drのブログ

drのブログ

2017/03/12
XML
カテゴリ: 雑感
早く目が覚めた。
後で昼寝しよ(*^^*)


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。



鷺と雪 [ 北村薫 ]

直木賞だとは知っていたけど、シリーズ第三弾(本作で完結)だとは知らなかった(汗)。昭和初期、軍需景気に沸き、日本史上有名なクーデターが起こるまでの一年という時代背景だ。当時の華族といえば上流階級、お抱え運転手別宮(ベッキー)さんは主人子英子の世話役である。恵まれた一族に生まれた箱入り娘の英子が「外」の世界へ興味を持ち成長していく様が瑞々しい。英子の私日記の頁を捲るように淡々と話が進むが、装丁のイラストのように、しんしんと雪が降るその日に、官邸の空に鷺が舞うという暗喩が緊張感をもって回収される。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/12 06:58:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: