見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月07日
XML
カテゴリ: 熊谷ショッピング
熊谷駅んとこの ダイエー
私はスーパーの中では、 ヤオコー の雰囲気が一番スキ♪
何だろ…品物が見やすいのよね。派手すぎず、田舎っぽくもなく…
お酒売場の ミニチュアボトルの品揃え は、スーパーの中ではダントツよ!知ってた?
荒れてた時代は、よくお世話になったわねえ…いえ、昔の話ね(^^)
なので、ヤオコーが 私んち から歩いて行けるとこ…ダイエー跡に入ってくれて嬉しい♪

いつもダイエーで買ってて、他ではなかなか見つからないモノ
いくつかあって… ダイエーが出てった時は、ちょっと困っちゃったの。
そんなワケで、今日から3日連続で、そのお話ね♪

まず1つ目は… お醤油味のゴマ “香りごま”。 製造は、 川崎の角屋米穀さん。
実家の母が、ダイエーができた時から閉店1年前位まで、ずっと食品売場に勤めてたの
…約15年間ね。だから、試食とかで気に入ったモノをよく買ってきてたんだけど、
その1つがコレ。そして、 私のほうがハマっちゃって(^^)
以来ずっと、 我が家の常備在庫品♪  まあ、ふりかけみたいなモンよね。

ご飯のシメ には、いつもコレをパラパラ…とかけて、いただく。
甘辛くて、胡麻が香ばしくて♪ 冷や奴 とか サラダ にもかけちゃうし、
この胡麻とゆかり、そしてブロッコリーのみじん切りをご飯に混ぜて、


類似品 は他のスーパーにもあるけど、でもコレのほうが美味しい気が…
そこいらじゅう探したのに、 やっぱダイエーにしか無いのよ~!
だから最近は、東京に行ったついでに大宮で途中下車して、
大宮のダイエー で何個か買い込んでくるの。
1パック200円程度の、フツ~の食品なのに…ご近所で仕入れてくれないかしら??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 16時42分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[熊谷ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: