Love and happy days

Love and happy days

2015.11.27
XML
テーマ: 競馬予想(65567)

競馬予想・ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
(新聞見てないけど編)(*´ー`) フッ


5:13、ダーからライン。
お仕事終わったから来るって。
でも予想は出来ないって(涙)。
東京メイン・キャピタルステークスは回避、mieの予想(汗)。

★ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス・リスペクトアース、 アドマイヤエイカン、ドレッドノータス、ジョルジュサンク、ロライマ

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
、軸キョウワダッフィー。

ちなみに東京スポーツ杯2歳ステークスの結果。

ダー
3連単ボックス・100円ずつ×24点×2=2,400円。
2-4-9-11


・・・でも、ダーはひとりでお寿司屋さんにいたっ!!

東京1R(3連複・830円的中)。
9

1-8-11-12-15
京都1R(3連複・4,230円的中)。
8

6-11-12-13-14
東京2R(3連複・12,850円×200円=25,700円的中)。
4-5-7-8-9-11(ボックス)


4-5-7-8-9

mieも行きたかったのですが、坐骨神経痛悪化で断念。
ダー、万馬券的中でひとりでウインズからお寿司屋さんへ移動。
夕方ちょっと会った時に、大井(9R~12R)も買ってた、結果観てないけど、全部ハズレたらしいよ(汗)。


今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第2回・ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス=JRA★

《前日最終オッズ》

有馬記念ファン投票が始まっています♪
(11/19~12/6)。

★第60回・有馬記念ファン投票=JRA★

★第60回・有馬記念ファン投票・第1回中間発表!=JRA★

新馬戦始まりました♪
(11/23結果)。

東京4R
【勝ち馬プロフィール】
◆イーグルフェザー(牡2)
騎手:内田博幸
厩舎:美浦・小笠倫弘
父:ネオユニヴァース
母:アーリーアメリカン
母父:El Corredor
馬主:社台レースホース
生産者:社台ファーム

東京5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ハマヒルガオ(牝2)
騎手:T.ベリー
厩舎:美浦・堀宣行
父:クロフネ
母:ミスアンコール
母父:キングカメハメハ
馬主:金子真人ホールディングス
生産者:ノーザンファーム

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ウォーターピオニー(牝2)
騎手:岩崎翼
厩舎:栗東・河内洋
父:ヴィクトワールピサ
母:マチカネハヤテ
母父:サクラバクシンオー
馬主:山岡良一
生産者:社台ファーム

京都6R
【勝ち馬プロフィール】
◆コウエイエンブレム(牡2)
騎手:松山弘平
厩舎:栗東・山内研二
父:シニスターミニスター
母:ニシノシンデレラ
母父:フォーティナイナー
馬主:伊東政清
生産者:服部健太郎

さて。
金曜日のUPに向けて書いてたこのブログ。
実は、酷い頭痛等体調不良で、UP出来ませんでした(涙)。
メインの結果、もう出てますね。
1着ドレッドノータス、2着リスペクトアース、3着アドマイヤエイカン、4着ジョルジュサンク、5着ケルフロイデ。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★実績馬か、新馬勝ちの素質馬か/ラジオNIKKEI杯京都2歳Sの見どころ。


 昨年重賞に格上げされたラジオNIKKEI杯京都2歳S。今年はデビューから2連勝しているアドマイヤエイカン・ケルフロイデや、新馬勝ちの良血馬ドレッドノータスなどが揃った。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/28(土) ラジオNIKKEI杯京都2歳S(2歳・GIII・京都芝2000m)

 アドマイヤエイカン(牡2、栗東・須貝尚介厩舎)は前走の札幌2歳Sで叩き合いを制し、デビュー2連勝での重賞制覇を飾った。洋芝の函館・札幌で連勝しているだけに今回はコース替わりがカギとなるが、ここもあっさり突破するようなら今後のクラシック戦線が楽しみになる。

 ケルフロイデ(牡2、美浦・加藤征弘厩舎)は新馬戦、きんもくせい特別と2連勝。新馬戦はかなり掛かっていたが、前走のきんもくせい特別では折り合って控える競馬ができた。今回の登録馬で2勝を挙げているのは本馬とアドマイヤエイカンだけで、当然上位争いが期待される。

 ドレッドノータス(牡2、栗東・矢作芳人厩舎)は10月の京都新馬戦を勝利。着差は小さかったが、2・3着馬は次走であっさり勝ち上がっており、レベルの高いレースだったと言ってもいいだろう。ここで母ディアデラノビア、姉ディアデラマドレに続く重賞ウイナーとなれるか。15時45分。

★ディープスカイの半妹ハイリマイリが登場/新馬戦。

 11月28日(土)・29日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、26日確定した。

 今週は東京、京都で計6鞍の2歳新馬戦が組まれており、土曜京都5Rには2008年のダービー馬ディープスカイの半妹ハイリマイリ(牝、栗東・飯田雄三厩舎・父アドマイヤムーン)が鞍上・岩田康誠騎手で登場する。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆11/28(土)
・東京5R(芝1600m・18頭)
シャンドランジュ(牝、浜中俊・大和田成・マンハッタンカフェ)…ディープインパクト産駒の半兄マーティンボロとフレールジャックは重賞勝ち馬。動きも良く、期待できそう。

・東京6R(ダ1600m・16頭)
クインズカハ(牡、吉田豊・畠山吉宏・ケイムホーム)…順調に乗り込まれ、追い切りは美浦Pコースで良い動きを見せた。

・京都5R(芝1600m・12頭)
ハイリマイリ(牝、岩田康誠・飯田雄三・アドマイヤムーン)…アグネスタキオン産駒の半兄ディープスカイは2008年のNHKマイルCと日本ダービーを制した。

・京都6R(ダ1400m・16頭)
テイエムスタンリー(牡、加藤祥太・柴田光陽・プリサイスエンド)…ザグレブ産駒の半兄コスモバルクは、地方所属の身で2004年のクラシック戦線に挑戦し、皐月賞で2着に入った。最終的に国内のGIは勝てなかったものの、06年にはシンガポールエアラインズインターナショナルCを制した。

◆11/29(日)
・東京4R(芝1800m・18頭)
ニシノタカラモノ(牡、大野拓弥・杉浦宏昭・マンハッタンカフェ)…デュランダル産駒の半兄ニシノメイゲツは新馬戦、芙蓉Sと連勝。計4勝を挙げた。

・京都5R(芝1800m・15頭)
ジュエラー(牝、秋山真一郎・藤岡健一・ヴィクトワールピサ)…ファルブラヴ産駒の半姉ワンカラットは2009年のフィリーズレビューなど重賞4勝を挙げた。

★サウンドスカイがV ダートでは無傷の3連勝/兵庫ジュニアグランプリ・園田。

 25日、園田競馬場で第17回兵庫ジュニアグランプリ(GII・2歳・ダ1400m・1着賞金2200万円)が行われ、先団の後ろでレースを進めた戸崎圭太騎手騎乗の1番人気サウンドスカイ(牡2、栗東・佐藤正雄厩舎)が、直線で外から先行各馬を捕らえ、最後は逃げ粘った3番人気コウエイテンマ(牡2、栗東・川村禎彦厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分28秒6(稍重)。

 さらに5馬身差の3着に2番人気オデュッセウス(牡2、美浦・手塚貴久厩舎)が入った。

 デビューからの2戦は芝で敗退したが、ダートに替わって未勝利戦・なでしこ賞・本レースと3連勝を飾った。

【勝ち馬プロフィール】
◆サウンドスカイ(牡2)
騎手:戸崎圭太
厩舎:栗東・佐藤正雄
父:ディープスカイ
母:アンジェラスキッス
母父:Gone West
馬主:増田雄一
生産者:フジワラファーム
通算成績:5戦3勝(重賞1勝)

★ムサシキングオーが押し切り、人馬ともに重賞初制覇/勝島王冠・大井。

 25日、大井競馬場で第7回勝島王冠(3歳上・ダ1800m・1着賞金1300万円)が行われ、2番手でレースを進め、3コーナーで先頭に立った笹川翼騎手騎乗の2番人気ムサシキングオー(牡6、大井・栗田泰昌厩舎)が、そのままゴールまで押し切り、2着の3番人気ファルコンクロウ(牡6、浦和・岡田一男厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分54秒6(重)。

 さらに1.3/4馬身差の3着に5番人気アウトジェネラル(牡5、大井・藤田輝信厩舎)が入った。なお、1番人気プレティオラス(牡6、大井・森下淳平厩舎)は6着に終わった。

 鞍上の笹川翼騎手ともどもこれが重賞初制覇。また、本馬はこの勝利で12月29日に行われる東京大賞典の優先出走権を獲得した。

【勝ち馬プロフィール】
◆ムサシキングオー(牡6)
騎手:笹川翼
厩舎:大井・栗田泰昌
父:キングヘイロー
母:ラストアウィン
母父:ラストタイクーン
馬主:武蔵屋ハウス(株)
生産者:北光牧場
通算成績:39戦12勝(重賞1勝)

★岩手のラブバレットが抜け出し快勝/笠松グランプリ・笠松。

 26日、笠松競馬場で第11回笠松グランプリ(3歳上・ダ1400m・1着賞金1000万円)が行われ、山本聡哉騎手騎乗の2番人気ラブバレット(牡4、岩手・菅原勲厩舎)が、2着の1番人気サトノタイガー(牡7、浦和・小久保智厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分25秒1(重)。

 さらに1.1/2馬身差の3着に3番人気エプソムアーロン(牡11、高知・雑賀正光厩舎)が入った。

 重賞は昨年1月の金杯(水沢)以来で、4勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆ラブバレット(牡4)
騎手:山本聡哉
厩舎:岩手・菅原勲
父:ノボジャック
母:リバイバルガール
母父:バブルガムフェロー
馬主:内山一郎
生産者:津島優治
通算成績:21戦9勝(重賞4勝)

★ブルージャスティスが差し切り重賞2勝目/土佐秋月賞・高知。

 23日、高知競馬場で第4回土佐秋月賞(3歳・ダ1600m・1着賞金80万円)が行われ、宮川実騎手騎乗の5番人気ブルージャスティス(牝3、高知・打越勇児厩舎)が、1番人気ペイシャクィーン(牝3、高知・目迫大輔厩舎)を交わし、これに1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分45秒1(重)。

 さらに1馬身差の3着に4番人気オトコノヒマツリ(牡3、高知・雑賀正光厩舎)が入った。なお、2番人気ナムラハンベエ(牡3、高知・田中譲二厩舎)は4着、3番人気スレドボ(牝3、高知・打越勇児厩舎)は5着に終わった。

 重賞は昨年12月の金の鞍賞以来で、2勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆ブルージャスティス(牝3)
騎手:宮川実
厩舎:高知・打越勇児
父:シンボリクリスエス
母:ブルーフレア
母父:フジキセキ
馬主:西森三智代
生産者:藤本直弘
通算成績:29戦5勝(重賞2勝)

★船橋のストゥディウムが捲って快勝/ダービーグランプリ・水沢。

 23日、水沢競馬場で第28回ダービーグランプリ(3歳・ダ2000m・1着賞金800万円)が行われ、石崎駿騎手騎乗の4番人気ストゥディウム(牡3、船橋・矢野義幸厩舎)が、2着の7番人気タイムビヨンド(牝3、北海道・堂山芳則厩舎)に3馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分7秒5(不良)。

 さらに4馬身差の3着に5番人気レッドサヴァージ(牡3、岩手・伊藤和厩舎)が入った。なお、1番人気オウマタイム(牡3、船橋・林正人厩舎)は4着、3番人気ヴェスヴィオ(牡3、大井・鈴木啓之厩舎)は5着、2番人気ラッキープリンス(牡3、浦和・小久保智厩舎)は6着に終わった。

 重賞は4月の羽田盃(大井)以来で、4勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆ストゥディウム(牡3)
騎手:石崎駿
厩舎:船橋・矢野義幸
父:ルースリンド
母:ルナマリア
母父:ジェイドロバリー
馬主:(株)Nicks
生産者:清水誠一
通算成績:15戦5勝(重賞4勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.29 02:52:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: