きくりω☆と愉快な仲間たち

きくりω☆と愉快な仲間たち

PR

Freepage List

Shopping List

Nov 3, 2012
XML
きくりω☆ > どうも、【きくりω☆】だじょΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

助手 > どうも初めまして、助手の【アルカミナ・ブルデイン・ラインフォーディルグ・ムクトーニャ・シャルルビダンテス】です。

きくりω☆ >助手の名前はながいので、略して【アブラムシ】と呼んでやってくださいなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > エ...

きくりω☆ > はい、今回紹介させて頂くお仲間は、
天井の美飾家【シーリングファン】だじょΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > 普通の照明もかわいらしいものからモダンでかっこいいものもあるけど、天井を優雅に飾る。まさに天井の美であるシーリングファン。お手頃価格で、お部屋の世界観を一変させること間違いない商品ですね


きくりω☆ > というわけで、さっそく取り付けちゃいたいと思います!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

まずは、部品たちの紹介じゃあΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

シーリングファンの部品



きくりω☆ > 簡単簡単!!やってみればわかるがな!!アブラムシ君

アブラムシ > では、まず何から行いますか?

きくりω☆ > おなかが空いたからまずご飯にしない?

アブラムシ > ...では、醍醐味である羽から参りましょう(汗

きくりω☆ > うい...

アブラムシ > 羽に使用するものはどれですかね?

きくりω☆ > よいしょ...よいしょ...カチャ!
今写真撮ったんだぬ。この子達なんだなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

羽部品

アブラムシ > リバーシブルの羽とネジ3本、木のワッシャー3つと取付金具。あとはドライバーですね?

きくりω☆ > そのとおり!!では取付開始だぬΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
リバーシブルなので羽の模様を下にするか、上にするかできるのじゃΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


アブラムシ > 私たちのお部屋は模様をつけて雰囲気を可愛らしくしましょ(>o<)/

きくりω☆ > まぁその顔文字は可愛くはないけど模様を下にして作るぞいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > (-.-)ドウセキクリ..ハ..イツ..モイ...ツモ

きくりω☆ > 取付はこんな感じにするのじゃよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ネジの取付(羽)

アブラムシ > 【金具】→【羽】→【ワッシャー】→【ネジ】 の順番ですね!!







--- ただ今作成中...しばらくお待ちください。 ---





アブラムシ > ...よしできた。こんな感じですね。

羽完成

きくりω☆ > よし、今度は、本体に取り付けていくんだぬ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > まずは、本体についてるネジをはずして、取り付ける感じですね。

きくりω☆ > んだぬΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まずは本体のネジをはずして...カチャッ
羽を取り付ける際に使用するゴム製のワッシャーを乗せる...カシャッ
こんな感じじゃΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
本体の準備

きくりω☆ > あとはそこにさっき外したネジで羽の金具を止めていけばいいんだぬΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > わかりました。では早速。




--- ただ今作成中...しばらくお待ちください。 ---




きくりω☆ > よし、こんなとこじゃろΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

羽取付完成

アブラムシ > おお!!なんか感動が...

きくりω☆ > いや、まだおわってないからΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
んんッでは、次にガラスのシェードを取り付けるぞい。

アブラムシ > なんでこの順番なんですか?
先につけてもよかったんじゃ?

きくりω☆ > 良い質問じゃ。羽を取り付けるときにシェードがあるとな...

アブラムシ > あると...

きくりω☆ > 邪魔Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > なるほど!!簡潔に理解できました!!

きくりω☆ > なので、後に取り付けることお勧めするのじゃΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ということで、取り付けるぞい!!

シェード取付

アブラムシ > 電球は自前です。40Wまたは60Wの電球4つまたはそれ相当のLEDを購入しましょう!!

きくりω☆ > しってるし!!

アブラムシ > っぐ。対応表は上のリンクにありますからね。

きくりω☆ > よし。さっそく天井に取り付けだぬ。専用アタッチメントを天井のシーリングに取り付けて、必要であれば、天井にネジで固定するのだじょ。

アブラムシ > こんな感じですかね?

アタッチメント

きくりω☆ > よしではあとは簡単。本体の引掛けシーリングを取り付けて、ネジで止めるのじゃΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ワイヤーをアタッチメントにひっかけて固定できていれば落ちてくる心配はないぞいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あとは、風速と照明を切り替えるスイッチのひもを取り付ければ完成だぬ。

取付

アブラムシ > できたぁ(>o<)/

きくりω☆ > ほら簡単だぬΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > 確かに。所要時間はモノづくり慣れしているのなら30分程度でできますね!!

きくりω☆ > あったりまえだよ。このページ作るよりはるかに速い!!

アブラムシ > まぁそうですね。これでお部屋がかわいらしくなったんじゃないでしょうか!!

きくりω☆ > 部屋片付ければねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アブラムシ > あっ...
とにもかくにも、これでお部屋大改造
天井の美飾家【シーリングファン】
が取り付けられました。
皆さんもよかったら取付してみてはいかがでしょうか。

ではでは、またお会いできる日を夢見て...

洒落乙

きくりω☆ > リモコン式もあるのだよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2012 03:10:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

kikurinG

kikurinG


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: