見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月27日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
丸の内 のお気に入りスポットのひとつ、
東京ステーションギャラリー に行った♪

名前の通り、 東京駅直結の美術館 でね…
旧・東京駅の駅舎をそのまま生かした
が、レトロな雰囲気なのよ~!
旧い煉瓦の壁に名画…う~ん、ロマンティック♪

今やってるのは、 ベトナム近代絵画展
ベトナムの絵って初めてみた。

何て言うか…日本のシックなお椀みたいな?
渋みのある赤で、落ち着いた感じ。
この雰囲気、気に入った…

絵のタイトルに、よく 「ホーおじさん」 って出てくる。
一瞬「誰??」って思ったけど。顔をみてわかった。
あっ、そ~か!  ホー・チミン氏ね!
「国民から親しみを込めて“ホーおじさん”と呼ばれてた」って、何かで聞いたことがある。

あと 「彫漆」 っていう、板を彫って色付けをした絵があるんだけどね。
芸の細かさがハンパじゃないの!
何十人もの人間がいたり、建設中の建物がひしめき合っていたり、

わたくし、美術は好きだったけど、彫りモノは苦手だったから(^^; ホント感心!

さて、ここへ来る時の楽しみは、 美術館に入館しないと入れない「カフェ・ブリック」。
あの伝統ある駅直結ホテル 東京ステーションホテル のケーキ がいただけるんだも~ん♪
ここも、旧い煉瓦の壁で…美味しいケーキといっしょに雰囲気も楽しめるのよ~。
イチゴショート 、小さくてもイチゴたっぷりで、最高♪♪

ところでこの煉瓦って、 深谷市でつくられた煉瓦 なのよね。前にTVでやってたわ。
それ見るまで、深谷が煉瓦の名産地だなんて知らなかった。
そういえば子供の頃、深谷の北部でよく煉瓦の山を見かけて…何だろ~って思った記憶が。
深谷駅 も、ちょっと東京駅っぽい 煉瓦造り で、夜はライトアップされて綺麗よ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 15時57分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: