泡シャンプーとかで綺麗にしてからの方がいいかな乾いた後にサラサラになるよ!爪切りとか病院は、洗濯ネットに入れないと無理です洗濯ネットに入っていればおとなしいから、診察も楽だと思う健康面は今のところ問題なしなんだけど、北千束に引っ越してくるときにやった血液検査で、腎臓の数値が上限ギリギリだったため、それからずっと療法食を食べています※ドクターズケア「ストルバイトケア プラス」そのおかげか、年1の健康診断では腎臓の数値は問題のない基準内となっています基本的に療法食以外はあげていません他の子が残した一般食を数粒つまんだりしてるけど、それくらいなら問題なしですあと、けっこう吐きやすい子ですだいたいは毛玉ですフリーの状態で捕まえることが難しい子なので、脱走には十分注意していただきたい脱走防止対策はできる限り設置していただき、それに安心することなく気を付けながら出入りしてほしいですねいろいろと小うるさいことを書きましたが、それでも余生を愛してあげたい!!という気持ちを固めてくださった希望者さんがいらっしゃいましたら、まずはハウスに会いに来てくださいしっかりとお話をさせていただきたいと思います高齢猫さんですが、どの子も平等に幸せになってもらいたいなにとぞよろしくお願いいたしますミレイ posted by (C)smile catミレイ posted by (C)smile catミレイ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年06月03日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は6月21日(土)です! チャリティーLIVE詳細は↓コチラ↓ ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今日は新入居猫を紹介しますよ~!まだ来たばかりなので、とりあえず、ではありますが早く馴染んでくれるといいなぁ♪色柄的には人気だけど、馴れるかどうかは現状ではわかりません一度里子に出て戻ってきているので、二度と戻ってくることがないように面談には時間をかけさせていただきますよろしくお願いいたします!【仮名】 エム【性別】 メス【年齢】 2歳【ワクチン】 済【ウィルス検査】 猫エイズ(-)、猫白血病(-)【ノミ駆除】 済【駆虫】 済【マイクロチップ】 済【その他】 血液生化学検査、問題なし【保護経緯】元々、公園でお世話していた子一度里子に出たけれど、どうしても馴染めず戻ってくることになったが、保護場所がないためsmile catに里親募集を含めてお願いすることになった【条件】・保護宅から1時間以内にお住まいの方・60歳以上のみのご家庭、一人暮らし、同棲、ルームシェア不可※その他の条件については、エムちゃんの性格等を見ながら決めたいと思います【性格】里子に行った先では全然触れなかったようです現状は触れるしブラッシングもできるけど、まだ状況を把握できていないからかもしれません状況がわかってきたら威嚇してくるかもしれません現段階では何とも言えない状況ですエム posted by (C)smile catエム posted by (C)smile catエム posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年05月27日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は5月17日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですあっという間にゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきました!そして、本日から「10月11日(土)チャリティーLIVE」のチケット販売開始です!!smilecat店頭でも取り扱うのですが、プリントが間に合わず(汗)店頭での取り扱いは明後日12日(火)からとなりますネットでご注文いただき、店頭にて受取り及び支払いをされる場合は、<その他ご要望>にその旨ご記載くださいますよう、お願い申し上げます↓こちらからどうぞ!!↓https://smilecat.easy-myshop.jp/さてさて、今日はミケスキーですよ!!ミケスキーは今年で6歳触らせてくれないし、すごーく常連になれば下りてきてくれるけど、そうでないと高いところに雲隠れしてしまうので姿を拝めないんですよね何年もいるのに「あの子、新入りですか?」って聞かれちゃうの!!かれこれ5年はいるんですけどね・・・黒猫ってね、大好きになったら一途なんですよ以前うちにいた黒猫くんは、元々お外猫でしたが・・・夜は実家で寝てたんですよある日帰ってこなくて、父が呼んでも現れなくてそんで父に「呼んできてくれ」と言われて呼んだらソッコーで帰ってきましたが、歩き方がおかしいと思って病院に連れて行ったら足の指を骨折してたんですよ・・・それで隠れてたみたいですこのような感じで、黒猫さんは心許す人にはとことん尽くすし甘えるんですよね他猫の面倒見のいい子も多いですが、基本的に独占欲が強いタイプですミケスキーも早く信頼できる特定の人と巡り会ってほしいですね・・・「そんな子に受け入れてもらえるだろうか・・・」と不安に思うかもしれませんが、こちらの誠意と愛情は必ず伝わります時間は必要かもしれませんが、それでも諦めずに愛情を注げる方であれば!!ミケスキーはこんな子なので、最初から正式譲渡のつもりで引き取る意志のある方に限定させていただきますただ、人は良くても環境を受け入れられないこともありますので、その際は諦めてお返しいただくことになりますとにかく、軽い気持ちで「試したい」と言うのは他の子でもお断りなんですが、ミケスキーはなおさらお断りです猫にも感情がありますからねダメだったら返せばいいや、と言うノリの方は固くお断りいたしますそれでもミケスキーを家族として迎え入れたいミケスキーが選んでくれるならぜひ!と言う強い気持ちのある方!!ぜひ!!今週末は譲渡会ですし!迎えたいと思っているんですが不安で・・・と悩んでいるようであれば相談しに来てください無理矢理押し付けることはしませんから、ご安心を!!お待ちしてますよ~!!ミケスキー posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年05月11日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は5月17日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です【ゴールデンウィークの営業】4/29(火) 通常祝日営業 30(水) 通常営業5/ 1(木) 定休日 2(金) 通常営業 3(土) 通常祝日営業 4(日) お休み 5(月) お休み(月光の誕生日!!) 6(火) お休み 7(水)~ 通常営業さてさて、お待たせしました!!新入居猫の紹介ですよ!フォルテは小顔なんですよ・・・さっきブラシしてたんですけど、ほんとに頭と体のサイズ感が全然違くてw実物を見れば納得してもらえると思うので、ぜひ会いに来てくださいね!ものすごく甘えっこなので、早く卒業できるといいなぁ、と思ってます1匹飼いで懐っこい子を探している方には最適!!まずは会いに来て~!!【仮名】 フォルテ【性別】 オス【年齢】 2~4歳【色柄】 キジ白【ウィルス検査】 猫エイズ(-)、猫白血病(-)【ワクチン】 済【去勢手術】 済【ノミ駆除】 済【駆虫】 済【その他】 健康チェック済【保護経緯】福島県被災地にて保護【性格】ものすごい甘えっこだけれど臆病な面もあります人にはすぐ馴れるけど、環境に馴れるのには少し時間が必要です他猫に対して遊ぼうとするけど、力の加減がわからないようで嫌われるタイプ【条件】・保護宅から1時間以内の方・お留守番時間の短い方・1匹飼い・ルームシェア、同棲の方はお断りする場合もございます・60歳以上の方のみのご家庭はお断りする場合がございますフォルテ posted by (C)smile catフォルテ posted by (C)smile catフォルテ posted by (C)smile cat↓youtube動画もぜひ!!↓https://youtu.be/SicheamniHI*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年05月05日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は5月17日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です【ゴールデンウィークの営業】4/29(火) 通常祝日営業 30(水) 通常営業5/ 1(木) 定休日 2(金) 通常営業 3(土) 通常祝日営業 4(日) お休み 5(月) お休み(月光の誕生日!!) 6(火) お休み 7(水)~ 通常営業ここ数日はお届けなどなどで外出することが多く、更新が滞りました!29日は小梅さんのお届け、無事に完了しました!先住猫さんも興味津々で寄ってきて・・・小さく唸ってました((´∀`))ケラケラ相変わらずのようだけど拒絶されている様子はなく、小梅さんも気にせずマイペースのようでw上手く関係を築けるといいなぁ♪そして、トライアルに行っていた「小桜&ショウヘイ」ですが、どうも馴染めずに帰ってきました現在は私に甘えてくるものの文句タラタラですw次はちゃんとキミたちが受け入れられるところを見つけて、今度こそ卒業しようねそして、白紙に戻った「あんず&すもも」ですが、これが急にトライアルが決定しまして昨日お届けに行って、まだ2日目ですが「あんず」はもう大丈夫そうです「すもも」は実は臆病な子で、ちょっとしたことでも大げさに驚いちゃう子なんですよねなので、マイペースで物怖じしない「あんず」と一緒に行けてよかったです先住猫さんもご挨拶に来てくれたり、ケージから出てくるのを楽しみに待っている・・・と思うwそれから、新入居猫もいるんだけど、それは別記事で書きますね!とりあえず今日はトライアル中止で帰ってきた小桜&ショウヘイの動画をご覧ください♪↓YouTube動画へ↓https://youtube.com/shorts/ANWSLdRMlQU*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年05月02日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は5月17日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今頃なんですが、ゴールデンウィークのお休みのお知らせです!【ゴールデンウィークの営業】4/29(火) 通常祝日営業 30(水) 通常営業5/ 1(木) 定休日 2(金) 通常営業 3(土) 通常祝日営業 4(日) お休み 5(月) お休み(月光の誕生日!!) 6(火) お休み 7(水)~ 通常営業なお、平日は12:00~17:00、祝日は13:00~17:00 の営業時間となっております(最終入室時間 17:00)よろしくお願いいたしますまた、私のバースデープレゼントも受け付けてますwあっ、チョコとコーヒーはNGですが、いただいたら仲間や身内でいただきますので大丈夫ですwさて、26(土)は「すもも&あんず」のお届け予定でしたが、中止となりましたよって、「すもも&あんず」は再募集となりましたので、実は狙っていた方!!チャンスですwまずは会いに来て遊んでくださいw暴れん坊姉妹なので、危ないもの、危ない場所は片付けたり進入禁止にしたり、策を練ってくださいね~特に走り回ったら激突したり怪我をしそうなところのある方は、まずご相談くださいね場合によっては事前に確認させてもらうことがあるかもしれませんご承知おきくださいそして明日は「小梅さん」のお届けです!ちょっとばかし遠方なのですが、小梅さんなら大丈夫だろう、と判断しました(スタッフkouさんの里親さんですし♪)小梅さんは推定年齢からシニア猫になりますが、人間でいうところの「前期高齢者」ってところかなしかし意味わからんよね「前期高齢者」「後期高齢者」100歳ぐらいの人は「末期高齢者」とか言われそうあ、自分で書いてて腹立ってきたいろいろな制度のために分けているんだろうけど、失礼だな(怒)と思ってたし、今でも思ってるそれじゃあなんて言うんだよ、と聞かれたらわからんけど、今って70歳でも元気な人が多いじゃない年齢的に高齢と思うのは80歳ぐらいなんだよね~、私の感覚ではあっ、だからと言って譲渡条件の年齢を引き上げる気はないよそれはさ、年齢だけじゃなく、様々なものがあるからね今の猫の寿命を考えると、特に70を超えた方でお子さんやお孫さんのいない方に譲渡するのは難しい猫を飼えなくなったときに引き取ってくれる人がいない場合が多いからねそうしたらどうするの?元親が引き取ればいい、と言う方もいるけどね、私らは1匹出れば1匹保護するわけよ常に空きがない状態なのに、万が一の時は引き取ります、なんて出来ないんだよね年齢的に厳しいんだけど、「引き取る猫はもちろん高齢の子でいいんです、自分立ちの年齢もありますから」と理解ある方だったから「この子だったら」と言う子を1匹紹介したんだけど、なんと2匹飼うつもりでいたんだよいやいや、他のところでは年齢で譲渡してもらえなくて、ってきたんだよね?え、まじで・・・?と思ったよ気持ちはわかるよ、1匹死んじゃったらいなくなっちゃうし、ってところでしょ?最終的には、「1匹の方がいいと思うよ?まぁご検討ください」と言ってお帰りいただいたけれど・・・ちなみに申し込みは入ってきてないので、諦めて他へ行ったかもねこの活動は、ため息をつくことが多いけど、トライアルが決まって、その後正式譲渡が決まると最高に幸せになるんだよそれでため息も帳消しになるんだよねなんかいろいろと書いちゃったけど、最後まで読んでくれた人っているのかなぁwまぁいいやとにかく、そんなわけで(どんなわけ?)明日も忙しいぞ~!!がんばるで~~~!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月28日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですまずは報告~太雅&帝、ご飯もトイレも問題なしです!!どちらも「ケージから出せ~!冒険させろ~!」と鳴いているそうなので、「人が見ていられる時なら出してもいいよ~♪」と許可!!さてさて、どうなるのか楽しみですねw今日、フードを飼いに来たお客様とお話してたんだけどねなんと中国の方で、中国でも保護犬猫の活動している団体などがあって、譲渡会も開催されているんだってそこにお手伝いに行ったりしているそうで、写真を見せてもらったんだけどショッピングモール内で譲渡会をしていて、無料で場所を貸してくれるところがあるんだとか!!え・・・すごいな・・・この方は日本語ペラペラで、普通に会話ができるから面白かった♪いろんなお国事情が聞けるから、けっこうおしゃべりしちゃうんだよね~wこんなこと言うのは失礼かもしれないんだけど、まさか中国でそんな大々的に譲渡会が開催されているとは知らず日本だってここ数年じゃない?譲渡会が激増したのはしかし、やっぱりナマの声はいいねネットで調べただけではわからないこともあるしね話すって大事だね♪さて、今日は夢&朝日だよ!!この子たちは、とりあえず威嚇?w特に朝日がね、ビビリすぎるのよねwでも可愛いところもあって、最近は指をソッと差し出すと匂いを嗅いでパンチしてくるのw以前は指が近付くだけで逃げてたからねかなり進歩!!w夢の場合は追いかけてきて頭を叩いてくるところが可愛いのよねw最近、朝日も真似しようとしているフシがあってね兄妹でそんなことされたら・・・可愛すぎるだろぉーーー!!!兄妹揃って靴下泥棒しようとするしなんかオソロがいいのかな?なかなか触れないけど、オモチャで遊ぶことは大好きよ!!夢ちゃんの方が積極的かな体格はアメショの血が濃い夢ちゃんの方が大きいよ朝日の方が小さいな~最近は、朝日とすももの区別がつきにくくてw体格がほぼ一緒なので、パッと見間違えることがあるあ、でも土曜日にすももたちが卒業するから、間違えることはなくなるかなwチェリオたちはデカいし、尻尾が短いから区別つく夢&朝日は、ニンゲンが嫌い!と言うわけではないから、じっくりと向き合ってもらえれば馴れる・・・はず・・・w時間はかかると思うでも、ちょっかい出してくるくらいだから、寂しいんだと思うよストレスとか寂しさから布やテープやシーツを食う・・・悪食です・・・この子たちは、変なもの食べたときは吐いてくれるけど、ハウスにはおしっこ魔がいるからシーツを貼ってるところもあって、それをボロボロにされるのは困りもの・・・いっぱい愛して、いっぱいかまってくれる里親さんの元へ行ってほしいなぁ~理解ある里親さん、カモーーーン!!普段は会いに来ても隠れていると思うけど、それでも会いに来て~!!待ってるからぁ~~!!夢 posted by (C)smile cat夢 posted by (C)smile cat夢 posted by (C)smile cat朝日 posted by (C)smile cat朝日 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月22日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です昨日の譲渡会報告です♪来場者数自体は、いつものごとくwとても少ないwでも、里親になることを考えている方のご来場が3組ほどありまして、なんと!小梅さんが決まったぁぁぁっ!!小梅さんはシニア猫さんです10歳は超えてなさそうだけど、若い感じでもない・・・と言う見解小梅さんはある日突然現れ、あっという間に通行人の心を掴みw多くの方が小梅さんにご飯をくれていましたおそらく捨てられたのだろう・・・と思うくらい、あっという間に人に馴れたそうですそんなこともあり相談を受けて保護することになったのですが、シニア猫はなかなか里親さんが付きにくいとはいえ、とてもいい子なんですよ健康体だし甘えてくるし、抱っこも爪切りも問題なし少し年上の先住猫さんのところに行くのですが、他猫に対して攻撃性はなく、威嚇されても渋い顔をして去るぐらいで早く安心して暮らせるようになってほしいなぁ・・・と思っていたので、素敵な出会いとご縁に感謝ですよ小梅さんのお届けは29(火)です卒業祝いを伝えにくるついでに、味わい深いお顔を拝んでいってください!小梅 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月20日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今週末は「ねこの譲渡会」です!!最近、入居猫が続々と決まっていて、嬉しい悲鳴を上げておりますwだいぶ前ですが、ゴールデンウィークがお届け三昧だったことを思い出しましたw1日3件の日もありました・・・正直、大変でした・・・でも、みんなの幸せのため!!ゲボクは喜んでお届けに伺いますよ!さて、今日は「かおる」ですかおるはストルバイト結石ができてしまい、手術で摘出しました石が大きく、尿道から出るサイズではなかったからですその後の尿検査では膀胱内に細胞が浮遊していて、これは結晶ではありませんが細胞が浮遊している子はストルバイトになりやすい傾向にあるとの見解もあるそうで、今後も療法食のみにしなければなりません健康な猫であれば、「今度はどんなオヤツを買ってこようかな~♪」「ウェットは何にしようかな~♪」などの楽しみがありますが、かおるはそれができませんもちろん、療法食のウェットはOKですよ?でも数が少ないし、選ぶ楽しさがないですよね・・・でもきっと、そんなかおるにも理解ある里親さんが現れるはず!!ってかね、理解してほしいよね今健康な子だって、いつ病気になるかわからないし、いつストルバイトになるかもわからんのよ最初からわかってるなんてお得じゃない?wちょーっと食費が高くなるけど、かおるの可愛さで帳消しになるから!そんな理解ある里親さんをお待ちしてます!!普段の日に会いに来てもいいし、土曜日の譲渡会に来てもモチロンOK!!譲渡会ではみんなケージの中になっちゃうけど、保護主さんである仲間のボラさん(スタッフkouさん)も来ているから、話が早いよ!!さぁさぁ!不安があったら話して解消しよう!!待ってまーす!!かおる posted by (C)smile catかおる posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月15日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今回は幸せ報告!!「小桜&ショウヘイ」のトライアルが決まりました!!いやほんとに急だったんだけどw「タイミングとご縁」と言うものは、ほんとにある日突然やってくるんですよ最近声がかかることが増えて波に乗っているから、と調子に乗っていると足元をすくわれるし、猫たちの一生がかかっていることなので、これが「夢や幻ではない」と確信が持てるようにしっかりとお話をします小桜&ショウヘイの里親さんは、以前も里親さんだった方ですが、以前もそうだったからと言う理由だけで決めることはありませんなぜなら、ニンゲンは変わるものだからですでも幸いなことに里親さんは依然と変わらず優しい方でしたハウスに入居してから1年ちょっとかかりましたが、トライアルが決まってよかったです無事に正式譲渡になるように頑張てもらわないとね!w次は「あんず&すもも」です見学に来てくださったご夫婦から申し込みをいただき、昨日面談をしました問題なく!!トライアル決定~~~!!順調すぎて怖いぐらいだけど、この波は大事にしたいねこちらのご夫婦も優しい雰囲気で、猫への愛情はとても深く、以前飼われていた猫さんが病気になったときは献身的にお世話をされていたそうです安心して譲渡できますね!smile catは小さなシェルターで、保護猫もMAX20匹(と言いながらも、23匹ぐらいが平均かも)ですTVに出てるわけでもなく(出たくない)大きなイベントを開催してないし、参加もしていないあ、でもさすがに家賃とか運営費がマズイ状態なのでチャリティーLIVEをやってもらうんだけど(主催:smile catサポーター)ちょっとGakken(学研)からでている「家族になる日」はsmile catとそこに集うボラさんのお話だったりちょっと産経新聞の地域版に出てみたりと言うことはあったけど私は自分の手が広げられる範囲で活動していくことを決めているので規模も小さいし、大きなところのように「なんでもウェルカム!」と言うことはできませんなので、今の活動が大きくなることはないでしょう大きくなることはないだろうけれど、地域密着で助け合っていけたらいいな、と思っています今後ともご支援よろしくお願いいたしますまずは、太雅&帝/小桜&ショウヘイ/あんず&すもも が幸せになれるように応援お願いいたします!ショウヘイ posted by (C)smile cat小桜 posted by (C)smile catあんず posted by (C)smile catすもも posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月13日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です私、かなりの花粉症なんだけどさつい先日知ったことなんだけど、ヒノキの花粉は杉よりも大きいんだってねだから咽喉に影響が出やすくて、イガイガしたり咳が出たりするんだって花粉症歴長いし、ヒノキは杉ほどじゃないから気にしてなかったけど、そうなんだぁ~!って目からうろこ状態だったわぁ~w杉でも風邪のような症状になるからね風邪声にもなるしさ年中無休でアレルギー性鼻炎薬が手放せない「ヤク着け」でございますwさて、今日はショウヘイだよ!ショウヘイは最近ハルオのようなベタベタさで大変なのよね~こうなるまでには時間がかかったモジオくんなんだもんさぁ~w「おいで」って言っても、可愛い声で「ニャ・・・ニャ・・・」って鳴きながらモジモジしとるんよwそれでも最近は自分から寄ってきてくれるし、スリ~ってしてくれるからさ先日、同居猫の小桜が帰宅拒否しましてね仕方ないから放置したんだけど、そうしたらショウヘイったらご飯の食いが悪くて!!いつもは小桜のご飯も盗み食いするくらいの食欲なのによ!?数日後、今度はショウヘイが帰宅拒否したんよもしかして小桜も食が落ちるのかな?と思ってたら真逆でした!!いつもより早く完食しやがりましたよ!w2匹別々でも、と思ってたんだけど、ショウヘイのことを考えると2匹セットかな。。。と思いなおしましたってことで、2匹一緒に迎えてくださる方!!何卒よろしくお願いします!!見学に来られても隠れている(潜んでいる?)ところしか見れないかもしれませんが、会いに来てくださいね~!!お待ちしてまーす!!ショウヘイ posted by (C)smile catショウヘイ posted by (C)smile catショウヘイ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月11日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です太雅&帝の卒業が4月20日(日)に決まりましたぁ~!!そして、太雅&帝への卒業祝い(婿入り道具?)の差し入れも続々と!!何しても怒らない太雅は貴重な存在だったしね~帝は接待部長だったしねみんなに愛されてたから、豪華な卒業になりそうだねwそして、今日はハウス入居猫ではないけど、お見合いが決まった子がいるんだよ~私も会ったことがないんだけどwシニア猫さんらしいうまくまとまるといいなぁ~~さて、今日はハルオ&マーガレットです!!ぽちゃハルオと小柄なマー様ハルオは馴れると頭突きしてくるくらいの甘ったれになるよブラッシングも大好きで、ぽちゃぽちゃしながら走り回ったり、可愛いしかない!!でも抱っこは嫌い捕まること自体がNG馴れたら抱っこできるようになるかもだけどね~マー様は意外とおしゃべりw「ご飯?」って聞くと「うなぁ~」って返事したり、なんか文句言ってたりw威嚇は相変わらずするけど、攻撃性はなくなったよね~パンチしてきてもペチッて触るだけだし、ガブがきた!と思っても咥えるだけだしもう マー様も可愛いしかない!!マー様はハルオが大好き♪できることなら一緒に寝たいんだけど、日中は難しいんだよハルオを狙ってる子は他にもいるからねww夜、ケージの中では一緒にベッドに入って寝てるよ無茶苦茶可愛いあー!もう!!可愛いしか出てこないよ!!この子たちも早く里子に行けるといいんだけどねぇこんなに可愛いのに!!まずは実物を見て!そして申し込んで!!待ってるよ!!ハルオ posted by (C)smile catハルオ posted by (C)smile catハルオ posted by (C)smile catマーガレット posted by (C)smile catマーガレット posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月08日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です太雅&帝の卒業が4月20日(日)に決まりましたぁ~!!そして、太雅&帝への卒業祝い(婿入り道具?)の差し入れも続々と!!何しても怒らない太雅は貴重な存在だったしね~帝は接待部長だったしねみんなに愛されてたから、豪華な卒業になりそうだねwそして、今日はハウス入居猫ではないけど、お見合いが決まった子がいるんだよ~私も会ったことがないんだけどwシニア猫さんらしいうまくまとまるといいなぁ~~さて、今日はハルオ&マーガレットです!!ぽちゃハルオと小柄なマー様ハルオは馴れると頭突きしてくるくらいの甘ったれになるよブラッシングも大好きで、ぽちゃぽちゃしながら走り回ったり、可愛いしかない!!でも抱っこは嫌い捕まること自体がNG馴れたら抱っこできるようになるかもだけどね~マー様は意外とおしゃべりw「ご飯?」って聞くと「うなぁ~」って返事したり、なんか文句言ってたりw威嚇は相変わらずするけど、攻撃性はなくなったよね~パンチしてきてもペチッて触るだけだし、ガブがきた!と思っても咥えるだけだしもう マー様も可愛いしかない!!マー様はハルオが大好き♪できることなら一緒に寝たいんだけど、日中は難しいんだよハルオを狙ってる子は他にもいるからねww夜、ケージの中では一緒にベッドに入って寝てるよ無茶苦茶可愛いあー!もう!!可愛いしか出てこないよ!!この子たちも早く里子に行けるといいんだけどねぇこんなに可愛いのに!!まずは実物を見て!そして申し込んで!!待ってるよ!!ハルオ posted by (C)smile catハルオ posted by (C)smile catハルオ posted by (C)smile catマーガレット posted by (C)smile catマーガレット posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月08日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですこの活動は、必ずお金が絡んできます何故なら、保護にはお金がかかるからです保護だけでなく、リリースするにしても去勢不妊手術代とか諸々かかったり、調子の悪そうな猫であれば治療費が掛かってくるボランティアなんだから、無料でやってもらえると思ってる人が多いため、費用負担の話は最初に決めておかなければなりません「SOSを出した自分、敬われるべき!」「あとはボランティアがやってくれるんでしょ?」「具合の悪そうな猫が目の前にいるけど、自分はお金がないのでお願いします」「いやいや、野良猫になんでお金を出さなきゃいけないの?」こんなのは普通に言われることですこちらから言わせてもらうと、「何とかしたいと思って、可哀想だと思って相談してきているんだよね?その人が費用の負担をするのは当たり前でしょう?」ってことなんですが、話の通じない方は非常に多いため断ることもあります保護する猫は生きているんですよ病気であれば治療費もかかるし、保護したら去勢不妊手術・ウィルス検査・ワクチン・ノミ駆除・駆虫・血液検査等行うんですどれだけのお金がかかると思ってるんですか?って話ですよ里親さんが決まるまでだって、ご飯代や消耗品がかかるんですその辺をよくよく考えていただきたいあと、知り合い同士で猫の保護をする場合ですが、先に書いたように保護にはお金がかかりますその費用の負担をどうするのか、きちんと保護する前に決めておいてくださいできることなら書面にした方がいいです知り合いでいい人だから、なんて表面的な部分だけ見て判断しない方がいいです書面での取り決めで渋るような人は信用できませんねのちのち何かしらのトラブルに発展する可能性がありますこういった活動に馴れていない方は勇気のいることだと思うけど、大事なことなので勇気を振り絞って頑張ってください!さて、今日は小梅さん!小梅さんったら最近はオモチャで遊ぶようになったし、かなり活動的になりました年齢は7~10歳なので、シニアではありますが、今年9歳になるダンくんもよく遊びますからね年齢じゃないんだなぁ、と思いますw小梅さんは猫ともフレンドリーで、ニンゲンも大好きで、一緒に暮らしやすい とてもいい子です美人ではないけど、愛嬌のある顔と柄で、見れば見るほど愛着が湧いてくるタイプですw最近はフロアで寄り添ってくるなど、可愛すぎる小梅さん穏やかにまったり暮らしたい人には最高のパートナーになりますよ!!昼間はだいたい寝ている・・・あ、昼間じゃなくても寝てるかwブラッシング大好きなので、毛がモフモフしてますよ~♪ぜひ会いに来てくださいね~!!どの子を家族として迎えるか・・・まずは会うことから始めましょう!!小梅 posted by (C)smile cat小梅 posted by (C)smile cat小梅小梅 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月06日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です久し振りに晴れて、桜も楽しめましたね場所によっては葉っぱが出てきて寂しい木もあるようですが、まぁ明日明後日は東京でも楽しめそうですね!今日はですね、病院へ連れていきたいんだけど捕まらなくて、と言うご相談があり捕獲しに行ってきましたおうちの子ですが、普段は撫でることもできる子なんだけど、捕まえようとすると猛獣になるというねwまぁそんな子はフツーにいますよ?ハウスだと猛獣にはならないけど、小桜は捕まるのは大嫌いな子ですし、チェリオたちはケージ内で暴れますねw基本、捕まるのが嫌いな子は逃げまくりますwその程度に差がある、と言う感じですね~でも、私たちはどんな子であっても、病院に連れて行かなければらなないときは捕まえますそんな子はTVではやってないか・・・動物番組って観ないのでわからないんですけどね、私w捕まえようとしてるときに威嚇は当たり前、パンチも当たり前、噛まれることも当たり前本気のパンチと遠慮のパンチは、ちゃんとわかるよw今日の子は遠慮のパンチだったので、大したことない爪が伸びてるから刺さった、ってくらいですねw可愛いもんですwまぁ捕まらない子を捕まえるのも活動内容の一つでもあるのでね、ちょっと知っといてもらいたいかな、と思って書いてみましたさて、今日はミケスキーだよ!ミケスキーは狂暴と言うわけではないんだけど、愛情表現と自己主張がイタイんだよねぇw痣ができるからねw真っ黒で大きくて、尻尾は短い子黒猫は尻尾が長くないと!と言う人が多いけど、私は短い尻尾がお好みなので、最高に好きなタイプです!もっと甘々になってくれるといいんだけど、奥手な性格なので1匹だけになったら遠慮なく甘えてくるかも、と期待してる猫好きではあるけど、自分より小さい子にはマウントすることもあるので、1匹で大事にしてもらった方がいいと思うんだよね馴れるまでは時間がかかるし、撫でれるようになるまでも時間が必要だと思うでもね、黒猫って心を許したら急に甘えてくるからねそれを楽しみにメゲずにお世話してくれる家族と巡り会えるといいな、って思う人見知り激しいから、見学に来ても高いところから下りてこなかったりするけど、姿は見れると思うから!譲渡会の方がケージに入っているから見れると思うでしょう!?見れないんだよ~・・・敷物の下とかトイレの陰に隠れちゃうからさと言うわけで、ミケスキーに興味のある方は、譲渡会以外で見学に来てくださいませ~!!お待ちしてまーす!!ミケスキー posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月04日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですいやぁ~、昨日は久し振りにデジカメ使って写真撮ったんですよ!そしたらね・・・デジカメが古いからなのか・・・Wi-Fiは使えるんだけど、パソコンにもクラウドにもスマホにも送れなくてUSBで繋いでも、充電はできるけど認識されないんだよねぇそれで手こずって「ムキーーーッ!!」ってなって諦めたんだけど、そうしたら・・・太雅と帝、セットでお申し込みが!!!ハウスに2回足を運んでくれて、真面目に検討してくれて、結果お申込みが!!来てもらったときに、たくさん話しているので もう決まりよ、決まり!!w今年6歳になるデカ猫兄弟太雅は甘ったれだけど、ザ・猫!って感じ自分からはベタベタくるけど、こちらから行くのはNGだからねw帝は甘ったれで優しくて強い子カーチャンにラブラブしてくるけど、ここでは愛情が足りないんだよねたくさんたくさん愛してくれる家族のところで幸せになってほしいよ太雅&帝は接待担当で、入ってきた見学者さんをお出迎え&大歓迎してて、みんなに愛されていましたファンも多かったので寂しがる方もいるかもしれないけど、でも絶対に太雅&帝の幸せを心から願ってくれることでしょうそれが本当のファンと言うものですよ!!ねっ!!お届けの日はまだ未定ですが、会いたい方は早めに来てくださいね~!!婿入り道具(オヤツ含むw)受付中ですよ!!w太雅&帝 posted by (C)smile cat太雅&帝 posted by (C)smile cat太雅&帝 posted by (C)smile cat太雅&帝 posted by (C)smile cat太雅&帝 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月03日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですさぁ!今日から新年度ですよ~!!新社会人の皆さま、おめでとうございます!!これからは学生時代とは違うことばかりだと思いますが、自分を追い詰めすぎないように歩んでいってくださいね!社会人になって一人暮らしになる方もいることでしょう「これで猫が飼える!!」と、喜び勇んで来られる方もいたりしますが、まず落ち着いて!!!新生活が始まったばかりで、今の仕事に馴染めるかどうかもわからない中で!!そして、新しい仲間たちと遊びに行くことも増えるであろう生活生活のリズムやお金の使い方などが安定するまでは猫を迎えることを控えてぇ~!!!猫は命のある生き物ですお金がないからご飯抜きとか、お金がないから病気だけど病院に行けないとか、そんなんなったらほんとに困るから!!命に対しての責任をしっかり考えてくださいね!!さて、今日はですね、新年度と言うことで今年度の活動について書こうかと思います・地元に根付いた活動を進めるため、そして寄付金(運営費)を集めるためのチャリティーLIVE開催(主催:smile catサポーター)・子どもたちに「命を大切にする」お話会開催(開催日はこれから決定)・猫の爪切り教室開催(ずっと考えていた)・猫のブラッシング教室開催*チャリティーLIVEいつも書いてて申し訳ないとは思ってるんだけど、家賃を含む運営費が毎月40万ぐらいあるわけです猫たちのワクチンとかあると病院代が高くなるし、療法食の子が3匹いるから、その分の食費も高額になってくるし寄付金を集めるための「チャリティーLIVE」も10月に開催されるけど、それまでの間の毎月の運営費を何とかしないとならないし家賃のサポートをしてくれる企業や個人の方が集まってくれるといいんだけど、なかなか難しくてですね企業は認定NPO法人じゃないと難しいかな・・・うちは特定NPO法人だからねサポーターは企業にこだわっていませんからね!!個人のサポーター大事!!*命のお話幼稚園生~小学校低学年ぐらいで考えています難しい話をするのではなく、猫にこだわるわけではなく、命についてちゃんと考えることが大事だと思ってる虫だって命があるんだよわかっているはずだけど虫だからと軽んじているところがあるんじゃないかな?そう言ってる私は「ミミズは本当にどこを切っても死なないのか」を実践しましたけどね子どもと言う生き物は多少なりとも残虐性を持ってるんですよ私はその行為を頭ごなしに叱られたわけではありません理解できるように諭されましたそれが私の根底です*爪切り、ブラッシング教室どこまで切ったらいいの?どうやって切ったらいいの?暴れるんだけど、どうしたらいいの?ブラシってどれを使えばいいの?ブラシってどうやるの?ハウスにゃんずに協力してもらいながら、爪切りもブラシも実践しましょう!!このような感じで、今まではなんとな~く「こんなのができたらいいなぁ~、やりたいなぁ~」と思うだけで実践してきませんでしたが、今年度はやるよ!!参加費は500円以上のご寄付です私って数年前からフラメンコ習ってるじゃないですか~あ、知らん?w知ってる人は知ってるって感じなんだけどwチャレンジLIVEに出て踊ったり、踊るステージが1つ増えたり、発表会は年に1回だけど、そんな感じで習い事も楽しんでいるわけだけど、優先順位はもちろん猫たちもういつ旅立つか・・・といのちの灯が消えようとしている猫がいれば、当然レッスンを休んで付きっきりになるわけだよそれがステージに出る日だったとしたら、ステージも出ないよね猫が最優先事項だからねレッスン代のために チョイチョイお小遣い稼ぎしたりしてるけど、それを運営費に充てることもしばしば・・・特に贅沢はしていないよ時間だって何もなければ1日9~10時間はハウスだよそれ自体は全然苦じゃないんだけどさフラメンコは私の息抜きなんですよね~wと、相変わらずの自由人って感じですが、今年度は今までやろうとしてやってこなかったことをやっていきます!!開催日については早急に決めてアップしますので、しばしお待ちくださいませ!!よしっ!やるぞっ!!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年04月01日
コメント(0)

次回の「ねこの譲渡会」は4月19日(土)です! ※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですあっという間に年度末明日から新社会人の方もいることでしょう~新社会人になったときに思ったのは、「夏休みが短い・・・年末年始の休みは歩けど春休みがない・・・」でしたねwまぁ今となっては「ほぼ年中無休」ですからねw超ブラックですわwいいんですけどね、自分で決めたことですからそうそう、マンスリーサポーター、寄付金カートのバナーを作りました!下の方に寄付金口座と共に貼ってありますのでよろしくお願いいたします!それで、家賃の方ですが、10万円足りませんでした・・・ちょっと借りて家賃を支払いますが、すぐに返済したいのでご寄付のご協力お願いいたします(汗)さて、今日はミケスキーです!!ミケスキーも今年6歳になりますね・・・いつまでいる気なんだろう・・・w真っ黒で尻尾が短く、体格は大きくずっしりタイプ男の子らしい顔つきでキリっとしています相変わらずの奥手タイプで、甘えたいけど甘えられないでも、無視されるのは寂しいから、近付いてきて足をガブってして存在をアピールしたりねご飯を置くときは腕をガブっと・・・w「早くよこせや!」って感じですこんな感じで、ミケスキーは愛情表現が苦手な子なので、察してあげてほしいですね~オモチャで遊ぶことはまだまだ大好きです!!今は激しく遊ぶ1歳未満がいるので、思うように遊べていないミケスキー早く里子に行って、思う存分甘えて遊んでほしいですね♪ミケスキー posted by (C)smile catミケスキー posted by (C)smile catミケスキー posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します ★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年03月31日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は4月19日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!『うちの子人形プロジェクト』←支援(購入)ページに飛びます売上げの20%がsmile catに寄付されますおうちに猫さんがいない方は、smile catの猫で作るのもアリだよ!w3月16日(日)23:59マデ!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です着実に!着実に!!サポーターによる10月のチャリティLIVEが進んでいます!!ご協力くださるエンターテイナーの皆さまには、本当に心から感謝しています!まだ先のことではありますが、会場費がそれなりにします165,000円です出演人数が多いので、控室を別で借りることになるから、もうちょっとかかると思いますそんなわけで、LIVEへのご支援もよろしくお願いいたします!LIVEの目的は・シェルターの維持継続のための寄付金集め・普段の活動を知ってもらう・地元にある「シェルター」を知ってもらうものすっごい高い志でなくて申し訳ないんだけど、私はとにかく地域密着を目指しています中目黒時代も、地道に活動を続けていたおかげで、地元の人に愛されるシェルターを運営できていたと思っています引っ越すことになったとき、相当寂しがられたし、原因が原因だったのでみなさん怒ってくれました本当にありがたかったですそして引っ越した現在でも、寄付を持ってきてくれたり送ってくれたりと、本当に感謝しかありませんこの千束でも、同じように皆さんのちょっとした力になりながら、みんなでシェルターと猫たちを守ってもらえたら、と思っていますまずは知ってもらわなければなりません引っ越してきて4年も経っていますが、やろうと思った時がやる時!!私のこぼした一言で「え、協力するよ」と言ってくれたお友達(いつもタオルをたくさん寄付してくれる『千代の湯(学芸大学)』の若女将)だいぶ前に里親さんから「チャリティーやるなら協力できると思うよ」と言われていたんだけど、でもあなたの一言がなかったら、いまだにくすぶって動いてなかったよ・・・ありがとう!皆さんのサポートに応えるべく、シェルター運営と猫たちの世話を頑張ります!!サポーターの輪が広がることを願いつつ・・・皆さまには引き続きご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます!※毎度のことながら、施設維持のための費用が足りないので、こちらの方も毎月ご支援いただけるとありがたいですそれから最近、売り上げの一部を寄付してくださる方がいまして、本当に感謝です他にも支援を待っている団体さんは多いので、継続的に、と言うことではありませんが、こうして見つけていただけたことが本当に嬉しいですここのところ、自分は何をしたいのだろうか?という思いに駆られることがありましてそんな時にご支援の連絡をいただいたり・・・猫神様から「サボってんニャ!!」とケツを叩かれた気分ですw初心に帰ろうどういう思いで始めたんだっけ?保護場所が足りないボランティアさんのサポートのためだったな相談内容によっては一般の方からも引き取っているけど里子に行くまでの間は、手厚くお世話しようと思っていたな辛い思いをした子もいたし、心のケアに重きを置いてたなできる限り人と猫のサポートをしたいと思っていたなでも実際はキャパがあるから難しくてもどかしかったななんでこんなに保護すべき猫がいっぱいいるんだろうもっとお外猫のことも知ってもらいたいないつの日かシェルターなんか必要なくなるといいな保護しなきゃいけない子なんか1匹もいなくなればいいなみんなが幸せに暮らせる世の中になればいいのになやっぱり私は、2007年に旅立った愛犬レモンが導いてくれたこの活動で、たくさんの猫と人のご縁を繋ぎたい猫も人も笑顔でそれぞれの生を全うできるようにそのために前に進もうsmile catは小さなシェルターではあるけれど、猫たちの幸せを願う気持ちは特大です!!これからもsmile catと猫たちをよろしくお願いします!!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年03月16日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は3月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!『うちの子人形プロジェクト』←支援(購入)ページに飛びます売上げの20%がsmile catに寄付されますおうちに猫さんがいない方は、smile catの猫で作るのもアリだよ!w※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですもうね、ほんとに日が経つのが早すぎるんだよねあっという間に今週末は「ねこの譲渡会」よ参加猫は定番だから、来場者は少ないんだけど・・・入居猫+自宅で保護されている猫さん2匹ぐらいの参加でも、スタッフkouさんから預かってる猫や、未来といのちさんから預かっている猫も入居しているのねその子たちは保護主であるkouさんが面談する子たちになるので、譲渡会に来てもらえるとその場で面談が可能!!日時を決めて改めて来てもらうこともないので、スムーズですよ♪私の担当猫でしたら、私がいるときであればそのまま面談ができますまぁとにかく来てください!!お待ちしてますよ~~~!!ニンゲンもネコもw*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年03月12日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は3月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!『うちの子人形プロジェクト』←支援(購入)ページに飛びます売上げの20%がsmile catに寄付されますおうちに猫さんがいない方は、smile catの猫で作るのもアリだよ!w※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です3月に入ってから雪が降る・・・いつだったか、桜が咲き始めてから降ったこともあったけど、できれば四季は正しく四季であってほしいよね~季節感が狂うと、楽しみにしていたものの予測がつかないじゃんね桜まつりに桜が咲いているのか、と言う不安とかねw日本の自慢だった四季が・・・それを楽しみに来日してくれる外人さんたちもいるしねみんなで共有できる「美」は守りたいねぇ・・・さて、今日はリノちゃんだよ!!最近のリノちゃんは、相変わらず威嚇したりパンチしてきたりするけど、じゃれてる感満載ですねwおもちゃを出せば遊びに来てくれるしなかなか触らせてくれないけど、目の前まで来てくれるようになったよ~近くで写真を撮らせてくれるようにもなったし、そうそう!指の匂いを嗅いでくれて、たまにチョイチョイしてくれるようになった!!それだけでも可愛いわぁ~!!リノちゃんはお兄ちゃん猫が好きみたい猫好きお兄ちゃん(ダン&ひかり)の間に入ってグルーミングを強要してることもあるよw人に馴れるのには少し時間がかかると思うけど、オモチャで遊んでくれるのでそれでコミュニケーションを取りながら絆を結んでいってね!!リノちゃんは小柄な体で子猫3匹を育てていましたものすごい頑張り屋さんです子猫たちはすでに里子に行って幸せに暮らしています次はリノちゃんが幸せになる番だよね♪早く里子に行って、穏やかに幸せに暮らせるといいなぁ♪譲渡会だとベッドに潜って姿が見れないかもしれないけど、普段は見えるところでお昼寝してるから、気になる方は譲渡会以外の日に見に来てほしいな~待ってるよ~~!!リノ posted by (C)smile catリノ posted by (C)smile catリノ posted by (C)smile catリノ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年03月11日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は3月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!『うちの子人形プロジェクト』←支援(購入)ページに飛びます売上げの20%がsmile catに寄付されますおうちに猫さんがいない方は、smile catの猫で作るのもアリだよ!w※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですまずはお知らせから2025年10月11日(土)『大岡山劇場』にてsmile cat支援のためのチャリティーLIVEが開催されます‼️smile catサポーター主催となりますまだ大雑把な枠組みしか決まっていませんが、ホームページの「インフォメーション」にアップしてあります収益は必要経費を除き、全額寄付されます70名ほどの集客を目指していますまた、協賛も募集中‼️会場費は165,000円しますので、協賛があるとありがたいですその分寄付に回す額が増えますので‼️なにとぞご協力をお願いいたします‼️それから2月の家賃ですが、なんとかあと3万円!と言うところまで行ったのですが足りず・・・でもなんとか支払うことができました!!ご協力くださった皆様、ありがとうございました!!3月も先月仕入れたニャンズのご飯代とか消耗品とか振り込まなければならなくて、チョイチョイ振り込んでいたもので寄付金が右から左へ流れております・・・10月にイベントはありますが、その間の経費に不安がありまくりですなんとか返礼品付きの寄付を募れるように頑張ろうと思いますカートを利用しますが、現金振り込みのみの対応になります何卒よろしくお願いいたしますハウスにゃんずはみんな元気ですよ!にゃんずたちのことは次のブログで書きますね!!ひとまずご報告のみで失礼します!!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年03月08日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は3月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です一昨日から始まっています!『うちの子人形プロジェクト』←支援(購入)ページに飛びますぜひご協力をお願いいたします!!おうちに猫さんがいない方は、smile catの猫で作るのもアリだよ!wそして、【readyfor マンスリーサポーター】(←クリックしてね!)に登録してsmile catを継続支援していただけると嬉しいです毎月の家賃にヒヤヒヤハラハラしなくてもいいように、猫たちを安心してお世話できるように、何卒ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!今月の家賃の寄付もお願いしますぅ~!!!さて、今日は「老描を家族に迎える」と言うことも考えてほしくてですね最近、高齢者が飼っていた猫を引き取ってほしいと相談を受けることが増えました身内がいても引き取れない、引き取る気がない、と言う状況が多いんですこちらでは基本的に「飼い猫」の引き取りはしていませんなぜなら、外で保護された猫だけで手いっぱいだからですただ、タイミングとか状況次第で引き取れることもありますが、それは稀なことなので、まずはご自身で次の飼い主さんを見つけてください高齢猫は年齢的に悪いところがあったりします特に腎臓が悪くなっている子が多いです他には歯肉炎などで歯が悪くなっていることもあったり、その他もろもろありますもちろん健康な子もいますが、年齢的にいつどこかが悪くなってもおかしくないので、定期的な健康チェックが必要になります要するに、お金がかかりますですから、老描を引き取るということは覚悟が必要なことです余命的なことを言えば、そんなに長くはないでしょうただですね、猫は7歳からシニアになりますので、これぐらいの年齢で健康であれば10年ぐらいは生きる可能性がありますじゃあ若い猫だったらそれ以上生きるのか、と言うと「わかりません」としか言えません若くても病気になって旅立ってしまうことだってあります寿命はわかりません若い猫と違って、老描との暮らしは穏やかなものですあまり走り回りませんからねたまに走り回ることはありますがおもちゃで遊ぶと言っても短時間ですしほとんど寝てますヒトと猫とがお互いに寄り添い支えあって暮らすんです穏やかな優しい時間を過ごすことになります病気になったら通院が必要になって大変かもしれませんが、猫さんが穏やかに暮らせる手助けをしていると思ってくださいこのように苦労することも多々あると思いますではそれだけのことで老描さんの幸せを無視していいのでしょうか?元飼い猫ならば、その家で穏やかに幸せに暮らしていたはずですその幸せをある日突然ぶち壊されて、大好きな家族と引き離されて老描さんは余生を不幸に過ごさなければならないのですか?違うよねどの子も幸せに生涯を送れるはずだよね子猫は可愛い、そんなの当たり前!でも成猫だって老描だって可愛いの!!老描だって猫なの!!わかる!?余生はそんなに長くないかもしれないでも猫がいっぱいいるウチのようなシェルターで我慢しながら生涯を終えるのではなく、家族と幸せを分かち合いながら生涯を終えてほしい「里親になる」と言うことが普通になってきた今、「老描を家族として迎える」と言うのも普通にしてほしい当たり前にしてほしい年齢性別病気の有無関係なく!!家族として迎える子を選んでほしいどの子にも幸せを!!チコ posted by (C)smile catダン&ひかり posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年02月24日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です2月15日は譲渡会でした!!お申込みはありませんでした(毎度だな・・・)そしてチャ爺とのお別れの日でした最近常連さんになったご近所さんが駆けつけてくれて、一緒にお別れしましたチャ爺が気になって、いつもインスタをチェックしてくれていました元飼い主さんとはお別れすることになって寂しかったかもしれないけど、チャ爺を愛してくれるご近所さん、ずっとお世話してくれていたヘルパーさんなどに愛してもらえてよかったなぁチャ爺は人を引き付ける魅力がいっぱいだった私もチャ爺と出会えて幸せだったよありがとうねさて、今日はお知らせです「うちの子人形プロジェクト」開催期間:2月22日~3月16日(予定)主催:LUCU LUCU(ルチュ・ルチュ)案内:https://luculucu-shop.net/news/67a1b9db6a8b0d022e213957購入:https://luculucu-shop.net/うちの子をかたどったお人形の売上の20%を保護団体に寄付してくださいますその団体にsmile catを選択してくださいました!!有難いことです(´;ω;`)ウゥゥ何卒ご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます!また、拡散へのご協力も併せてお願い申し上げます!!smile catサポーターによる「チャリティーライブ」も本格始動し始めました!!いろいろと決め始めていますので、こちらの方もお楽しみに!!*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年02月18日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です2月に入って早々、チャ爺の体調が悪くなり病院で検査したところ、腫瘍と思われるしこりが見つかりましたすでに5cm弱だったので、12月の検査の時に気付けなかったんだと思われます腸管のリンパ腫か、すい臓の横についている腫瘍か、判断がつきにくい場所だったようです他には、膵炎もあり、腹水も溜まってきていました腎臓の数値は保護当時の血液検査で悪いことがわかっていましたチャ爺の年齢(推定23歳)であること、手術をしてどうなるものでもないこと、手術をするストレスで余命が短くなる可能性があること、腎臓が悪いので麻酔はリスクがあること、以上の理由から、対処療法の選択をしました便通をよくする薬吐き気止め抗生剤ステロイド皮下点滴本格的な対処療法を始めてから1週間チャ爺は旅立ちました苦しむことはなく・・・でも、強い子だったようで、呼吸が止まって、少ししてから再呼吸して、と言うのを数回繰り返すんですが、回数が多くてびっくりしちゃいましたね「強いね~」「頑張るね~」と語りかけてました元々の飼い主だったおばあちゃんは既に他界していますお迎えに来て再開してるといいんだけどなぁ相思相愛だったからねシェルターで看取る子が出たときは、危ないな、と思ってから泊まり込みます寝ている間にひっそりと旅立たれるのも嫌だし、ウトウトしては「大丈夫!?」と飛び起きるそんな感じなので超寝不足になります気付かぬうちに寝ちゃってることもありますwそれでも、しっかりと看取ってあげたいんですよね考え方は人それぞれですが、私は保護した責任があると思っています里子に出すことが前提ですがどうしても難しい子もいて、結果として看取ることになったり、そもそも保護時の年齢が高齢すぎる場合は看取ることになりますひとり寂しくなんて、絶対に逝かせない、逝かせたくないここまで頑張って生きてきたことを褒めてあげたい「猫は死ぬ姿を見せないから、だから姿を隠したのよ」とかいう人がいるけれど、それってその場所を安全だと思われてないだけじゃん?あとさ、言わせてもらうけど、死ぬところを見たくないんじゃないの?生き物を飼ったんなら、家族としてちゃんと最期を見届けなさいよそれが命に対する礼儀でしょうが命は尊いんですよ命は1つしかないんですよ亡くなったらもう会えないんですよちゃんとお別れしましょうよそれができない人には譲渡しないからね!!まぁそんなわけで、チャ爺は旅立ってしまいましてなかなか個性のある爺ちゃんで、約3ヶ月の付き合いだったけどとても濃い3ヶ月だったなぁ、と思います火葬は2月15日(土) 14時頃移動火葬車で、パウダー加工してもらうためお骨上げはありません土曜日は譲渡会ですので、チャ爺にお別れを言うついでに覗いて行っても、逆でも可!!来られない方は14時にちょっぴりチャ爺のために祈ってもらえると嬉しいですよろしくお願いします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チャ爺、大好きだったおばあちゃんと離れることになって寂しかったよねでも、チャ爺のその風貌、声にファンができたよねチャ爺に会いに来てくれる人がいたよね少しは寂しさも紛れたかなそうだといいなチャ爺、バイバイ!またね!!<世話係より>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チャ爺 posted by (C)smile catチャ爺 posted by (C)smile catチャ爺 posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年02月13日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今月の家賃へのご寄付ありがとうございます!!あと・・・あと・・・10万円ほしいです・・・フード代や水道光熱費で約5万円ほど飛ぶのですが、その分を差し引いて必要な金額になりますm(_ _)mなにとぞご協力をよろしくお願いいたします(ノ_<)チャリティライブですが、できれば春頃・・・5月ぐらい?に第一回を開催できれば!と思っていますまだ何も詰めていないのですが・・・協力者募集中です!!よろしくお願いします!さて、今日はリノちゃんを!!おもちゃを振っていたら、リノちゃんが下りてきた!!凄い!!進歩!!!そんでね、オモチャにも手を出してきたんだよ~!!凄くない!?まぁケージの中でシャーシャーなのは変わらんのだけどwしかし・・・リノちゃんは遊ぼうとするんだけど、激しい奴らがねぇ・・・横取りするんよねぇw「がんばれ~!!」って応援してるんだけど、まだ遠慮しちゃってるでも一生懸命オモチャを見てる姿とか可愛すぎる!!ケージの前を通るとパンチが飛んでくるんだけど、それもリノちゃんなりのコミュニケーション方法上手くかわしつつ、信頼関係を築いてくださる里親さんを募集中だよ!!リノちゃんは小柄で尻尾は短く、でも目は丸くて大きくてキラキラです!!威嚇しても「可愛い」しかないwとにかく会いに来て惚れてください!そんでもって、覚悟を決めて申し込んでね~!w待ってるよ~!!https://youtube.com/shorts/kefZHf52wi4?si=JeBPlV422A-tyP8A*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月27日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です昨日、エッセルを希望するご家族と面談をし、トライアルが決まりました~!!先住猫さんのいるお宅なので、仲良くなれるといいなぁ♪と思いますお届けは来週の予定エッセル~!頑張るんだよ~!!エッセル posted by (C)smile catそれと、先日も書いたけども、チャリティーライブ実施に向けて動こうと思いますライブ開催場所候補は大岡山です地元で知名度を上げたいという目論見wやはりこの活動は、地元の人の協力が不可欠ですもちろん、地元以外の方が広範囲ですし、多くの方にご支援いただくことで成り立つ活動になりますいろいろと模索しながら猫のために頑張ってるよ!というのが伝わって、それがご支援に結びついたら最高だな~!と思う次第ですバザー開催などはやったことがあるけれど、ライブ主催の経験はないので、アドバイザー・サポーターを大募集中です!!なにとぞご協力をお願いいたします!!さて、今日は「あんず&すもも姉妹」!!この姉妹はそれなりに仲良しです追いかけっこするときは ものすごく激しいため、人間は端っこに避けないと危険ですwどちらも甘えっこで暴れん坊ですが、あんずの方が人見知り度が高いかなすももは、あんずよりも気が強くて甘えん坊ですあんずは夢ちゃんが好きみたいで、今日も一緒に寝てたけどw夢ちゃんもあんずを気に入っているようなので、この2匹セットでもいいのかな、と思い始めていますすももは他の猫を受け入れないので、あんずが夢ちゃんとセットで行くなら1匹飼いになるかなでもずっと あんずと一緒にいたから寂しがるかな~ちょっと判断が難しい・・・すももが1匹飼いになるなら、留守番時間の短い方って条件になるかなめっさ寂しがり屋なのでね~それぞれの性格を考えると、悩ましくなるけど・・・幸せになってほしいからねその時の最善を選択しようと思いますとりあえずご希望の方は相談してくださいませ~!!私としてはこの甘ったれ姉妹を早く里子に出したいです・・・wせとちゃんのヤキモチが大変・・・w左、すもも/右、あんず posted by (C)smile catすもも posted by (C)smile cat左、あんず/右、すもも posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月24日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですいや~、ついこの前新年を迎えたと思ったんだけど、すでに1月もわずかじゃないかー!!もたもたしている場合じゃないねインスタ・Facebookにはアップしたんだけど、クラファンをやらずに資金集めをしたいんです!!マンスリーサポーターも集めたいけど、ともかく今月の家賃をなんとか集めなければならないし、継続して安心してシェルター運営できるようにしないとならん毎年毎年クラファンとか大変すぎて私には無理!!でも、楽しく広報&資金集めができたら・・・と言うことで、チャリティライブとかバザーとかやることにする!!インスタ・Facebookでは「やりたいんだよね~」ぐらいで書いていたけど、そんな悠長なこと言ってらんないのよねただ、バザーはやったことあるけど、チャリティライブなんてやったことないから、そういうことに馴れている人がいたらぜひご協力いただきたいです!!HPのお問い合わせからご連絡ください!!こうなったら「smile catイベント実行委員会」とか作っちゃうか!!ただ、NPO法人として主催してしまうと面倒なこともあるため、これは「smile catサポーター」によるイベントと位置付けたいバザーも1年の間に定期的に開催してしまうと収益と受け取られることもあるようなので、そうすると営利事業と受け取られてしまうので税金がかかってきちゃうんですよね~ということで分けて考えたいチャリティライブの会場は大岡山駅近辺で考えていますやはり地元の人に知ってもらうことが大事だと思うからめぼしいところは見つけてあるよあとは、いつ開催するかとか、出演者は?とか決めないとならないし、その辺をどうしたらいいかは経験のある方にアドバイスいただきたいただ、とにかく目先のことを再度書くけど、今月の家賃がなーーーーい!!!早急にご寄付お願いしますっ!!それと並行して、チャリティライブの協力者募集!!現在入居中の猫たちと、これから入居することになるかもしれないお外猫たちのために!!皆さま!なにとぞご協力をお願いいたします!!smile catはTVに出たこともなく(出たくない)、特に有名でもない、規模の小さなシェルターです20匹前後がせいぜいの施設で、数百匹保護している団体さんの施設とは比べ物になりませんそれでも、地元の人たちや里親さん、友人たちに支えられながら2010年1月から活動しています小さくてもないよりはいいでしょう!!どうか、猫たちのためにご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます!!かおる、マーガレット posted by (C)smile catミケスキー、小桜、ひかり、ダン posted by (C)smile catハルオ、リノ、かおる posted by (C)smile catチャ爺 posted by (C)smile catチコ posted by (C)smile cat*********************************★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月22日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です本日、シェルターの賃貸更新手続きをしてきました!!皆さまのお陰で更新料+事務手数料、合計¥385,000- 支払うことができました!ありがとうございました!!でも・・・今月の家賃分が5万円ほどしかないので( ノД`)なにとぞ!!ご寄付よろしくお願いいたします!!さて、今日は小梅さん!!小梅さんは7~10歳ぐらいのシニア猫とても人懐っこく、他の猫とトラブルはおこさないけど、ひとりでのんびり暮らしたい子ですオモチャへの反応は鈍いので、猫と遊びたい人には不向きです基本的におとなしいですが、だからと言って悪さをしないとは言い切れません1匹飼いになると、途端にワガママ放題になる子もいますからねのびのびと走り回るかもしれないですしこればっかりは迎えてもらって馴染んでから出てくる部分なので「おとなしい子だから問題はおこさないと思いますよ~」とは言えないw暴れん坊になる、物を落とす、引き出しを開ける等々・・・やられると覚悟をして迎えてもらった方が精神的なダメージは少なくて済みますよ~w小梅さんは現在どこも悪いところはありませんご飯もモリモリ食べていますでも食べ過ぎることはないですね小梅さんのウリは、人が好き、という部分だけではありません!むしろソッチの方がおまけ的な!?小梅さんの写真を見てください味わい深いでしょう!?見れば見るほど・・・「女子なのに、残念な感じが・・・」と思いませんか?そこがウリです!チャームポイントです!小梅さんのような顔は、見れば見るほど味わい深く愛着の湧いてくる顔なんですよ~マニアックともいうけどw運動しないからポチャだし、もう言うことないくらい可愛いです!!シニア猫ですが、ぜひお迎えする猫さんの候補に混ぜてくださいね!マッタリと暮らしたい方!ほんとに小梅さんは最高ですから!お申込みお待ちしてまーす!※譲渡会以外でもお申し込みは受け付けています!! ホームページから、もしくはご見学に来た時でもOKです!!小梅 posted by (C)smile cat小梅 posted by (C)smile cat小梅 posted by (C)smile cat小梅 posted by (C)smile cat小梅 posted by (C)smile cat*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります通常の家賃も足りないので、なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月20日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2月15日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですまずは昨日の譲渡会報告から!申込みは入らなかったものの、里親希望の方が数組ご来場くださいましたありがとうございます!そして、家族会議の結果、本日エッセルに申込みが!!昨日たくさん話しましたが、普段のエッセルを見てもらいながら改めてお話しさせていただこうと思います上手くいくように祈っていてくださいね!!さて、今日は「チャ爺」の登場!!インスタやyoutubeなどではすでにアップしたんですが、ブログだけを見ている方もいると思うので遅くなりましたがアップします老描ホームを考えている方にも知ってほしい老描を引き取って看取るまでの間って、けっこう手がかかるんです食欲が落ちたら強制給餌もするし、腎不全や食欲不振の時には皮下点滴が必要になることもあります(獣医さんの指示に従って行います)療法食になったり、食べ物をえり好みするようになったりチャ爺のようにオムツが必要になる子もいますチャ爺の場合は、トイレを覚えてくれないのでやむを得ず、なんですがwでもね、オムツを使うとその付近の毛がオシッコ臭くなるし、かぶれることもあるから綺麗にしてあげないとならないしね病院通いもしなければならなくなると、時間もお金も飛んでいきますもちろん預かる際には多額の費用をいただいたり、旅立つまで費用の負担をお願いすることもあるでしょういよいよのときは数日付きっきりですその間、やりたいことなんてほぼできません自分の時間も大事にしている人には老描ホームはできませんね献身的に猫に24時間捧げられる人でないと難しい命と向き合うって、すごく神経使うんだよねだから老描ホームを運営できる人って凄いと思う私にはできないから、本当に尊敬する老描ホームは高いとか思うだろうけど、ものすごく手間がかかるし、現在問題なくても今後手がかかることになる可能性が高いんだから、費用がかさむのは致し方なしそもそもさ、家族を手放しといて何言ってんの?ってやむを得ず手放さなければならない人もいると思うけど、飼いきれなくなったから託している人も多いよね?せめてその子のその先の猫生まで「お金」という形で責任持ってよチャ爺のおばーちゃんは、責任を果たしたよチャ爺はおばーちゃんに愛されていた離れたくなかったんだよ、本当はチャ爺を看取ってから施設に入りたかったんだよでもそれが叶わなかったチャ爺と別れて1ヶ月ちょっとで、おばーちゃんは旅立っていったチャ爺がマイペースで過ごせるように、チャ爺の猫生は私が守るそれは、私がおばーちゃんに託されたことだから今若い猫でも、いつの日か老描になる人間だっていつかは老人になるそうは言っても命は命しっかりと最期まで命と向き合ってほしい*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります通常の家賃も足りないので、なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月19日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は1月18日(土)開催です!【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光ですまずはご報告‼️去年の暮れにトライアルに行っていたデイジーパルム&まるですが、無事に正式譲渡になりましたぁ‼️よかったぁ😭みんな臆病な子たちでしたが、それぞれのペースで馴染んできていますパルムたちはよく遊んでいるようですさすが子猫‼️今年も幸せになる子たちを送り出せるように、ご協力をお願いいたします🙇♀️と言うことで、明日は今年初の「ねこの譲渡会」です❣️参加猫に変わり映えはありませんが、ぜひご検討ください🙏特にシニア猫にご理解くださる里親さんを募集中です‼️ミレイ 13歳前後チコ 11歳ぐらい小梅 7〜10歳ダン 8歳その他は9ヶ月 5匹1歳 1匹2歳 4匹(+譲渡会のみ参加猫2匹)5歳前後 7匹となっておりますみんなに素敵な家族との出会いがあるようにリンク等のご協力をお願いいたします🙇♀️*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります通常の家賃も足りないので、なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ]口座 10000-22992631口座名義 smile cat※銀行口座からのお振込の場合は下記になります銀行名 ゆうちょ銀行金融機関コード 9900店番 008預金種目 普通店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)口座番号 2299263※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月17日
コメント(0)
次回の『ねこの譲渡会』は1月18日(土)開催です!【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です大変遅くなりました🙇♀️12月までの3ヶ月分を一気にアップしますね‼️それでですね、1/20(月)に賃貸契約更新に行かねばなりません皆様のご協力のお陰で、あと10万円ほどで手続きはできますが、今月末に支払う家賃分が全くありません更新に足りない10万円と、月末の家賃分へのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます🙇♀️さて、この3ヶ月も多くのご寄付品をいただきました・ドライフード(一般)・ドライフード(療法食)・ウェットフード(一般)・ウェットフード(療法食)・おやつ・爪とぎ・ベッド・おもちゃ皆さま、本当にありがとうございますなお、療法食は高いので本当に嬉しいです現在必要な療法食は【ロイヤルカナン】・腎臓サポート(ドライ・ウェット)・ユリナリーs/o(ドライ)・消化器サポート可溶性繊維【ドクターズケア】・キドニーキープ プラス・ストルバイトケア【日清 jp】・キドニーキープ・ストルバイトブロックご支援しただけると嬉しいです🙇♀️それでは3ヶ月分の収支報告です10月 <収入> 寄付金 お振込等 361,800寄付金 募金箱 13,000 小計 ¥ 374,800 <支出> 施設維持費(家賃) 308,000水道光熱費 13,420医療費 47,821通信費 6,000消耗品 0広告宣伝費 1,640交通費+運搬費 0手数料 2,970租税公課 0雑費 1,105ハウス内使用分 83,268 小計 ¥ 464,224 前月より繰り越し ¥-133,716次月繰り越し ¥-223,14010月 1 寄付金 M.A様 20,0002 寄付金 M.I様 10,0003 寄付金 M.Y様 5,0005 寄付金 K様 20,0007 寄付金 チームT様 10,0007 寄付金 C.M様 10,0009 寄付金 S.U様 20,0009 寄付金 RO様 5,00010 寄付金 K.M様 50,00015 寄付金 S様 30,00017 寄付金 T.N様 50,00017 寄付金 E.N様 5,00019 寄付金 未来といのち様 25,00021 寄付金 T様 6,00022 寄付金 A様 13,00024 寄付金 K.T様 15,00025 寄付金 readyforマンスリーサポーター様 22,80025 寄付金 M.F様 5,00030 寄付金 M.S様 10,00030 寄付金 A.I様 5,00031 寄付金 M.Y様 5,00031 寄付金 I.A様 20,000 ≪マンスリーサポーター≫ みっちゃん様 たまチャン様 shizu様 石渡やすこ様 ウメココア様 ワタナツ様 やよい様 みやこ様 あんこ様 (R)umi様 はる様 11月 <収入> 寄付金 お振込等 707,000寄付金 募金箱 19,600 小計 ¥ 726,600 <支出> 施設維持費(家賃) 308,000水道光熱費 15,925医療費 67,996通信費 12,610消耗品 0広告宣伝費 1,510交通費+運搬費 0手数料 2,805租税公課 0雑費 880ハウス使用分 52,695 小計 ¥ 462,421 前月より繰り越し ¥-223,140次月繰り越し ¥41,03911月 5 寄付金 N.M様 20,0005 寄付金 RO様 5,0009 寄付金 M.A様 20,0009 寄付金 B様 5,00010 寄付金 J様 10,00011 寄付金 A,M様 10,00014 寄付金 E.I様 5,00016 寄付金 A.K様 4,00016 寄付金 未来といのち様 25,00018 寄付金 M.I様 30,00020 寄付金 チームT様 10,00021 寄付金 K.T様 15,00021 寄付金 M様 5,00022 寄付金 K.M様 60,00024 寄付金 K様 10,00025 寄付金 readyforマンスリーサポーター様 25,00025 寄付金 N.M様 20,00027 寄付金 I.F様 3,00027 寄付金 K.M様 5,00030 寄付金 I.A様 20,000 ≪マンスリーサポーター≫ みっちゃん様 たまチャン様 shizu様 石渡やすこ様 ウメココア様 ワタナツ様 やよい様 みやこ様 あんこ様 (R)umi様 はる様 12月 <収入> 寄付金 お振込等 674,950寄付金 募金箱 21,500 小計 ¥ 696,450 <支出> 施設維持費(家賃) 308,000水道光熱費 16,124医療費 43,649通信費 17,283消耗品 4,896広告宣伝費 1,640交通費+運搬費 0手数料 2,805租税公課 0雑費 0ハウス用 58,765 小計 ¥ 453,162 前月より繰り越し ¥41,039次月繰り越し ¥ 284,32712月 1 寄付金 C.M様 5,0002 寄付金 T.N様 50,0002 寄付金 S様 41,0007 寄付金 M.A様 20,0009 寄付金 B.A様 10,00011 寄付金 M.S様 200,00011 寄付金 A様 13,00013 寄付金 E.I様 5,00015 寄付金 M様 2,00021 寄付金 K.M様 50,00021 寄付金 未来といのち様 25,00021 寄付金 チャ爺関係ヘルパー様(まとめ) 4,00022 寄付金 K.T様 15,00022 寄付金 A.K様 5,00024 寄付金 B.A様 2,40025 寄付金 readyforマンスリーサポーター様 25,00025 寄付金 K.S様 5,00025 寄付金 J.H様 120,00026 寄付金 C.M様 10,00026 寄付金 N.M様 20,00028 寄付金 M.Y様 5,00028 寄付金 I.F様 3,00030 寄付金 加圧トレーニングお客様&Y.I様 9,55031 寄付金 I.A様 30,000 ≪マンスリーサポーター≫ みっちゃん様 たまチャン様 shizu様 石渡やすこ様 ウメココア様 ワタナツ様 やよい様 みやこ様 あんこ様 (R)umi様 はる様 皆さま、いつもご支援くださり誠にありがとうございます!収支報告が滞りまくっていますが、猫たちのために奮闘しております引き続きご支援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります1月20日(月)に更新してきます※あと10万円!!なにとぞ!!ご寄付をお願いいたします!!1月末支払いの家賃分はまったくありません!!併せてご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します20240531210754008.jpeg readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ]口座 10000-22992631口座名義 smile cat※銀行口座からのお振込の場合は下記になります銀行名 ゆうちょ銀行金融機関コード 9900店番 008預金種目 普通店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)口座番号 2299263※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★★ ↓ youtubeやってます♪ ↓ 登録・視聴よろしくお願いします♪ ★ www.youtube.com/@smilecat-npoにほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ インスタバナー※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年01月10日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は2025年1月18日(土)開催です! 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です遅くなりましたが、譲渡会の報告です!事前にお申込みをいただき、面談となっていた「デイジー」のトライアルが決定しました!!デイジーはほんとに、めっさ可愛い子なんですよねぇ~ぽちゃだしそして、ポチャだしw今週末の土曜日に卒業です!無事に正式譲渡になりますように!!会いたい方は金曜日までに会いに来てね~!!里親様、どうぞよろしくお願いいたします!デイジー posted by (C)smile catそういえば、今日はクリスマスイブですね個人的にプレゼントはいらないけど・・・smile catの猫たちのためにプレゼントほしいなぁ・・・もちろん「お金」ですが1月の更新料 約38万円クリスマスプレゼントにください!サンタさん!!お願い!!あと、1月の家賃分もお願い・・・!!できれば、年末ジャンボで高額当選された方が1年分の家賃分の寄付金をくれますように!いや、当選してなくても、支援してくれる人がいたらぜひにお願いしたいです!!わーー!だんだん欲が出てきた!!クリスマスって欲張りになるのかしら・・・そんなわけない!!wいやもうほんとに、猫たちの命の問題だからね笑い話的に書いてるけど、本気だよ年末年始で、皆さんも出費が多いと思いますが、ご支援いただけると助かります(猫たちが)なにとぞ、よろしくお願いいたします!!*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります通常の家賃も足りないので、なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2024年12月24日
コメント(0)

次回の『ねこの譲渡会』は12月21日(土)開催です!↓ 詳細はバナーをクリック♪ ↓ 【readyfor マンスリーサポーター募集中‼️】←コチラをクリック‼️マンスリーサポーターで家賃分(30万8千円)を補いたい‼️ご協力よろしくお願いいたします🙇♀️【寄付金カートはコチラから】←こちらをクリック!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※smile cat卒業生の里親さんへSNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生みんなで繋がっちゃおう!!※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※月光です今年も残すところあと数日になりましたそんな中、今年最後の「ねこの譲渡会」です!!なんかついこの間「今年初の~」なんて言ってたような気がしますが・・・あっという間にまた1年が終わろうとしています私はこの1年で何か成長できたんだろうか・・・と思ったところで時間は待ってくれないので、とにかく突き進みます!!みんなに早く里子に行ってほしいけど、やっぱり中でもシニア猫たちには真っ先に里子に行ってほしいですねチコちゃん、小梅さん、ダンもシニアになりましたしねシェルターで生涯を終えることがないようにしてあげたいですシニア猫を迎えることは勇気のいることかもしれません今後、医療費がかかる可能性が高いですとはいえ、若いから医療費がかからないわけではありません思わぬ病気が見つかることだってあります寿命についても、若いから長生きするとは限りません長かろうが短かろうが、運命の出会いをした子と濃密で幸せな時間を過ごしたい!共に幸せになりたい!!という気持ちが大事です今回の参加は8ヶ月~12歳ぐらいまでの猫さん一番多いのは5歳前後かなぁ?とにかく会いに来てくださいね!ネットで写真や動画を見たところで、実物の可愛さにはかないませんよ!!皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!*********************************毎度毎度お金のことで申し訳ないんですが、年明けに賃貸更新があり、家賃1ヶ月分(308,000円)と手数料(77,000円)がかかります通常の家賃も足りないので、なにとぞご支援のほどよろしくお願いいたします★ご支援のお願い★非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!(詳しくは収支報告をご覧ください)これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します readyforにてマンスリーサポーター募集中↑※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※≪支援金振込先≫ [ ゆうちょ銀行 ] 口座 10000-22992631 口座名義 smile cat ※銀行口座からのお振込の場合は下記になります 銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900 店番 008 預金種目 普通 店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) 口座番号 2299263 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★ ★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2024年12月18日
コメント(0)
全1646件 (1646件中 1-50件目)