drのブログ

drのブログ

2017/03/07
XML
カテゴリ: 雑感
昨夜がっつり残業していると、この本のことを思い出しました。
読書メーターに投稿して転載するのを忘れてました。

まっとうな仕事とは?



ディーセント・ワーク・ガーディアン [ 沢村凛 ]

「署」とつく機関は警察、消防、税務等があるが労働基準監督署もその一つだ。本作はそこに勤める労働基準監督官が主人公で、お仕事小説の中でも珍しいと思った。労働に関する重要な法規である労働基準法や労働安全衛生法の解説本が、沢村凛さんの手により読み易いエンタメ小説になっている。しかも、小説らしく人物造形もしっかりしていてストーリーになっているから、労働に関する諸問題や労使の立場、法の解釈がすぅと頭に入ってきて勉強になった。仕事をする一人として読んで良かったと思う。労基法等の触りを知りたい人にもお薦めできる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/07 07:23:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: