見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月15日
XML
テーマ: 秋の味覚♪(607)
カテゴリ: カテゴリ未分類
この柿の木、どうよ!? 

これは、実家の柿の木。大きな木が5本…
「ふゆ」 っていう、平べったい種類。

柿は年によって当たりハズレが極端だけど、
今年はもうスゴいの。
実が付きすぎて、もう3回くらい

ご近所もみんな豊作らしくて、
配るアテもあんまり無さそう。

しかも今年に限って、父親が胃を手術したので、柿はあまり食べられないって…
どうすんのコレ?  段ボール何箱分になるの!?


いまは5本だけど、昔は20本くらいあったのよ~(^^; 子供の頃は、よく
柿取り手伝わされたっけね。 まったくウチの実家は、農家でもないのに色んなモノ作りすぎて…

そういえば数年前、柿ドロボーさんが来たのよ!
裏庭の小屋の屋根に乗ってる人がいて、母はさいしょ NTTの工事の人かと思って
「ご苦労様ですね~!」 と声をかけたら、逃げちゃって…
後になって、柿ドロボーだと気付いたんだって。
母よ…ウチの裏庭のどこに、電柱や電線があるというの(^^;

でも出来すぎた年は、本当にもったいないから…
ひとこと言ってくれれば、いくらでも差し上げるのに…ただし自分で取ってね。
そんなワケで今、実家では、 柿ドロボーさん大募集中!!(^^)
ハア… サンハイツ のご近所さん達にも配ろうかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月15日 15時13分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: