人生山あり谷あり‼︎

人生山あり谷あり‼︎

PR

Profile

呪ワレ奥サン☆

呪ワレ奥サン☆

Calendar

Comments

青黄帽子 @ Re:期待はずれの弁護士・・・(09/19) 報酬以上の働き・・・って、本当に相手が…
ty1103 @ Re:期待はずれの弁護士・・・(09/19) お久しぶり! 進展してるんやね。あま…
ty1103 @ Re:詐欺師一家 Aちゃんとの突然の再会(08/16) 信じる者は救われる? うんうん、やっ…
呪ワレ奥サン☆ @ Re:うん。きになって(08/16) きらり510さん ご覧頂き、ありがとうござ…
きらり510 @ うん。きになって こんばんは 大変、参考になりました…

Favorite Blog

職人見習い中 『nkkm』さん
平々凡々な子育て日記 タナ☆タナさん
怒りんぼお母ちゃん… れいさん0214さん
キャロウェイGOL… Callawayのまわし者さん
眠れない夜に... 亡命書記さん
2007年08月16日
XML
カテゴリ: 詐欺師一家
2、3週間前のこと。



雨の中、出かけようとドアを開けたところ、ちょうどクロネコヤマトの配達員がウチのマンシ

ョンのポストに配達物を入れているところであった。



その人はレインコートを着て、顔を半分隠していたが、なんかどこかで見たことのあるような

顔だった。



私はその人をマジマジと見つめ、確信した!



「詐欺師一家」 のAちゃんや!!!と・・・



私は呼び止めようと、とっさにAちゃんの名前を叫んだ!



「Aちゃんっ!!」



ところがAちゃんは気づかないフリをして、バイクを進めようとする。







「Aちゃ~んっっ!!!」



Aちゃんは仕方なくバイクを止めた。



そして私は雨の中Aちゃんのところまで走り寄り、1年ぶりに会ったにも関わらず、全く挨拶

もせず「弁護士からおばちゃんに何通も内容証明送ってもらったけど、おばちゃん、全然お金

返してくれへんねん!」と話を切り出した。



すると彼女は、驚いたことにこう言った。



「最近、Kちゃんの弁護士、あまりお母さんに催促してないやろ。だからお母さんもほったら

 かしにしてるんちゃう。Kちゃん、もっと強く弁護士に言ってもらったらいいのに!お母さ

 ん、8月から長崎の旅館に住み込みで働きに行くから今の住所はもうすぐ連絡とれんように

 なるで。だから7月中には弁護士に連絡取ってもらいよ!」

と・・・。



私はかなり複雑だった。





矢先に、そのAちゃんから反対にアドバイスをされてしまうとは・・・。



Aちゃんいわく、おばちゃんはおっさんが刑務所から出てきて、自分の所に訪ねてくることを

相当恐れているらしい・・・。



私が思うには、おばちゃんもおっさんに騙され相当の借金を背負わされていると思う。



今回初耳だったが、Aちゃんもおっさんの為に闇金から90万借りているとの事。





いんや!」と力説した。



Aちゃんは少しは納得してくれたらしく、「お母さんから連絡があったらちゃんと伝えてお

くからな!」と言ってくれた。



私は3,4年待たされた今でも、今回Aちゃんがまともに対応してくれたことが嬉しかった。



旦那は絶対「その場しのぎの言葉や!」と言うが・・・。



今はまだ分からないが、『人間最後は情だ!』と思っている私はかなり甘いのだろう

か・・・。



弁護士にサジを投げられた今、相手の心を動かせるのは、私の気持ちをちゃんと相手に伝え、

納得してもらうことだけではないかと思う。。。



そして、また裏切られるかもしれないが、私はもう一度だけ信じてみようと思う。



そして、その結果で今度こそ裁判に踏み切ろう!!



弁護士には、「もう、少しの期待も持たないでください!」と言われているが、期待と言う

より、まず、おばちゃんがちゃんと弁護士に対して連絡をしてくれることを祈ってみよう。



それにしても、そろそろ覚悟を決める時がきそうです。。。



私だって、裁判などしたくない。



早く普通の生活に戻り、出来れば2人目の子供を落ち着いた環境で作りたいと思っている今日

この頃である。



1人目と10歳離れてしまったので、今になって結構焦ってきたが、落ち着いて妊娠期間を

過ごしたいので、そろそろ本気で解放されたい。。。



もう勘弁してください・・・



とにかく皆さん、借りたお金は返すのが原則です!!



そんな当たり前のことが出来ない人の多い世の中が非常に悲しい・・・。



返すアテのない金は借りるな!!失いたくない友達からは絶対に借りるな!!



貸す方はどれだけ親しくとも、貸してくれと言ってきた相手に必ず不信感を抱くだろう。

貸す方だって一生懸命働いたお金で貸してるのだから(私の場合・・・)、そのお金が少額で

あろうと簡単には考えないで欲しいものだ。



そして、失いたくない友達にこそお金は貸すな!!



必ずしこりが残るから・・・。



私は、人の気持ちや痛みが分かる人がもっと増えてくれることを、心から祈っています。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月18日 02時27分28秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: