人生山あり谷あり‼︎

人生山あり谷あり‼︎

PR

Profile

呪ワレ奥サン☆

呪ワレ奥サン☆

Calendar

Comments

青黄帽子 @ Re:期待はずれの弁護士・・・(09/19) 報酬以上の働き・・・って、本当に相手が…
ty1103 @ Re:期待はずれの弁護士・・・(09/19) お久しぶり! 進展してるんやね。あま…
ty1103 @ Re:詐欺師一家 Aちゃんとの突然の再会(08/16) 信じる者は救われる? うんうん、やっ…
呪ワレ奥サン☆ @ Re:うん。きになって(08/16) きらり510さん ご覧頂き、ありがとうござ…
きらり510 @ うん。きになって こんばんは 大変、参考になりました…

Favorite Blog

職人見習い中 『nkkm』さん
平々凡々な子育て日記 タナ☆タナさん
怒りんぼお母ちゃん… れいさん0214さん
キャロウェイGOL… Callawayのまわし者さん
眠れない夜に... 亡命書記さん
2006年05月06日
XML
テーマ: ニュース(95850)
カテゴリ: 詐欺師一家
つづき・・・



そして引っ越し当日、私は最終確認のため計画を実行したのです・・・。



朝10時、ベランダからAちゃんちの方を見ると、既に引っ越しの準備が始まって

いました。



友人を何人か呼び、2トントラック2台をレンタルしての引っ越しでした。



私はベランダから常に様子を窺い、いつでも出かけられるようにスタンバイしてい

ました。



しばらくすると、いっぱいになった2台のトラックが出発したので、慌てて主人と

息子と車に乗り込み後をつけました。





何分か後に出発しました。



息子 「なぁ、今からどこ行くん?」

私と主人 「ドライブ・・・」

息子 「面白い所?」

私と主人 「・・・」



そして、およそ30分後、Aちゃんの引っ越し先近くに到着しました。



私 「今からどうしたらええんやろか。」

主人 「ここで待っとくから見てこいや。おまえいつもの水色のジャンパー

    着て見つかりに行く気か?こういう時は変装や!俺の服着てキャップ

    かぶって行け。」



じゃあサングラスも・・・と思いましたが、それ以上はかえって怪しくなると気付き



た。



しかし、新しいAちゃんちは一軒家ばかり並んでいる住宅地なので、今までカー

ナビに頼って来ていた私には、徒歩ではなかなか見つけられません。



私は『Aちゃん達に見つかったらどうしよう・・・』とドキドキしながら同じような

景色の所をグルグル歩き回っていました。







それは、Aちゃんちの建物の裏でした。



Aちゃんちは角から2番目だったので、私は角の家から見つからないように

そ~っと覗き込むと、ありました。



さっき見たオリックスレンタカーの2トントラック。



私は『これでほぼ間違いない!』と思いましたが、同じマンションの友達に電話

したところAちゃん家族はマンションに残っていると分かったので、こっちにいる

誰かに顔を見られたとしても大丈夫だろうと思い、念の為に調べておいたトラック

のナンバーと一致するかどうかも確認しておこうと今度は近所の歩行者のふりを

してAちゃんの新居に近づきました。



キャップをかなり深くかぶってウロウロしていたので、遊んでいる近所の子供に

不審に思われジロジロ見られました。



それでもめげずにトラックのナンバーが見えるまで近づき、そのまま家の前を

通り過ぎれば良かったものの勇気が無く、クルっと向きを変えたのがまた怪し

かったのか、今度はAちゃんの引っ越しを手伝っている人にまでジロジロ見られ

てしまいましたが、もうどうしようもなかったので、そのまま視線を感じながら

引き返しました。



それでもナンバーが一致したので、『これで間違いない!!!』とひとまず安堵

しました。



そしてもう一つ突き止めた事がありました。



それはAちゃんちの隣の家に、うちと同じ苗字の表札があがっていたことです。



私はAちゃんがこの苗字を見てどんな複雑な思いだったかを想像して、一人で

ニヤニヤしながら車に戻りました。



多分つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月07日 11時25分07秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
すっげー(^_^;)
本当にドラマみたいな展開やね♪
それにしてもAちゃん、呪ワレ奥サンと同じ苗字のご近所なんて、借金の事忘れるなよっていう戒めみたいでいーね♪ (2006年05月07日 14時02分59秒)

ずーずしいにも・・・・・  
☆野菜屋★  さん
Aちゃん一家ってさ、ずーずーしいにも程があるっていうか・・・・・よくもまぁヌケヌケと一軒家に引っ越せるよねー(ーー;)あきれるわー
っていうか・・・☆呪ワレ★さ~ん!!超~☆久しぶりぃーー元気だったぁ????:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
「多分つづく・・・」が気になりますッッまた来るねッッ*:.。☆..。.(´∀`人) (2006年05月07日 15時24分14秒)

コメントありがとうございます!  
その一家、裏にまた奥さんと同じ苗字なんて、これで誠意を見せなければ、きっとその一家には何か祟りがありますよ!“マチガイナイ!”(ちょっと古かった^^;) (2006年05月07日 19時24分42秒)

Re[1]:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
だんごむしまるさん
Aちゃんからすると殆ど他人事なので、せめて私の名前だけでも忘れずにいて欲しいものです(^_^;)
(2006年05月07日 19時47分22秒)

Re:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
かき子 さん
はなやんさんのところから来ましたが
いつも気になって気になって
気になりながら続きを楽しみ(?)にしています

うーん、また気になる気になる・・・。 (2006年05月07日 21時13分52秒)

Re[1]:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
かき子さん
お久しぶりでございます\(^o^)/
私が主人中心のブログにしようと始めた時にもコメント下さいましたね!!
読んで下さっていたんですか?ほんとありがとうございます!!
これからも宜しければ遊びに来て下さいね(^_-)-☆ (2006年05月08日 01時45分30秒)

Re:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
タナ☆タナ  さん
大変ですね。
>息子 「面白い所?」
>私と主人 「・・・」
笑っちゃいました。親の方は真剣そのものですよね。
Aちゃん・・・同じ苗字でも、嘘付き&誠意がない人間は全然気にしてないと思う。
(2006年05月08日 18時00分11秒)

Re[1]:詐欺師一家のお引っ越し ~その2~(05/06)  
タナ☆タナさん
Aちゃんの性格なら確かに気にしてないかも・・・です。
気にする性格ならとっくに返済してくれてますよね。(^_^;)

(2006年05月08日 21時43分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: